今日の出来事

一生懸命に毎日を生きる子どもの姿。そして、そんな子ども達に寄り添う、先生たちの思いを綴ります。

梅雨明けは、いつ?

2019年07月19日 | 今日の出来事
 例年、7月20日前後には梅雨明けするのですが、今日現在の週間天気予報を見ていても梅雨明けしそうな気配がありませんね…。

 少しずつ気温と湿度が高くなってきてはいるものの、夏らしいお天気はどこへやら?

 湿度が高くなってくると不快指数も上がりエアコンの使用頻度が多くなってきます。小さい時に汗腺を増やす為にも部屋を冷やし過ぎないように気を付けてください。心地のいい部屋に長くいると、体も冷えますが外へ出た時の温度差があり疲れやすくなります。

 また夜の睡眠時のエアコンの温度設定も気を付けましょう。子どもは自分で温度調整ができないので、朝起きたら喉が痛くなったり鼻水が出たりという結果に…。

 汗をかくことは決して悪いことではないので、汗をかいたらシャワーで汗を流して着替えるだけで心地よくなります。

 適度にエアコンを使い十分に汗をかく習慣があれば、冬になってから風邪を引きにくい体にもなります。

 暑さとエアコンは、上手に付き合いましょう!

カブトムシ

2019年07月18日 | 今日の出来事
 昨日のこちらのページで、ブルーベリー畑に沢山のカブトムシがいたという話をしました。

 農家さんから10匹以上のカブトムシをいただいて帰ってきたのですが、お迎えの時に多くの方にもらわれていきました。

 帰る途中で早速、飼育セットを買って帰った方もいらっしゃったようです。

 小さい時は平気で昆虫を触れたのに、大人になると「苦手…」という方は多いですよね。

 あるお母様は「虫は苦手だけれど、飼いたいと子どもが言えば

 そうかといって犬や猫などは、住環境によっては飼えなかったり散歩やシャンプーといった世話が大変だったりします。

 カブトムシもエサやりが大変だったり寿命も短いですが、小さい時に飼育の経験というのはとてもいい経験になると思います。

 自分よりも小さい・弱いものへの接し方、世話をすることの大切さ、カブトムシのオスとメスを一緒に飼った場合に卵を産めばそれも貴重な経験です。そして何よりも命には全て寿命があることを知る経験になります。

 それを成長過程における命の経験として、子ども達に伝えていきたいと思います。

ブルーベリー摘みへ♪

2019年07月17日 | 今日の出来事
 毎年この時期になると、練馬区と提携している農家さんでブルーベリー摘みができます。

 今日、幼児クラスでは保育園から一番近い農家さんへブルーベリー摘みへ行ってきました。

 この農家さんでは今日から摘み取り開始!早速、行ってみるとすでに熟している実がいっぱいなっていたそうです。

 先日、今日の日の為に事前に手作りバッグを作っていて、それを斜め掛けにして行ってきた子ども達。

 広い農家さんなので、ブルーベリーの木も沢山あります。

 そして…、なんとカブトムシがいっぱい生息しているようで、ブルーベリー摘みとカブトムシの観察もできました!

 「カブトムシを持って行って!」と頼まれて、10匹ほどいただいてきました。

 「カブトムシを飼いたい!」と言う方は、是非お迎えの時に持って行って下さい~♪

折り紙

2019年07月04日 | 今日の出来事
 何気なく幼児クラスを覗いたら、〇〇くんと△△ちゃんが折り紙の本を見ながらペンギンを折っていました。

 (恐らく、途中まで先生に折ってもらったのだと思うのですが…)そこからどうやって折るのか分からなくて、私の姿を見るなり「先生、これ折って~。」と言うので、久しぶりに本を見ながら折り紙を折りました。

 手順を追って折っていくとペンギンが完成!そのペンギンに目を書いて、〇〇くんに渡すと…。

 「これ△△ちゃんの(折り紙)だから、こっちで作って~」と催促されて、2つ目のペンギンを完成させました。

 目は〇〇くんに書いてもらい、ニッコリ笑顔!その折ったペンギンをお友達に自慢気に見せる〇〇くんでした♬


ブルーベリー摘み

2019年07月03日 | お知らせ
 雨が降らなければ、ほぼ毎年、食育を兼ねてブルーベリー摘みに行っています。

 今年もそこの農園さんから葉書が来て、7/17~8月末の期間に開園するというお知らせでした。

 保育園から子どもの足で20分くらいの所にある農園で、7月中の開園日は水曜日と日曜日ですが、8月はその曜日に加えて土曜日も楽しむことができます。

 ブルーベリーの実は、子ども達が手の届く所になっているので子どもも大人も十分に楽しめます。摘み取った後は、採った分を計ってお金を支払うだけ。帰った後、そのまま食べてもおいしいですしジャムにするとさらにおいしくいただけます。

 それについては練馬区のホームページをご覧ください!

 是非、ご家族でお散歩がてら行ってみてくださいね♪