今日の出来事

一生懸命に毎日を生きる子どもの姿。そして、そんな子ども達に寄り添う、先生たちの思いを綴ります。

今年最後の保育

2017年12月28日 | 今日の出来事
 今日が今年最後の保育となりました。

 8月に認可園移行し、無事に12月を終えることができました。

 認可園に移行しましたが、これからがスタートだと思っています。

 至らぬ点や様々なご要望等もあるかと思いますが、少しずつ前に進みながらお子さん・保護者の皆様・地域の方々にとってより良い保育園作りをしていきたいと思っています。

 大変お世話になりました。来年も引き続き宜しくお願いいたします。

 年明けの保育は1月4日からとなります。

 皆様、良いお年をお迎えください!

鏡餅

2017年12月27日 | 今日の出来事
 昨日ついたお餅を鏡餅の成型し、1日ねかせました。

 今日、成型したお餅を重ね合わせて鏡餅にし、保育園の玄関に飾ろうと思っています。一緒に〆縄の正月飾りも…♬ これで保育園の正月飾りは完成です!

 餅つきをしたことを昨日のお迎えの時にお伝えした事、玄関の2歳児の鏡餅の展示…などから、今日の連絡帳に「餅つきを見せてもらい、いい経験をさせていただき嬉しく思います」と書いてあったり、あるお母様とお話をする中で「こういうのっていいですよね。特に最近は餅つきを見なくなってしまったので」とのお言葉を聞いたりすることができました。

 先週までは保育園の玄関の飾りはクリスマスバージョンでしたが、今日からお正月飾りに変わります。

 初めての餅つきで作った鏡餅をご覧ください!

もちつき

2017年12月26日 | 今日の出来事
 日本古来の伝統行事である「もちつき」ですが、最近では見かけなくなってしまいました。

 保育園でもそうですが、町内会でもやるところが減ってきているようです。やはり「衛生面」や「のどに詰まる」といった理由が大きいのだと思いますが、だからと言って子ども達が見る機会がなくなってしまうのは寂しいなぁと思っています。

 子ども達には、小さい時から「もちつき」というものを見せて伝えていきたいという想いから、当園で初めてとなるもちつきをしました。

 以前は、農家や普通の家庭でも杵や臼をもっていたようですが、今は持っているお宅がないというお話を聞いて、杵と臼をレンタルしてみました。

 初めてのもちつきなので手順などは色々と調べていたのですが、うまくいかなかったとしても「今回が初めてなのでご勘弁を♥」という気持ちでスタート。

 やってみると、初めてにしてはうまくいったと思います。ある程度、なめらかな餅になったあとに、1・2歳児が一人ひとり「ペッタン、ペッタン」と数回つきました。

 1歳児の中には初めて見る杵や臼にびっくりして泣いてしまう子もいましたが、2歳児はやる気満々!杵を振り上げてから降ろして…、「ペッタン、ペッタン!」…、を楽しんでいました。

 2歳児は、一人ひとり餅つきをした後に近くをお散歩…。帰ってきてから、「ミニ鏡餅」を作りました。

 個性的なミニ鏡餅が完成~!

 「餅の上に餅をのせる」=「鏡餅」ですが、これはあくまでも大人の経験からくるもの。子ども達の作った鏡餅はそうではありません。「餅の横に餅」のパターンがあれば、「餅と餅をちょっと重ね合わせる」パターンのものがあれば、「かなり個性的・大胆な発想」のものと様々です。

 色々な形の鏡餅が出来上がりました♥ 玄関に飾っておきますので、ご覧ください♬

 また保育園用の鏡餅は、1日程おいてから(少し硬くなってから)重ね合わせて、明日あたりに玄関に飾りたいと思います。どうぞ、お楽しみに♥

  ※ついた餅は、衛生面により正月飾り用として使用しました。実際に食べる事については、おこなっておりません。

クリスマス会♬

2017年12月22日 | 今日の出来事
 今日は保育園にサンタクロースがやってきました。

 数日前から「サンタさんから何をもらうの?」と聞くと「プリキュア!」「救急車~!」と色々なお返事が返ってきました。

 2歳児になると色々なことがわかるようになってくるので、朝なかなか布団から出ようとしない子でも「あれ~?今日、保育園にサンタさんが来るんじゃなかったっけ?」の一言で起きるのが速かった…なんて話も聞きました。

 実際にサンタさんが登場するとその出で立ちに一瞬固まる子ども達…。目が離せなくなってしまい、ジワジワ~っと泣き出す0歳児。なんだかわからないけれど怖いのでしょう。
 
 1歳児になるとまだ得体のしれない物体に恐怖感はあるけれど、プレゼントは欲しいから頑張ってもらいに行こうという勇気があり…。

 2歳児になると落ち着いたものです。サンタさんの登場にビックリしたけれど、「これがサンタさんか!」と今までの話とつながる瞬間があるのでしょう。

 今日のサンタさんの登場でビックリと恐怖で抱っこを求めてきた〇〇ちゃん。「もうその姿は見たくない!」とサンタさんに背を向けるようにして抱っこされていました。

 ……が、「〇〇ちゃん、サンタさんがプレゼントをくれるみたいだよ?」と一言伝えたら「!!!」と振り向き、急に抱っこから降りてスタスタとサンタさんがいるところまで歩きだし、「プレゼント、ちょうだい」と目で猛アピール。プレゼントをもらって小声で「ありがとう」とお礼を言うと、そそくさと戻っていきました。

 そのあとは、プレゼントをしっかりと握りしめながらサンタさんに背を向けて抱っこされる〇〇ちゃんでした。

 この週末、クリスマスを祝うご家庭が多いかと思います。楽しいクリスマスをお過ごしください♬

はいはいができるようになったよ♪

2017年12月19日 | 今日の出来事
 自分が行きたい所へ移動する時には、ずり這いで移動していた〇〇くん。

 ここ最近は、腹ばいの姿勢からお座りができるようになったり、そこにつかまるところがあるとつかまり立ちをしたりと色々なことができるようになってきました。

 ここ数日間は、さらに成長を遂げる〇〇くん。今度はずり這いから少しずつはいはい移動ができるようになりました。

 お尻を持ち上げ四つ這いの姿勢を保ちながら前進移動ができるようになり、私達もその成長ぶりを目の当たりにして嬉しくなります。

 …でも、どうしても早く目的の場所へ移動したい時はついついずり這いになっちゃうんですけどね(その方が「速い!」と〇〇くん自身もよく分かっている証拠です)♬

 その時のずり這いも力強さが増してきました~。

 早く歩けるようになることがいいことではなく、歩けるようになる前に「ずり這い」と「はいはい」することはこれからの成長にとってとっても大切な事なので(腕の力や首を持ち上げなければならないので首の力も強化されます。またこれをどのくらいおこなったかによって、今後歩き出した時に万が一転んでもちゃんと手を前に出して体を支えることができるんです。腕の力が弱いと転んだ時に顔を打ってしまうのです…)、「早く歩く姿がみたいなぁ~」と思っても「お楽しみ♥」にしていてくださいね。

 近い将来、必ず歩けるようになるので今の「ずり這い」や「はいはい」運動を存分におこなって欲しいと思います。

 〇〇くん、がんばれ~(^^♪