【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

PROBAT 販売 最新型 PⅢ型

2021-03-31 | ◇プロバット:PROBAT
◆ 当店での販売の最大の特徴は、設置に関してはDKSH社の技術者さん(通常2~3人)が機械の調整し確認します。ここが重要なのです。◆ 当社販売価格は、その輸入代理店DKSH社様から購入するよりは、幾分か安い。それは機械というものは製造元で買うのが一番高い(これが常識)で、問屋や販売代理店を通した方が安いのです。これは日本の工業地帯に住んでおられる方はお判りだと思います。フジローヤルでも同じです。◆ . . . 本文を読む

【鋳鉄】の技・・理屈のもっと.もっと向こう側にあるもの・・・

2021-03-27 | ◇フジーローヤル 珈琲焙煎機 R-101
コーヒー焙煎機の基本は「鋳鉄」であること。◆ 「排気ダンパー」云々言い出したのは実はつい最近なのです。昔はそんなアホなことは誰も言わなかった。 第一、関西と関東では20%も送風量が違うのに「ダンパー半段」微妙・・・なんて言ってるんですからネ。「水を抜く」とか?蛇口かよっ!◆ 当講座では、何故に「排気ダンパー」を焙煎時に操作してはいけないのか?を、現実にその不自然な動きを見て頂き、それを理論も含め説 . . . 本文を読む

シンプルなこと。再現性のある焙煎。

2021-03-25 | ◆受講者さんのコメント
JBS様3月16日に焙煎講座を受講したMです。大変熱心に教えていただきありがとうございました。基本的なことはあの濃い1日でしっかり教わったと思い、これからにつなげていきたいと思います。シンプルなこと。再現性のある焙煎。自分にはとてもしっくりきました。シェアロースターでしばらく焙煎繰り返して、問題点や疑問点も出てくると思いますのでまたご教示いただけますと大変心強いです。奥様にも美味しいお食事を準備い . . . 本文を読む

珈琲焙煎に修行は要らない。一切要らない。

2021-03-24 | ◆日記・エッセイ・コラム
修行はするな!人生の無駄!そんな時間があるなら、イタリアレストラン・パン屋・和食など、もっと専門性にある仕事に就いたほうが後で広がりがある。珈琲焙煎などは、一日で充分である。これは絶対です。専門性と言うほどのものは、コーヒー焙煎にはない。「そう思いたい人がいるだけです」世界中、一日で完了です。信じて下さい。食品加熱加工業の「手順」を学ぶだけです。ところが日本だけA . . . 本文を読む

V/F モーター インバーター制御でもするか?

2021-03-23 | ◆正法焙煎眼蔵
V/f controlV/f制御は、周波数に関係なくトルクを一定とすることをねらった制御。速度制御のために周波数を変化させる際に、同時に、(インバータの定数で設定された)周波数に対応した電圧(V/f特性)を出力することにより、広い可変速運転に対してモータ力率、効率を低下させないように制御する方式。 . . . 本文を読む

フジローヤルを薦める理由

2021-03-21 | ◆日記・エッセイ・コラム
■ ある国産のコーヒー焙煎機は、確かに機械的には優れているという人はいる。それは、ただ機械設計家からの見地であるということとも言える。私の意見では、焙煎の本質が判っていないのが明らかだと思える焙煎機もあります。判り易く書けば、皆さんが普通に使う、「玉子焼き器」で例えると、それはプロでも普通に使うものだが、機械屋がこれに温度計を付けたりして「便利だ、どうだ」と言われても、実質的な意味は全く無いのと同 . . . 本文を読む

水戸市で揺れる。

2021-03-20 | ◆日記・エッセイ・コラム
かなりの地震で長時間揺れました。今日は納豆の水戸市に滞在しています。納豆最大手のタカノフーズの工場見学もコロナで中止だそうです。朝から一走りして午前中に川崎市で一件。そして、この水戸市。昨日まで綾部や京都にいたのに。。明日は那須塩原ですぅ。どこだぁ、そこ?ギター1本担いでさすらってます。スパナでした。 . . . 本文を読む

1軒あれば充分、

2021-03-20 | ◆日記・エッセイ・コラム
音楽でいう変調を繰り返しても、妙に同期する人がいる。意図して来るわけではない。それでも、この人の経営する店BARは今、大変である。(コロナで)このガイドブックに載ってる店で行くのはその1軒だけである。新規開拓はしない。ジグソーパズルのピースが嵌ってるからである。本のこと。【辻留】の本は古い板前さんは皆持っていた。しかし、今、本屋に行くと素材の変な組み合わせだけを練っている料理研究家の本ばかりである . . . 本文を読む

究極の、或いは普遍的な問い。

2021-03-18 | ◆日記・エッセイ・コラム
もし、珈琲焙煎の【ホンモノ:本質】が分かってるなら、もし「プロファイル」の意味が理解出来ていて、どうのこうの言うなら、それはつまり、焙煎する前に、全て終りまで見通せているという事です。だから1分毎に温度を記入するなんてことはプロなら絶対しない。ちゃんチャラおかしいわけです。ところが以前に述べた項目の何か1つ、例えば【色見本】で焙煎すればもう全て終わり。焙煎が解らなくなります。世界の常識。All . . . 本文を読む

【重要】排気ダンパー開度の問題へ

2021-03-16 | ◆正法焙煎眼蔵
■排気ダンパーを半分閉めも、送風量が半分にはならないのはご存知であろう。何回も言ってるように、微妙な調整ってのが根本的に無理!7割り程閉めて、半減する。(ここお判りなら、しょーもない屁理屈言わないわな、こりゃまた!)■だから、排気ダンパーなど不要で、インバーターだけを使うのが基本的に正しい。これは周波数には比例する。性能もUPしますがな。■VRでは?との問 . . . 本文を読む

【重要】真実に伝える 記事2021/03/93の続き

2021-03-15 | ◆正法焙煎眼蔵
【01】焙煎機1台しかない。これは普通である、多く持ってりゃ偉い訳でもない。しかし、その1台で果たして世界を語れるのか?要するにカローラ買って自動車を語るのか?と言う問いだ。【02】3月3日の記事は数十人の方から電話頂いた。その反響を省みて補足を書き、如何に排気ダンパーを弄ることが低脳で、意味もなく、勘違いに過ぎないかを検証して頂く。【03】風力計を購入し、取説書を読む . . . 本文を読む

不寛容論―アメリカが生んだ「共存」の哲学

2021-03-15 | ◆日記・エッセイ・コラム
◆ともすれば「よく理解しよう」とか「仲良くする」「人は判りあえる」なんて聖徳太子的な理想が日本では尊ばれます。が、その裏では中世以来、宗教においてさえも排他、他宗を認めない、攻撃する不寛容だけが歴史に残ります。言い変えれば「真面目な馬鹿」は始末が悪いという事実の積み重ねが人類の歴史。つまり【宗教】とは不寛容の世界ですから、殺戮の歴史そのもので、今もイスラム教とキリスト教が、共産主義が戦い、滅亡迄止 . . . 本文を読む