生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

広瀬からバスに乗ると・・・

2021年07月31日 14時08分34秒 | 旅行
足助方面のバスには私を含めて6人の乗客。

しかし、18歳以上の成年は私のみ。皆さん、どこぞの学校の生徒さんのようです。この場違いな空気に、若干、いたたまれなさを感じてしまったり。

でも、久しぶりに自宅以外でビールを飲んで、ちょっとご機嫌さん。彼ら、彼女らの3倍の人生を生きてきただけで、学修するマインドはこの若者たちと何ら変わっちゃいないんだから。

されど、土曜日に学校に行って学んでいる若者たちと、土曜日に缶ビールを飲んで、鮎食って、川に素足で入って遊んでいるオヤジとを同列で語るのは失礼か?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと20分で・・・

2021年07月31日 12時44分43秒 | 旅行
今、おいでんバスは猿投駅を出たところ。

あと20分ほどで広瀬のバス停に到着です。そうすれば、鮎が私を待ってくれています。鮎様!鮎様!また、こうして再びあなたにまみえることができようとは!

絶対、今年の夏には、単身赴任も解除となり、東京に戻ってると思い続けていましたから(笑)

まるで、サロメがヨカナーンを求めるがごとく、私も塩焼、魚田、アユフライを求めてしまう!でも、刺身は寄生虫が怖いからパス。

だって、鮎って、本当に美味しいから。味噌カツと引けをとらんし、ひつまぶしとも互角で戦える!

あっ、もう西広瀬。そろそろ下りる準備をしないと。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗換チャレンジは・・・

2021年07月31日 12時33分55秒 | 旅行
浄水駅には12時21分を30秒以上経過しての到着。

会談を駆け上り、改札で確実にマナカをタッチ!バス停の方向に目をやると、もう、オレンジのおいでんバスは着ていて乗車が完了するところ!

あぁ、ダメか・・・

そう思ったところ、最後に乗り込もうとしているお婆さんが、何やらモタモタしてステップから前に進まない!そのお婆さんの後ろに、しれっと並びました(笑)

ということで、間一髪のところで間に合いました!私が乗り込むと同時に扉が閉まり、バスは発車。

やはり、何かにつけて、人生プラスマイナスゼロ。うまくできているものですね。だからこそ、幸運の絶頂期に必要以上に喜んではいけないし、不幸のどん底においても不必要に苦悩することもないわけです。沈まぬ太陽がないのと同様、明けない闇夜も無いわけなので。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗換1分・・・

2021年07月31日 12時13分26秒 | 旅行
名鉄豊田線の電車が浄水駅に到着するのが12時21分、おいでんバスが浄水駅を発車するのが12時22分・・・

乗換チャレンジが成功するか、失敗するか?それでなくとも、今日は、既にバスの時刻表を平日と休日を見間違えて、1時間以上ロスタイムを喰らっているので、なんとかしたい。

でも、泣きっ面に蜂とも言うしね・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗!

2021年07月31日 10時31分43秒 | 名古屋
五色園から日進市のコミュニティバスに乗って名鉄豊田線経由香嵐渓方面に行こうと画策。

10時12分のバスに乗車すべく待っていたところ、目の前を10時11分の星ヶ丘行き名鉄バスが発車。1分待っても、2分待ってもバスが来ない。で、よくよく見ると、バスは10時6分に発車済み。そう、今日は休日ダイヤなのだ!

次のバスは11時23分。行きに乗った名鉄バスも出たばかりで1時間に1本。そう、この陸の孤島に1時間隔離されたわけだ。

車があれば、何のこともない距離。にもかかわらず、歩くにはちょっと困難な距離。まあ仕方がない。身から出た錆、自業自得である。

そもそも、9時50分には出口目前のところまできてたのだ。しかし、1つ見落とした場所があったので、時間を確認して「10時12分なら間に合う!」と思ったのが運の尽き。でも・・・

頭頂部に日光の熱さを感じながら、時折吹く涼しい風、そばの草むらで賑わうキリギリス、そして遠くにセミ。更に、信じられないことに、手にトンボがとまったのですよ!大失敗したからこそ感じる大自然のハーモニー。なかなか、手に入れることはできない贅沢なひとときでもある。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人旅

2021年07月31日 08時30分11秒 | 旅行
結構、大きなバスに乗車しているのは私と運転手さんのみ。

外出しすぎと家内に叱られますが、自宅で家族と一緒にいるより密ではありません・・・というか、私の行くところの多くが、かなりマイナーなところなので、人が寄ってこない?のかも。

五色園も広大な園内に、人はまばら。ある意味、外出した方が健康的なのか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名鉄バスに!

2021年07月31日 08時17分46秒 | 名古屋
前回は星ヶ丘から名鉄バスに乗ったのですが、今日は、まず、星ヶ丘から市バスで山ノ神まで行って、そこから更に市バスで高針に行って名鉄バスに乗車。

山ノ神のバス停のそばに、どての美味しい「喫茶亀」があるので、そこでモーニングどて丼。朝7時半の開店と同時にどて丼を注文です。

あっ、今名鉄バスは門木のバス停ですが、私以外の2名が全員下りてしまいました・・・

話は戻って、どて丼を食べるために山ノ神で下車して、五色園行きの名鉄バスは山ノ神を通過するので2つ先の高針のバス停に行った次第。

ケンミンショーにも出ているお店でどて丼を食べるためなら、これぐらいの苦労は苦労のうちに入りませんね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観戦者

2021年07月31日 07時18分33秒 | その他
「オリンピック観戦者」が「オリンピック感染者」に聞こえてしまう今日この頃・・・

感染者1万人越えが2日連続。「世界的に見れば感染者は微々たるもの」とほざいた方々は、このまん延増加傾向をどう語るのだろう。

「微々たるもの」のうちに封じ込めるのが疫学的に流行を防止するものではないのか?世界と比べて少ないからと手綱を緩めて、世界基準で感染者増やしてどないすんねん!って、私は思います。

将来、過去を振り返った時に、「オリンピック開催」が、「アベノマスク」「gotoキャンペーン」に続く政府の「三部作」ならぬ「三愚策」と呼ばれなければよいのですが・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二次五色園攻略

2021年07月31日 07時05分20秒 | 旅行
前回、予備知識なしで五色園に行ったのですが、見逃したものが多すぎたため、再訪することとしました。

しかし、五色園は日本最大の宗教公園。体力が持つか心配です。

愛知もコロナ感染者が急増中なので、本来、自宅にいた方がいいのでしょうが、ありがたいことに、愛知は緊急事態宣言もなければ、まん延防止等重点措置の対象からも外れました。無論、油断大敵なのですが。

でも、コロナ禍の下、自宅待機にシフトした結果、めっきり太ってしまい、このままでは成人病リスクの方が高まってしまいます。太った5キロを、歩くことで減らしたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知うなぎランキング

2021年07月30日 05時30分07秒 | 名古屋
食べログの「愛知うなぎランキング」を調べてみました。

本日、2021年7月30日現在のランキングにおいて、何位までのお店に行ったかを確認してみようと思います。(記事をまとめるのに2日かかりました・・・)

1位.田代(3.96)


2位.うな富士(3.90)


3位.イチビキ(3.86)

 
4位.うなぎ家しば福や(3.83)


5位.あつた蓬莱軒本店(3.79)


6位.あつた蓬莱軒松坂屋店(3.79)


7位.あつた蓬莱軒神宮店(3.79)


8位.錦三丁目いば昇(3.76)


9位.鰻木屋(3.76)


10位.まるや本店名駅店(3.75)


11位.うな豊(3.74)


12位.しら河栄ガスビル店(3.73)


13位.清月(3.73)


14位.宮鍵(3.72)


15位.大和田(3.71)


16位.うなぎのしろむら(3.71)


17位.ひつまぶし稲生エスカ店(3.69)


18位.しら河浄心本店(3.69)


19位.はせべ(3.69)


20位.三福(3.69)


21位.鰻うおか冨士(3.68)


12位・18位は「しら河名駅店」、10位は「まるや本店JR名古屋駅店」の画像

ということで、愛知県の1位~21位までのうなぎを食べたこととなります。ともに、優劣はつけがたい・・・食べた時の体調、空腹の度合い、お店まで行くことの困難さ他、うなぎ現物以外の「調味料」もあるため、「ここが一番」とは言いづらいです。

それが証拠に、1位の「田代」は「もう、今日の分終わっちゃったよ!」って言われたあとに「1人ぐらいならカウンターでなんとかなるか!」ってことで、非常に好感を感じています。

一方、2位の「うな富士」は外で待っている時に蚊に咬まれたし、うなぎのタレが追加で欲しかったけど、忙しそうでお願いできなかったのでちょっと印象が悪い。その反面、21位の「おか冨士」は「うな富士」ののれん分け店ですが、無料のお通しのキュウリが美味しいし、タレは気軽に頼めるし、写真撮ってたらインスタ映えする小物まで貸してくれて印象抜群(笑)。

3位の「イチビキ」はお昼は整理券が必要だし、夜は予約が必要で、「こんな高飛車なお店は絶対行くものか!」と最初は思っていましたが、数えてみると10回を超えていて、一番アットホームで、愛すべきお店というのがわかりました。やはり、行かず嫌いって言うのは罪深い・・・

「あつた蓬莱軒」は、やはり、「ひつまぶしを食べました!」って他人に胸を張って言うには、「あつた蓬莱軒」に行っておかないと恥ずかしいかも。ご存じと思いますが、「ひつまぶし」は「あつた蓬莱軒」の登録商標ですから・・・

あと、8位の「いば昇」も押さえておきたい。一説によると、「いば昇」はひつまぶし発祥のお店。ただ、栄地区には「いば昇」を名乗るうなぎ屋が2つあるので。ここのひつまぶしは「出汁」ではなく「お茶」。19位「はせべ」や20位「三福」もお茶ですね。単純にお茶だと味が薄くなるので「うなぎのタレ」を加えて加減するのですが、「三福」では「抹茶塩」でした。

うなぎは高価になってしまったため、なかなか食べ続けることはできないのですが、食べないことには語れません。ガイドブックの情報のみでは太刀打ちできないこともあるのです(それはそうと誰と戦うつもり?)。でも、コロナになってからは難しいですが、以前は、待っている時とか、カウンターで隣になった方とうなぎ談義で意見を交わすこともありましたから。

例えば、「伊勢神宮奉納・・・」とくれば16位の「しろむら」ですし、「おせんべい・・・」というキーワードが出れば19位の「はせべ」と、早押しクイズのように切り返すわけで。そいういえば、以前、この手のバトルで、私のターンの際、「豊橋にある別嬪の語源になった鰻屋は・・・」との質問を出して、勝利したことがあります。でも、このお店、愛知うなぎランキングで114位だから、ちょっと悪いことしたな~と、後悔もしています、、、

さて・・・あと何回、食べに行くことができるやら。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする