生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

咳をする人が・・・

2020年03月31日 07時19分03秒 | 名古屋

電車に乗っていて思うこと。

それは咳をする人が極端に減ったこと。季節の変わり目、この時期は「ゴホゴホ」する人が多かったように思うのですが、本当、静かで咳き込む音は稀にしか聞こえてきません。

まあ、テレビで迂闊に咳をした人が絡まれたりする映像を目の当たりにすると、恐怖すら感じてしまいますから。咳をするだけで睨まれるし、時に命の危険さえ感じてしまう世の中。

とはいえ、そもそも何の飛沫対策もせず、咳やくしゃみをすることはエチケット的にどうか・・・と思っています。毎年、この時期風邪を引きますが、現状、健康そのもの。やはり、今までは、周囲の方々のエチケット違反で感染していたのでは・・・と、うがった見方をしてしまいます。

風邪は感染源がなければ感染しません。「寝冷えをした」とか「雨に打たれた」とか「寝不足だった」とか、何かと理由をつけたがりますが、そもそも風邪のウイルスが無ければ風邪を引きません。

ですので、自分も含めて、周囲の方々が、感染症に対して対策をすることを望んでおります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都産業大学が・・・

2020年03月30日 22時12分51秒 | その他

3月25日に日本福祉大学同窓会からの「卒業を祝う会のお知らせ」について記事を書きました。

「卒業を祝う会㏌関東」が3月28日(土)に開催と記載されており、小池都知事の今週末の不要不急の外出自粛を都民に要請しているにもかかわらず、開催するはずはないと思って次の通りの文章をしたためました。

>これで、もし開催して、新型コロナのクラスター感染源となったら、「知事の意向を無視して」

>「集団感染した愚かな大学」の卒業生の集団となってしまいます。そんな卒業生の集団の一員に

>なるのはイヤです。まあ、郵送した時は開催予定だったけど、差し替えが間に合わなかったと

>信じています。

しかし・・・京都産業大学で「ゼミの卒業祝賀会」においてクラスターが発生しました。京都産業大学だけで、30日の夕方現在、13人が陽性とのこと。結局、卒業式が自粛されている中で、卒業祝賀会をやってコロナが蔓延したことにより、ネットではコテンパンに叩かれています。引用するのも気が引けるくらいの罵詈雑言。京都産業大学の学生を揶揄するものが大半です。

感染源はたった一人の海外旅行者かもしれません。しかし、この時期海外旅行、しかもヨーロッパに行ってしまった愚鈍さ、そして、卒業祝賀会を開催してしまったことに対する危機リスクの欠如が叩かれる理由です。それが、個人ではなく、京都産業大学の学生に向っているので辛すぎる・・・ほとんどの学生は無関係なのにもかかわらずです。

京都産業大学は、私も大学院を志したほどの大学。通信制で修士(経済学)が取得できるのは本学だけ。しかも、少人数で手厚い体制にもかかわらず、非常に廉価。奨学金も充実していて、関西にいたなら、絶対に出願していたはず!

そんなマニアックなカリキュラムを出す必要もなく、ノーベル賞の益川教授が在籍していたのが本学というだけで、大学の格を感じてしまいます。

にもかかわらず・・・リスクを読めない一部の学生が、本学の積み上げてきた実績を一気に棄損してしまいました。「バカなことすんなよ!」と思ってしまうのは私だけでしょうか。本当、京都産業大学のことを思うと無念さがにじみ出てしまいます。なんせ、私は、2月の私立大学通信教育協会の合同説明会で、本学大学院の願書(参考資料)を頂いてきたくらい、本学が気になって仕方がないのですから。本当、今は残念で仕方ありません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の都知事の呼びかけは・・・

2020年03月30日 21時25分39秒 | 名古屋

ANNニュースによると、今日の都知事の緊急記者会見で、以下の内容が発せられたそうだ。

「厚生労働省対策本部のクラスター対策班から、感染経路が不明な症例のうち、夜間から早朝にかけて営業しているバー、ナイトクラブ、酒場、など、接客を伴う飲食業の場で感染した事例が多発している。こうした場は、感染のリスクが高い“3つの密”より濃厚な形で重なる場であり、出入りを控えるようお願いしたい。特に若者にはカラオケ・ライブハウス、中高年にはバー・ナイトクラブなど接待を伴う飲食店に行くのは当面お控えいただきたい」と訴えるとともに、「4月12日までの間、“3つの密”を避けることをお願いするとともに、夜間の外出、週末の不要不急の外出を控えてほしい」と呼びかけた。

特に、若者が行くとされる「カラオケ」も「ライブハウス」も名古屋に来てから一度たりとも行ったことはない。あるいは中高年が行くとされる「バー」も「ナイトクラブ」も全くご縁がない。

都民なので、小池都知事の訴えには従いたいが、そもそも「接待を伴う飲食店」には行っていないので、今まで通りで大丈夫なのだろうか??

4月10日に休みを取って東京に帰ろうか・・・と思ったけど、4月12日ということは新幹線で帰省することはダメかな・・・でも、新幹線内が「3密」なら、在来線の車内も「3密」にので避けなければいけないだろうし、夜間の外出って会社の帰りもダメなのか、週末の外出って、東京から名古屋に戻るのもダメなのか??

モヤモヤと、そんな屁理屈も考えてしまうのだが、やはり、志村けん氏の逝去を思うと、屁理屈よりも、可能な限りリスクを圧縮せねば・・・と自制心を取り戻すことができる。有名人であろうと、お金持ちであろうと、コロナを甘く見ていると、生命の危機に陥ってしまうのだ。それを志村けん氏は身をもって教えてくれたのかもしれない。

私自身、「8時だョ!全員集合」世代なので、その巨匠ともいえるコメディアンが、こうもあっけなく新型コロナに負けてしまうことに人の命の弱さを感じてしまう。それほど、コロナは恐ろしいウイルスなのだ。だからこそ、可能な限り、自己防衛していくべきなのであろう。

ということで、都知事の指示には従いたいのだが、できれば、ゴールデンウィークに帰りたいのですが・・・ダメかな。。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスク

2020年03月30日 07時25分40秒 | ちょっと立ち止まって・・・

新型コロナの影響が拡大しつつある。

欧米における対応に比べ、海外から見た日本の対応は「甘い」という意見が多い。ギリギリの状況と政治家は言うが、誰もリスクを取らないから「甘い」といわれる対応で終始する。

甘いのか、甘くないのかは別にして、コロナウイルスだけに限れば、飲食店を始め、全ての事業において休業が有効と考える。業務を停止すれば「三密」回避は格段にアップする。

しかし、経済的補填をどうするかという問題で頓挫する。だが、個人にしろ、法人にしろ、事業が維持できないリスクを念頭に置きながら、開業したのではないか。

飲食店にしても、過去の事例からしても食中毒もあれば、地震もある。テナントビルの火災や停電、車が突っ込むこともあれば、食材不作による入手困難、従業員の不正や退職、色々とリスクがある中で事業を遂行している。

会社勤務のサラリーマンも、いつ会社が破綻し路頭に迷うかわからないリスクを負いながら働いている。

そのリスクを負っていることを、なんだか今まで忘れていた気がしてならない。コロナによる混乱は、そんな当たり前のことを思い出させてくれたのかもしれない。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見送り・・・

2020年03月30日 06時00分47秒 | 大学評価・学位授与機構

3月22日の機構。

機構のそばでも桜が満開でした。

で、2020年度4月期に間に合うよう、準備してきたのですが・・・申請を見送ることとしました。

前々から、見送りやむなしかな~と思っていたのですが、時に、締切直前に「レポートの神様」が舞い降りたり、「神の見えざる手」でレポートが書けていたり、「火事場のくそ力」で間に合ってしまったりしていたのですが、いかんせん、図書館が閉まっていては、参考文献が入手できません・・・手元にある、わずか6冊の書籍で成果物を仕上げるなんて不可能です。

分野によっては、並の図書館を凌駕する蔵書の山も、さすがに社会福祉学の分野の書籍は乏しく、今回のテーマに関する本は皆無です。

とはいえ、手抜きレポートならネットの情報等を交えて無理やり作ることもできるかもしれませんが・・・住民票がない!帰省した際、取得するのを失念しておりました(笑)。結果オーライなのですが、深層心理においても、「今回、ムリかな~」と判断していたのでしょうね。

まあ、コロナが収束するか微妙ですし、今回の見送りは致し方ないものなのかもしれません。でも、すでに何度も見送っているので、実は、もうレポートが書けない体質になってしまっているのかもしれませんね・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2020年3月卒業の学生の皆様へのお知らせ】iNetCampusのアカウント終了時期について

2020年03月29日 23時28分47秒 | 自由が丘産能短大

標題のメールが届きました。

内容は以下の通り。

>卒業に伴い、2020年4月14日よりiNetCampusの利用が出来なくなるため、予めご了承ください。

>なお、卒業後の証明書手続き等はホームページよりご確認ください。

iNetCampusが使えなくなるのは4月14日とのことですが、卒業後の証明書手続きを見てみると、本人確認資料のコピー等、意外と大変。在学中は160円手数料を払えばネットで成績証明書の発行が可能です。ですので、既に卒業していますが、ダメモトでネットで成績証明書を請求してみました。入力は通ったのですが発行していただけるかどうか?

本当は、卒業証明書も欲しかったのですが、さすがに、在学生向けのページのため「卒業見込証明書」しか選択できませんでした。

合計でも460円(証明書代300円+手数料160円)なので、ダメだったら諦めます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学多摩学習センターも・・・

2020年03月29日 22時44分05秒 | 放送大学

3月22日、機構に提出する「成績・単位修得証明書」を頂くため、放送大学多摩学習センターに行ってきました。

多摩学習センターも桜の花が満開でした!

で、成績・単位修得証明書ですが、窓口で申し込んだところ「5分程度でできますよ」とのこと。いや~2004年10月期から放送大学の学生をやっており、空白の期間があったものの、15年程度学生をやっているわけで、5分程度での証明書発行は「絶対無理!」と思いつつ待っていました。

やはり、すべて作成するまでに15分もかかってしまいました・・・証明書の枚数は12枚、総単位数は298単位となっています。まあ、そのうち62単位は他大学等修得単位数なので、実質236単位。でも、放送大学大学院で修得した単位もあるので、それなりに放送大学の学生をやっていることには違いはありません。

12枚綴りの証明書が、わずか200円!安いと言えば安いのですが、例えば、最初に卒業した国立大学は証明書発行手数料は無料でやってくれるし、機構も証明書はタダです。一方、大学によっては、もっと手数料が高いところもあれば、返信用封筒が簡易書留じゃないと不可ってところもあるので、放送大学はかなり良心的だと思っております。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見!

2020年03月29日 22時37分39秒 | 小平

先週、帰省した最終日、3月22日の小平市内の桜。

桜通りというだけあって、満開の桜が凄い!

いつもは、桜の花の咲くタイミングで帰省することができなかったのですが、開花が早かったので、花見をすることができました。

単身赴任をしていなければ、毎年見ることができるのでしょうが、今年は運がよかったと思っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴廣かまぼこの里

2020年03月29日 12時51分12秒 | 旅行

大涌谷からの帰り道、鈴廣かまぼこの里に寄ってきました。

偶然、「甘酒振るまい」に遭遇したのですが・・・

甘酒って、飲んで車の運転をしても大丈夫だっけ?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大涌谷から見た富士山!

2020年03月29日 12時46分50秒 | 富士の高嶺

大涌谷の駐車場の傍らには、まだ溶けずに残っている雪が積まれていました。

そんな、まだ寒さの残る大涌谷から見た富士山がこちら!

やはり、富士山、美しいですね!自宅から見えるのは山頂の部分だけなので、山麓まで見える富士山は素晴らしく、感動してしまいます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする