ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

北陸新幹線に興味あり。どんなプランを立ててみようか。

2024-03-15 09:29:35 | さるさる日記
7時半起床。
確定申告もどうにか今日で終わる。例年と比べて今年はどうだった?予測ができないのは毎年ながらも、今日は遅くなるだろう…がならない。逆に今日は早くなる?と思ったら、残業だったなど確定申告時期に予定を入れてカミナリが飛んだことも妙に……。リスクを先取りと書いていいのか?一つの予測として頭にあったのも確かやった。そんな中で昨日は奈良へ。もちろん仕事でだけど、今年も奈良に行けたことに拍手してた。調子に乗って知り合いに連絡しようかな?となったのは近鉄で移動してるだけで、西大寺に着いた瞬間に「余計なことはせんとこ!」で取り止める。むしろ西大寺から眺める風景を、ジッと見てる姿に何を思ったのか?元カノさんのことを少し思い出した。過去に『LINE』でやり取りもしたことがあったが、わざわざね…。むしろ何を言うの?挑発めいたことをして楽しいか??冷静に考えても、連絡するだけ時間のムダ!になるのは書くまでもないだろう。
西大寺で急行橿原神宮前&急行天理を見てから、奈良へ。書類を出し終わってから少し奈良公園を眺めてると、外国人がまあ多かった。鹿にせんべいを差し出してるのを見て、私もやりたくなる。鹿せんべいが200円にやや苦笑(違うよ、少し値上がりしたなって意味よ)したけど、鹿にせんべいを渡すのも何年ぶり?としつつも、意外に面白かった。また奈良へ行ったら、やりたいな!そんな気分になって帰ったさ。
明日から北陸新幹線が開業するけど、一度は乗ってみたいですな。
<福井~東京、北陸新幹線か東海道新幹線か…どちらがお得?/料金と時間を比べてみた>
<16日の北陸新幹線敦賀開業に伴い、福井県は東京と直結する。これまで多くの福井県民が移動ルートとして利用してきた「米原回り」に加え、「金沢回り」が有力な選択肢になる。一方、関西・中京方面との行き来は敦賀での乗り換えが必要で、利便性の低下は避けられない。福井と三大都市圏との往来は様変わりしそうだ。>
興味としてはいろいろある。米原から敦賀・金沢経由で東京へ行った場合はどんな形に?ありがたいことにシュミレートしてくれてますやん。
<北陸新幹線の最速列車『かがやき』に乗車すると最短で2時間51分。現在の最短である米原経由の3時間24分に比べ、33分短縮される計算。北陸新幹線延伸後、米原経由で東京〜福井間を移動する場合、敦賀での乗り換えが必要になることもあり、所要時間は3時間18分と見込まれる。料金は南回りが1万6950円になる一方、北回りは1万5810円。時間が早く、料金も安いとなれば、移動手段としては北陸新幹線が第一候補になる。/北陸新幹線の当面の終着駅となる敦賀〜東京間はどうだろうか。米原経由が最速2時間50分で現在と変わらない一方、金沢経由は現在より50分早まるものの3時間8分。料金も金沢経由の方が割高だ。嶺南地域からは従来通り、南回りが選ばれそうだ。>
あくまでも、これは米原・福井を基準にした話だから!北陸新幹線の開業で喜ぶ一方で、サンダーバードの金沢も今日がラストやん。
<サンダーバード北陸にさよなら、15日が金沢発着ラストラン…『雷鳥』時代から60年・人生と思い出を運ぶ>
<大阪と金沢を結ぶ在来線特急『サンダーバード』は15日で敦賀以北の北陸エリアから姿を消す。前身の『雷鳥』時代から60年間、ビジネス、観光の両面で多くの人を運んできた花形特急で、沿線では別れを惜しむファンが走行風景をカメラに収めている。>
サンダーバード、2013年に金沢JBCデーが終わった後に乗ったものの、まさかの米原経由で帰る形に苦笑したのも、今ではいい思い出です。金沢発着のサンダーバードが見れなくなる…。寂しくなるけど、これも時代よね。今までありがとうございました。