超早起きは六文の得かも・・・

2024-05-12 16:01:41 | 日記
昨夜の就寝時刻は23時頃、寝つきは悪くなかった。ところが目覚めたのは午前3時を少し廻っていた。いつもであれば二度寝入りするところだが、せっかくの目覚め、これを活かそうと思い立ち、昨夜からの読みかけ新刊書を手に取った。もともと朝方タイプなので約2時間半、無理なく読み進めることができ疲れも感じなかった。外も白々と明け始めた午前5時半、気分転換も兼ねて朝のルーティン行動スタート。ラジオ体操が始まる前の水月公園池ノ端コースを2周回、爽快感があった。イヤホンでNHK聞き逃し番組「特集!ゴジラ70年」に集中した。世界で空前のゴジラブームが起きているという。先日はアカデミー賞視覚効果賞を受賞!なぜ今、ゴジラなのか。ゴジラは、何を描いてきたのか。その成り立ちから現在に至るまでゴジラの魅力を語りつくす三人のゲスト(俳優、タレント、大學教授)がいた。ゴジラの登場場面で恐怖感を煽る音楽、そして雄叫びなど聴いていると懐かしくて涙がでそうになる。音楽を聴くだけでスクリーンで観た映像がありありと思い出される。不思議な感動だった。きょうの楽しかったことは、○「特集!ゴジラ70年」早起きは三文の得を実感したこと、○新刊書一冊早々に読了、三文の得の気分。○いかりスーパーのチャーハン、ウマかったことだ。(10,400歩)

最新の画像もっと見る