SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

一日だけでも本気デッサン★スペシャルバージョン★-午前-

2013年07月15日 | 一日教室

Dscn5644

いよいよ、始まりました!大人気?「1日だけでも本気デッサン!~スペシャルバージョン~」

主任講師はフィンランドから帰国されたばかりの森井宏青先生です★

Dscn5640

2月に行われたPart①及び②に引き続き3回目の開講です

2月に参加された方は向かって上側のグループ、今回初参加の方はバナナのある下側のグループ、と別れて座っていただいております!

本日は、グループごとに別のモチーフを、違った手順で描いていただきます!

Dscn5643

まずは、初回グループの方は”思うように”モチーフのバナナをデッサンしてみましょう!

Dscn5650

さて、初回グループさんがバナナをデッサンされている間に、経験者グループの皆さんへ本日のモチーフの描き方の説明をしていただきます

Dscn5648

Dscn5661

経験者の方々のモチーフは“たまご”!しかも“赤玉”・・・

むずかしそ~(汗)

Dscn5668

説明の後は、最初は黒の台紙の上にたまごを置いてデッサンしていきましょう!

Dscn5665

本日は助手・山内麻美先生にもご指導していただいております~~

山内先生はアートサロンではじめてご指導いただきます、お若い先生ですが、森井先生曰く、素晴らしい技術をお持ちの先生だそうです!

Dscn5671

さて、初回グループさん、30分のバナナデッサンののち、森井先生から本格的に“デッサンとは・・!?”デッサンの真髄!素晴らしい講義をお聞きいただいております☆

Dscn5672

たまごの方々も真剣に黙々と・・

Dscn5680

“デッサンの真髄”講義をお聞きいただいた初回グループの皆さんは、「グレースケール」をして頂いています

Dscn5681

Dscn5687

Dscn5690

たまごを描く、経験者グループさんは今度は“白い台紙”の上にもたまごを追加!
“黒の台紙”の上にあるたまごとはどのように違って見えるでしょうか・・??

さて、午前中はここまで、、

午後からはさらにどちらのグループも別の角度からデッサンを学んでいきます!

「1日だけでも本気デッサン」?⇒⇒⇒午後へ続きます・・

(クオモ)

   

      


手取り足取り超初歩からの一日人物画レポート②

2013年07月14日 | 一日教室

大まかな形が決まりましたら

Dscn5602
トレーシングペーパーから
本番用のアルシュ紙に写して行きます。

Dscn5604
さらに細かい部分も比率を見ながら
描き進めていきます。
「時々、(全体の比率を)離れて
確かめて、修正しながら進めましょう。」

Dscn5616
細部まで描きこめましたら
水彩やコンテで着色です。

Dscn5613
基本は明暗差の表現の延長です。
今日はトコトン形にこだわるのです!

Dscn5621
制作4時間ほどでタイムアップ!

Dscn5633 
合評に突入です。

Dscn5625
校長先生
「フェルメールの模写などしてみても、
あの作品の『眼』はなかなか再現できません。」
実際に観て描くことの魅力、大事さもあります。

Dscn5630
弓手先生の意向でスタッフも感想を述べます。

Dscn5632
みなさん、熱心に聴き入っておられます。

Dscn5635
今回は人物画はもとより、絵を描くのも
初めてと言った方にもご参加いただきました。

「絵を見た時、雰囲気でイイナァと思う部分を
実際に、手順を踏んで描いてみることで、
より絵を描く事の魅力を感じていただけたら…」
(弓手先生 談)

欠点よりも魅力を感じてしまうのは、
みなさん真剣に『観て』描かれた証拠ですね!

ご参加頂いた方にも為になった、面白かったと
仰っていただきました~。

以上、「手取り足取り超初歩からの一日人物画」レポートでした。

(WA)


手取り足取り超初歩からの一日人物画レポート①

2013年07月14日 | 一日教室

今日の大阪は曇っていますが、
紫外線がきつそうデス。

本日は第13回日曜アートセミナー
「手取り足取り超初歩からの一日人物画」
を開催しております。

本日の講師は弓手研平 先生です。
Dscn5561001
よろしくお願いします。

Dscn5547
デッサンの「形をとること」に主題を置いて

Dscn5553
まずは比率を見ていくやり方の説明から

Dscn5566
頭の大きさに対して手の大きさ、足の大きさ

Dscn5556
更に関節から間接までの長さの比…

Dscn5572 
トレーシングペーパーに
「下描きの下描き」をしていきます。

Dscn5587 
弓手先生 言

「午前中いっぱい下描きの下描き
(トレーシングペーパーに描く)
に費やしてもいいです。
比率を見ながらゆっくりきっちりと
形をとりましょう」

Dscn5596
「まったくの初心者の方から
『きれいな形をとる感動』を味わってください。」

~続く~

(WA)


アートサロン便り?

2013年07月13日 | お知らせ

アートサロン新企画

☆★金曜アートの玉手箱★☆

~すぐに使える”絵画の技”を伝授~

第1回目は・・・

ガラスの透明感を

 油彩で表現してみよう

①③金曜日 13:00~15:00  

201307131025_0001

光と影の講師

池田誠史先生が

グラスの描き方

徹底指導いたします

 グラスを描くことで様々なモチーフを

 捉えるヒントにもなりますよ

Ikeda
池田先生による油彩作品です

 今回のこの企画は

 4回続きとなっております

①7/19(金)・・グラスの見え方、描き方を説明→制作(地塗り)

②8/2(金)・・・制作(ヤスリがけ、グリッド引き、下描き)

③8/30(金)・・制作(描きこみ)

④9/6(金)・・・制作(仕上げ)

※案内には定員6名と表記されておりますが

 定員は8名に変更になりました

まだ少しだけ

空席がございます

この機会に絵画の技を習得してみませんか

みなさんのご参加を心より

お待ちしております~

Dscn3069001
光線にこだわる池田先生




お申し込みはこちらからダウンロード

した用紙に必要事項ご記入の上、

FAX、郵送、又はメールにてお願いします。

   (ぽぽん)


本気デッサン、開催間近です!

2013年07月12日 | 一日教室

いよいよ開催が迫ってきました!

7/15(月・祝)開催の日曜アートセミナー

『1日だけでも本気デッサン★スペシャルバージョン★』

Dscn5529

今回は弊社サクラクレパス製の鉛筆

Bruynzeel(ブランジール)を使用します!

前回同様、ピンピンにとがった5本の鉛筆で描いていただきます!

そして気になるのは今回のモチーフですね・・・

Dscn3200
「1日だけでも本気デッサン①」の様子

モチーフ:バナナ


Dscn34491
「1日だけでも本気デッサン②」の様子

モチーフ:ティッシュボックス

今回は「本気デッサン」初めての方、体験されたことのある方とでは

モチーフが違っております。

何やら新鮮な果物だという情報が入ってきておりますが…

詳しくは当日のお楽しみということで!

お申込みはまだ受け付けております。

みなさまのご参加をお待ち致しております!

「1日だけでも本気デッサンスペシャルバージョン」の
詳細、お申込み書はコチラをプリントしてご使用ください

また、便利な WEB申込み でも受け付けいたしております

よろしくお願いします!

(まりも)


濡れた髪の毛

2013年07月12日 | 先生からのブログ
濡れた髪の毛


真夏日猛暑日に少しは涼しいネタを更新させていただきます。こんにちは。毎度ヘンな課題を出しております講師弓手です。

本日の『楽しい絵画アトリエⅡ(第2第4金曜13:30~16:30)』の恒例のウォーミングアップ30分クロッキー課題ですが、

「水に濡れた髪の毛を描く」

です。

毎回いろいろクロッキーネタを考えるのですが、基本的に “季節感” を大切?にしているつもりです。ですので、本日は真夏日猛暑日ですから、

「そうだ!!涼しげなモチーフにしよう!!」

ということで、やさしい教室スタッフの皆様方にご了解いただきまして、数ある教室モチーフのお人形から、髪を濡らして、いや洗ってあげてもよさそうな子を、スタッフさんといっしょに選ばせていただきまして、この子(写真)の髪の毛をジャブジャブ洗ってあげました。

下に鏡を引いて水溜まりをわざわざ作っていますが、けっして‥‥‥ではありません。


お人形の髪の毛が濡れているだけで、かなりインパクトの強いモチーフとなりました。皆さん濡れた髪の毛を触覚的に感じ取って、興味深い線やタッチのクロッキー作品が、わずか30分で出来ていました。


‥30分後には、この子には真夏日の教室前にて日向ぼっこしていただきまして、サッパリしていただきました。


南信州・木曽路~避暑の旅~【ご案内】

2013年07月11日 | スケッチ旅行

本日のブログはスケッチ旅行のご案内です。

先日の高橋雅史先生の「長崎スケッチの旅&アントニオ・ロペス展鑑賞」ツアーは

参加者の方にはご好評の内、無事終了しました。

次のスケッチツアーは…

アートサロン初の試み!東京・大阪交流スケッチツアー開催!

「南信州・木曽路~秘書の旅~」

です!!

201307111517_0001

201307111517_0002

東京、大阪の人気講師がスケッチ指導にあたる贅沢な3日間!

スケッチをお得意とする2人の講師に普段聞けないスケッチのアドバイスをしてもらいましょう!

ご宿泊は、2011年度日本旅行お客様宿泊アンケートで「入浴施設部門全国第一位」に輝いた南木曽温泉「ホテル木曽路」に2連泊です!

旅行期間:2013825日(日)~27日(火)

同行講師:弓手研平先生(大阪講師、大阪より同行)・森吉健先生(東京講師、東京より同行)

最小催行人員:35

参加金額:59,800

募集締め切り:726日(金)

Photo
同行講師:弓手研平 先生

ご興味のある方は事務局までお問い合わせくださいませ

みなさまのご参加、心よりお待ち致しております!

(まりも)


◇一日教室のご案内◇

2013年07月10日 | お知らせ

本日はもうすぐ開催される一日教室をご案内します。

まずは7/15(月・祝)に開催される

日曜アートセミナー

『1日だけでも本気デッサン★スペシャルバージョン★』

Sp

森井宏青先生による人気講座「1日だけでも本気デッサン」の第3弾です!

ぜひ、この機会にみなさまのご参加をお待ち致しております!

「1日だけでも本気デッサンスペシャルバージョン」の
詳細、お申込み書はコチラをプリントしてご使用ください

また、便利な WEB申込み でも受け付けいたしております

Dscn3218
Dscn3270
講習会の様子です

つづいて

★子ども造形教室★

~夏休み特別篇~

201307101528_0001

7/27(土)開催

「エッチング風の版画をしよう?」

8/10(土) ・ 8/24(土) ※2回つづきです

「メタリック工作をしよう!」

067
メタリック工作の作品例です

Dscn1084

小笠原先生と楽しく工作してみませんか☆

皆さんのお申込み、お待ちしております!

(まりも)


日曜アートセミナー動画できました!

2013年07月09日 | 一日教室

6月23日に開講した日曜アートセミナー

『クレパス技法~空の表現テクニック~』

こちらの動画をアップしました。

</object>
YouTube: サクラアートサロン大阪『クレパス技法』~空の表現テクニック~

田伏勉先生の指導による

『クレパス技法』の第3回目、今回は空の表現に注目した講習会でした。

田伏先生実演のクレパス技法は必見です。
是非ご覧ください!

(まりも)

アートサロン通信

2013年07月08日 | お知らせ

日曜アートセミナー

 1日だけでも本気デッサン

   スペシャルバージョン

デッサン

ムズカシイ理屈や

特殊な才能はいりません

 例外なく

 すべての人に

描けるようになっていただくため

 森井先生

 徹底指導いたします

201307081417_0001_3

お帰りの頃には

 驚くほどの

 デッサン力

身に ついていることでしょう

Dscn3225

 今なら 空席あり です

 奮ってご参加ください

追記:森井先生新講座

   7/7から始まりました

 夢中になれる日曜日

~基礎デッサンコース併設~

①③日曜日 14:30~17:30

見学、体験(有料)していただけます

 みなさまのお越しを心より

 お待ちしております

「1日だけでも本気デッサン~スペシャルバージョン~」の詳細、お申し込み用紙は コチラ をプリントしてください

便利な WEB申込み でもお申込みいただけま~す

    (ぽぽん)

 


長崎スケッチ旅行~最終日~

2013年07月08日 | スケッチ旅行
昨日、無事に長崎スケッチ旅行終了し、無事に大阪へ戻ってまいりました!

最終日は電車出発時間、ギリギリまでスケッチしました~


Image_5

「オランダ坂」(心臓破り・・)は、教会や寺院の多いエリアです

Image_6

心配していたお天気は、嘘のように晴れたのですが、容赦無く日差しが刺さります

Image_7

洋館群でもあります、有名な「活水女子短大」の校舎

Image_8


Image_9


Image_10


Image_11


Image_15


Image_16


みなさん、疲れを忘れて猛暑の中、非常に熱心に描かれていました!
幸い、熱中症など気分が悪くなられた方もなく、無事に終了しました

高橋先生、みなさん、3日間、本当にお疲れ様でした!


☆おまけ☆

Image_17

長崎で、一番美味しいコレ持って帰ります


(クオモ)






日曜画材研究 「透明水彩 グラデーション」

2013年07月07日 | ブログ

第①③日曜日は、渡辺聡先生の「日曜画材研究」です。
本日の研究は、透明水彩でグラデーションを作る練習です。 

Dscn5490       

画材の特性と扱いを知り「色」の基本を学んでいきましょう!
パレットに置かれた基本の13色。

Dscn5485

本日のテーマ「色彩のグラデーション 」を渡辺先生がお手本
を描きます。皆さん熱心に先生の説明を聞いておられます。

今回は、3原色(赤・青・黄)を3つに分けてグラデーションを
作ります。2色ならば簡単ですが3色を重ねる事により複雑化
し、作品造りに役立つ近道になる技法です。

Dscn5486001

パターン1
①カドニュームイエローレモン

②パーマネントグリーン

③コバルトブルー
の順番で3色を重ねていきます。①と②は「緑を作る」の
段階ですね。

「筆をサラサラと紙に描いていく感じです。筆を押し付け
ない様に・・・」と渡辺先生の指導が入ります。

最初は、難しいですね。皆さん試行錯誤されながら練習
されています。「失敗も成功の元!」

「練習ですので、実験も兼ねて、水の分量を調整してみて
下さい。」と渡辺先生。

Dscn5487

パターン2
①コバルトブルー

②モーブ

③パーマネントレーキ―

パターン3

①カドミュームイエローレッド

②カドニュームレッドマダー

③パーマネントレーキ

Dscn5492

この3パターンが「色彩のグラデーション」を分けた形です。
色の移り変わりが、これで表現出来るわけですね。

あとは、技術の問題で・・・

「水を多く足し過ぎたり、上手くいかないからと、焦って触れば
触るほどグラデーションは上手くいかないですよ。」
と渡辺先生。

★ここで、お昼休み

午後からは、鳥・木・花の写真を参考にグラデーションの技法が生かせる
小作品を制作していきます。

Dscn5491

作品を制作する上で、混色し過ぎない様に注意する事が必要です。
薄い色(黄色)がメインになる事は少なく、赤、青の強い色で影を
作って作品の中でグラデーションを生かしていきます。鳥のお腹の
部分がまさにそうですね。

Dscn5493


1時間30分経過の完成度の高い作品です。
3作品同時制作なので、皆さん!大変そうですが、今回は作品の
肝になるグラデーション技法を学ぶ事が目的です。

皆さん、しっかり作品に生かされていますね。

Dscn5494

Dscn5495

2時間経過で、皆さんの作品の完成!です。グラデーション技法の
やわらかい透明感のある水彩画が出来上がりました。

渡辺先生のお人柄もあるのでしょうか?
1日教室とは思えない和やかな雰囲気で教室は終了しました。

★次回の渡辺聡先生による「日曜画材研究」は、8月4日?に
  「陰と影」(再講座)を予定しております。
  ご希望の方は、アートサロン事務局まで、お問い合わせ下さい。

            (しましま)










日曜日の朝です^^

2013年07月07日 | ブログ

暑い朝です

最近、手つかずだった

ロッカーの汚れを

一生懸命に取ってます

Nom_7
ずーっと気になって仕方なかったの

と、しましまさん

アートサロンのスタッフの中で

1番の気配りの人です

いつもありがとうございます~

      (ぽぽん)


長崎スケッチ旅行~2日目・合評会~

2013年07月06日 | スケッチ旅行

さすがに、悪天候にふりまわされ、みなさんお疲れのご様子です
寺町界隈とグラバー園でのみなさんのスケッチです


Image_16



Image_17




Image_18



Image_19



Image_20




Image_21

お一人、2~3点、多い方なら5点ほど描かれていました!




Image_22




Image_23

食事が終わり、そのまま宴会場で高橋先生に合評をしていただきました



Image_24



Image_25

明日は帰る時刻ギリギリまで、市内でスケッチします!ただ合評中に聞こえた激しくなる雨音と、窓に叩きつける大粒の雨が気になります・・みなさん、明日も熱中症には気をつけて無理なく楽しみましょう!



Image_26

高橋先生、最終日、明日もよろしくお願いします?

☆おまけ☆


Image_29

長崎の夜景は「世界三大夜景」のひとつ、だそう・・**
みなさんのお泊まり頂いているすべてのお部屋から、この夜景が望めます~


(クオモ)