SAKURA Artsalon Osaka

株式会社サクラクレパスが運営する絵画教室です。

金曜アートの玉手箱~装飾的なマチエール~

2014年02月07日 | 一日教室

Dscn9421

青木先生、何やらたくさんの葉っぱたちと、可愛らしいフェルト生地(?)のコースターを数種類持参されて来校!何に使われるのでしょう?
後ほどのお楽しみです…か?

Dscn9425001

まずは下地づくりからです♪
お好きな色でどうぞ、と青木先生。
皆様、赤や黄色、緑と様々な色で塗られております!
なかにはグラデーションという方も。

Dscn9426001

皆様の意欲ある制作振りに先生もこの笑顔です♪

Dscn9429001

お次はついに本日の主役の出番です!
下地を完成させてキャンパスにジュエルメディウムを塗り、金箔や銀箔を貼っていきます。
箔を優しく丁寧に扱う先生の手さばきにみなさん釘づけです!

Dscn9450001

みなさま、丁寧に箔を貼っておられていきます!

Dscn9460001

こちらの方は箔を貼ったのち、鋭利なものでひっかいて、ゆるやかな線を施しておられます。
これだけで抽象絵画作品のようです!!!

Dscn9469001

さて先生、何やら黒っぽい液体をご用意されました。
なんだろう、この臭い。。小学生の頃、理科の実験で嗅いだことのある臭い、“卵の腐ったにおい”=硫黄。。。
そう、この物質は石灰硫黄合材という農薬にも使われている薬品に水と墨を混ぜたものだそうです!先生が持参された葉っぱにこれをつけて…、

Dscn9477001

紙にスタンプ!

Dscn9478001

よーく乾かした後、裏を向けてキャンパスにアイロンがけです!

Dscn9482001

めくってみると…
わーーー!
葉っぱの形の部分が焼けています!“箔を焼く”ってこういう方法があるんですね!!驚きです。しかも、金属独特の緑青のような模様が出来上がっていたり、焼きの濃さが所々で違うのがなんとも味わい深い!!!

Dscn9484001

みなさんも早速実行されます!!!

Dscn9502001

おおおお、美しく神秘的です…!

Dscn9501001

そこに、アクリルガッシュ、アクリルカラーなどで手を加えていきます。
今回ご用意したのはその2つですが、油絵具等も使用できるんだそうです!!
普段、油絵を描かれている方にも必見ですね!!!

Dscn9509
Dscn9522
Dscn9526

どんどん、描きこまれていく皆様。ご熱心であり、情熱的!
青木先生にもたくさん質問されています!!!

Dscn9516

ひっぱりだこの先生☆
金箔の割合はこれで良いのか、構図的にキャンパスは縦向きか横向きか…
向き一つでも作品はより良くなります!大事なことなんですね!!

Dscn9539

あっという間に熱中時間は刻々と過ぎ…
たくさんの素敵な作品たち…!!!
ズラリ!!!!!

Dscn9547
Dscn9549

キラキラ輝いて宝石のよう…!
アクリル系カラーとのコンビネーションも抜群。
素敵な作品が出来上がりました!!!

そして、☆合評☆

Dscn9568

始終、笑い(笑顔)の絶えない合評。
先生はご自身の体験談を交えながら、おひとつおひとつ丁寧に合評されました。
実際の額にあてはめて額装した時の印象も取り入れられながら…☆

Dscn9583_2
Dscn9607

最後に作品の表面にドーサを引いて終わりです。
焼いた箔の進行もふさぎ、箔自身も落ち着きます。

みなさま、完成した作品いかがでしたでしょうか?
是非、おうちで飾ってください!

Dscn9591

ちなみに4月から青木秀明先生の新講座も開講予定です!
乞うご期待下さい!!

(まるもり)