雲は完璧な姿だと思う。。

いつの日か、愛する誰かが「アイツはこんな事考えて生きていたのか、、」と見つけてもらえたら。そんな思いで書き記してます。

神在、神無、

2016-10-26 00:31:22 | 面白い
弥生(やよい)だとか、皐月(さつき)だとか、
そーいう古来からの「月」の呼び名を
和風月名(わふうげつめい)と言うのだそうです。
ソレでいくと10月は「神無月=かんなづき」で、
神様がいない月とされている様です。
この月は国じゅうの神々が島根の出雲に集まって、
一年の総決算と、

「来年わどーすっぺかね?」

なんて会議をする月となっているのだそうです。
島根県という県名も、
もしかしたらこの国の根本を決める会議をする場所......

「この国の、この島の根っこ」

なんていうところから来ているのかもしれません。
そうなると、出雲以外の地におられるこの国の神々様は
しばらくは出張に出掛けられていて、一方で、
出雲には沢山の神様が集まっている月......
ということになります。
なので出雲地方の方々だけは、10月は
「神在月=かみありつき」
と呼んでいるようです。



おもしれー(^m^ )ププッ



でも、こんなこと昔は全く意識などしてなかったので、
とりたてて特別な感覚や感傷などは持ち合わせていませんでしたが、
それがもう10年くらい前からでしょうか。
伊勢の外宮なるところで
「思わぬファーストインパクト」
を受けてからというもの、
神無月に神様が出雲にお出かけしていくような時などは、
けっこう明瞭に!?
感じられるようになっちゃったりもしています。
なんだか不思議なものでして。
それでもって、そうすると、
またちょっと面白いコトが視えてきたりもしまして。
ソモソモの



「出雲で会議なんて......ほんとかよ!?( ̄  ̄)あやしぃぃー......」



なんていうことも、



「けっこーマジだな。こりゃ。。
昔の人達って、
自然に対する本能的で原初的な感覚はスポイルされないで、
鋭く磨かれたまま持っていたんだろーなー......
だからこんな小洒落た、でもスゲェ!
“神無月” “神在月” なんて名前を付けれたんだろーなぁ......」



なんてこととかもわかってきたりもしまして。
とても感心しちゃったりもします。
でもって、そんな感覚をもう少し掘っていってみると、
とても興味深くなってくるのが、
その「神様の移動スケジュール」。
神々の動きというのは、どーも、今の暦ではなく、
やっぱり自然に寄り添っていた
旧暦の方に合っていたりする感じなのです。
旧暦の10月というのは、
現在のカレンダーでは、大体、
10月の末から11月の末ぐらいまでの間となってくるのですが、
神々が移動を始めるのもちょうど今週くらいで。
今現在のイメージとしては、下準備部隊も含め、
10月末から11月中旬過ぎぐらい迄で
動かれているように感じられます。

なんでしょうか......

神様会議でも、

実世界と同じような諸々がある感じなのです......

会議テーマなども毎年決められていたりも!?して。
会議の事前準備隊とか、仕切り隊とか。
会議開始にあたっての大事な役割を担うトップの神々とか。
全体の進行や実務を詰めていく神々とか、
海外の神様のゲスト参加とか。
それぞれの役割でもって少しづつ会議や移動のスケジュールが
違っているようにも感じられます。
出雲から早く帰ってしまう神様もいますし、
最後の最後まで残って片付けごとまでする神様もいるようですし。
人の世と神々の世界は、
やっぱり写し絵の関係のようになっているのでしょうか。
これまた不思議ですが、
そんなこともあるように感じられます。



面白い(^^)



でもって、
ここ数年は「古い神々の復活」みたいな感覚も強くあって。
それがまた出雲に集まる神々の数を
とても多くしているようにも思います。
今年に至ってはかなりの数と、知る人ぞ知る?
大きな!?
大物の!?
神々も沢山参加してきているようにも感じられます。
アノ!スーパースター神様の復活!の挨拶!?とか......

どーなんだろか。

でも、そんな空気を感じれるくらい、
今年の神々の移動エネルギーはいつになく大きい感じ。
伊勢との同時遷宮以来、
会議のスケールもかなり大きくなって来ている様な気もします。
先日の鳥取地震とか......
そんな神々の移動の影響?などあるのでしょうか......
人命含め、規模の割に被害が小さい地震というのは、
時にちょっとしたサインを含んでいたりするコトもあったりしますが......
どうなのでしょう。
鳥取地震の前後には各地で色々なシルシみたいなものが
現れていた様な気もします。
僕の身近なところでは、東京、明治神宮の空はこんな感じ。



地震が起きたマサニその瞬間の空。
今年の会議の規模を占うような!?
とても大きくて神々しい日輪でした。



千葉方面ではこんな感じだったようで。
ブログを見てくれているmikoちゃんとみゆきさんから届いた写真ですが......





以前記した、伊勢、出雲の同時遷宮年の神無月に、
出雲大社上空に現れた現象と同じ形。
珍しい
「暈=かさ」
「幻日=げんじつ」
「環天頂アーク=かんてんちょうあーく」
という現象の同時顕現!ですのなぁ......(´▽`*)


まぁ、そんなこんなで神様絶賛移動中!
って感じの今週なのでございます。
今朝の感じなんかは、もう、
場所によってはかなりスッカラカンな感じで。
既にかなりの神様が出雲に渡っているように思います。
「気配」というやつがなくなってるのです。
お留守番さんはちゃんといますけどね。
不動明王さんとかも居ますし。
今年の出雲会議は参加する神様がとても多いいのかなぁ......って気がしてます。



あああっ!



もちろーん!



おとぎ話しのモーソー話しだぴょーん!( ̄∇ ̄)v



さらりとお話しお流しソーメンでぇぇーーーーっ!



唐船峡名物の市営「唐船峡そうめん流し」!
グルグルゥゥーーー!ダ━━━━(`∀´)ノ━━━━━━!!!



ちなみに!



神々の会議の後わ......



冬至」へと向かっていくわけなのですな(*・ω・)



こんな旧暦の10月は、他にも
神去月(かみさりづき)、
初霜月(はつしもづき)、
時雨月(しぐれづき)......などとも呼ばれているようです。
どれも麗しい響き。
美しきかな、陽、昇る国
かしこ。(^^)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開けた途端! | トップ | 右ですか?左ですか? »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年のスローガン (プリリンねーさん)
2016-10-26 14:37:49
毎年、スローガンが決まっていると、聞いたのは三年前からでした。
今年のスローガンも決まったようですよ。
ちゃんと、続きになっているということが、面白いですけど。

今は、準備で忙しいでしょうね。
返信する
初めまして♪ (ジュディまま)
2016-10-26 15:16:24
ジュディままと申します^^
初コメですが、しばらく前にブログ村のお気に入り登録
させて頂いてました~♪
最近ブログ村やめちゃったので
時々プリリンねーさん(笑)経由でお邪魔させてもらってます^^

数年前出雲の神迎祭・神在祭に参加したのですが
その年は凄い人手だったので、危険回避の為
神様たち稲佐の浜からバスに乗って出雲大社へ向かってました~(笑
凄く素敵だったので、また機会があったら行きたいです♪

返信する
プリリンねーさんへ。 (amenouzmet)
2016-10-26 21:30:25
スローガンは笑うねぇ(^^)公開して良いものやら、どーなのやら。。で。今年は表彰式もあるしね。
返信する
ジュディままさんへ。 (amenouzmet)
2016-10-26 21:32:29
それは貴重な経験をお持ちですね。神迎祭は僕も一度一緒に参加してみたいですねぇ(^^)
返信する
オオキナイシキ (星のカガセオ)
2016-10-28 14:22:32
神様は私達の意識に
私達は自然(石・木)に
映し出されている気がします(^◇^)
返信する
星のカガセオさんへ。 (amenouzmet)
2016-10-28 17:46:41
(^^)かしこ。
返信する
ありがとうございます。 (みゆき)
2016-11-01 17:16:23
( ̄^ ̄)ゞ
返信する
みゆきさんへ。 (amenouzmet)
2016-11-01 19:09:10
こちらこそ!( ̄^ ̄)ゞ
返信する
島根県 (Love)
2017-03-09 22:05:44
なるほど!島の根っこだから島根!!ブログ読んでいて本当に色々気付かされます!
ありがとうございます!
ちなみに島根は私の好きな大食いさんのロシアン佐藤って方の出身だそうで、可愛らしい方です~(*^^*)
返信する
Loveさんへ。 (amenouzmet)
2017-03-09 23:07:31
そうですね(^^)島の根です。島根。
返信する

コメントを投稿