山三地区福祉委員会

山三地区福祉委員会は、「誰もが安心して暮らせるすみよいまちづくり」を目差し地域で孤立を無くす活動をしています。

子どもの成長を願って

2023-10-20 13:56:00 | 子育て
今日10月20日のワクワク子育てサロンは、季節的な催しとして運動会を企画しました。
参加者は、11組25人、スタッフが10人、社協2人で合計37人でした。
いつものように挨拶の歌を唄ってから、進行役のスタッフによって始まりました。途中で一旦、お話しタイムをとりましたが、再開しての親子で駆けっこの時は、メダルが足りなくてスタッフがちょっと困った場面もありました。しかし、何処からか出てきてことなきを得て、無事終了しメダルをもらって終わりました。

続いて、次回のワクワク子育てサロン(来月11月17日は、腹話術をやってもらう予定です)の案内を配ってミッキーの体操をして、さようならの挨拶の歌で終了ました‼️
さて、子どもは、運動会から何を学ぶことができるかですが、遊びを通して好奇心や探求心を養い、集中力、工夫する力、創造する力、想像力、最後までやりとげる力、コミュニケーション能力など人間として生きていくために必要なさまざまな力を獲得していきます。 失敗も成功もあることで、子ども自身が人としてよりよく生きていくための成長につながり、その基礎は「遊び」を通して培われることが多々あるそうです。

ところで、今日のワクワク子育てサロンの運動会の主なねらいは、もちろん本来の目的であるお母さんのママ友づくりや子ども自身が友だちと一緒に体を動かすことの楽しさを味わうことにありました。その為、大玉転がしにはじまり、箱バス競争、玉入れなど競技のバリエーションも考えて楽しめるようにしました。
大玉転がしでは、子供たちが協力して大玉を転がしていました。最後の親子で駆けっこでは、抱っこされた子供とお母さんが一体となってかけて、親子で楽しい気持ちを共有できたようでした。

スタッフの反省会では、活動内容と準備品の場所などの連絡がうまくいってなかつたことや、みんな楽しく出来て良かったなどの意見が出されました。
終了後の片付けでも、時間的な制約があり、倉庫の中でも空いているスペースへ入れてしまう傾向がありましたので次回の準備会で捨てようと言う意見も出ました。
また、社協の担当の方も初めて参加して頂き、最近各地区の福祉委員会の子育てサロンに、お父さんの参加者が出てきたのが特徴的だという報告も頂きました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心が躍る | トップ | 楽しい歓談で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿