爺つぁま日記

北緯40度北東北の美しい自然と爺つぁまが行く四季の釣り

24-05-21 ヤマオダマキ

2024年05月21日 | 山野草

朝方まで愚図ついていたお天気が回復、やがて青空が広がった。
しかし街路樹のケヤキを大きく揺すって西風が吹き抜ける。
さして気温は上がらず、日陰や室内は肌寒い。
今回の雨は北東北河川の水位を大きく変えるものではなかった。
待ち焦がれるアユ解禁まであと41日。
今のところ、去年よりも良さそうな遡上状況。
今日も見え難い目と不器用になってしまった指先でアユの仕掛けづくりに励む爺様である。
早咲きの山野草がほぼ終わって寂しくなった庭先に、ヤマオダマキが美しい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24-05-20 ハッカクレン | トップ | 24-05-22 田園風景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事