へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

九州一周一筆書き♪19その①

2021-11-16 06:23:38 | 旅とランニング



【この日のルートの特徴は?】
 遂に九州一周一筆書き♪シリーズ19も…
 熊本城にゴール♪デス🤩


 この日のルートの特徴は…
 前半、玉名駅をスタートし、植木のまちなか(3号線との分岐)までが三池街道♪
 実はこのルートの明確な地図が無く😅、個人のブログから拾わせてもらった。
 しかも、未完…となっている😅

 なので、玉名から植木までの明確なルートはわからない。
 途中、道を間違えたものの😅、ほぼ、このコースではないか?と思われる🙄


 後半は…
 植木で完結した三池街道は、豊前街道と合流し、そのまま3号線沿いに南下して熊本城をゴールとする。ココまでは明確な森塚地図があるので安心🤩ダ👍

 コレから鹿児島入りして宮崎〜大分を経て再び福岡に戻って来るまで…
 半永久的に森塚地図のお世話になるだろう😁

 そういう意味では、森塚氏が編纂してくれた九州編は、西九州がやや手薄な気がする😁
 整備された平戸街道や、有明海を望む多良海道・竹崎街道もある👍、というコトを一筆書きを始めて初めて知った😜




【大本陣に呼ばれた?いきなり川を間違える😅】
 予定していた時刻より15分早く着いた👍
 原田駅からの乗り換えで向かい側のホームに止まっていた荒尾行の快速に間に合ったため…である。終点の荒尾から熊本行の鈍行列車で玉名へ。



 本日も、素晴らしい天気に恵まれそうだ🤩🤩🤩




 どうやら、駅のすぐ正面が…
 旧三池街道らしい。
 ちなみに山の手へ上がっていくと、玉名温泉になる♨





 朝早くからの清掃、ごけろう様です。

 
 明確な地図が無いので、植木までのルートは個人のブログから拾ったモノを文字にしたメモ書きを元に進む…

 例えば、川を渡ってすぐ左折、ルート208号に合流〜、というふうに😜

 その、自ら書いたメモ書きに従って…
 川を渡ってすぐ左折し、川沿いに新幹線🚅のルート目指して進む…

 しかし、次のポイントがなかなか現れない😅
 そのうち、先週のゴール地点、新玉名駅が見えてきた😅

 あらためてグーグルマップで自分の今居る現在地を確認して初めて気付いた😅
 ワタシは、渡る川を間違えていた😅

 本命の?川の前に、実はもう一つ、小さな川があって、ワタシはその川を勘違いして渡ってしまったのダ😅

 おかげで40分の?ロスタイム😅



 しかし…
 予定していたコースには無い、こんな歴史の遺構と出会えた🤩






 大本陣に…呼ばれた?😅



 お堂が出て来て…
 本来のルートに近づいたコトがわかる😅





 ワタシが渡るべき川は…
 この川だったのダ😜




【3号線でまさかの?ランチ難民…😅】


 川を渡ってすぐ左折して😅
 そのまま川を左に見て進むと…

 6里を標記する遺構に出会う🤩




 なかなか風情がある…

 手書きの文字通りに進むと…

 苔むした道が…🤩
 人知れず現在も佇む三池街道の姿ダ🤩





 個人のブログでは…
 標記はあるが、祠が見当たらない…
 とあったけど…

 その表記すら、今や台風で飛んでいきそうな状態…😅
 この街道は、個人以外で管理する団体や組織が無いようなカンジだ。
 実に勿体ない😅


 この標記だけ見ても…
 説明板が無ければ、わからない人にはわからない😅





 コレは歴史的遺構なのか?
 はたまた、集落の名称か?🙄

 最後の一字が読めず、後で調べると…
 いせき、と読むそうだ🙄

 いせき、とは…
 せき、とも言い… 
 川や田んぼの水をせき止める、という意味があるらしい🙄




 しばし、山を見ながら、新幹線に沿って進む…




 まもなく国道208号線と合流〜
 というところで…

 突然、民家から出てきたニワトリ2羽の歓迎?を受ける😆




 208号線沿いに見つけた看板🤩








 この辺は、江戸の歴史、というより幕末から明治維新の歴史が、特に西南戦争の色あとが濃い👍



 この辺の街道は、木葉街道と呼ぶらしい。
 木葉川が近くを流れ、木葉駅という駅もある🙄







 しかし…
 説明板があっても良さそうなモンだけど…😅
 地元の人にしか?わからないモノ多し😅


 地元以外の人に広く知らしむるコトで、町おこしにつながるコトもあるのにね😅


 一応、こんなイベントも…あるらしい🙄






 田原坂手前にあった眼鏡橋… 
 ちょうど猫が通りかかって、絶好のシャッターチャンス🤩
 なのに、交通量が多くて渡れない😅






 田原坂公園手前のミカン畑で転がっているミカン🍊を口にしたら…
 市販のモノよりたいそう美味しかった🤩❤️






 田原坂公園は…
 自衛隊幹部候補生学校の時、戦史の授業で来たコトがある🙄



 当時は茶屋も営業していたのだけど🙄


 熊本までお腹がもたないので😅
 植木のまちなかでお昼にしよう👍

 公園を出て二股の道を左へ…
 実は右が正解だったらしく…
 かなり大迂回😅


 ホントは、植木側の看板に出てくるハズだったのに〜😅



 3号線との分岐点…
 ココが三池街道の終着点👍
 ココで左から降りてくる豊前街道と合流する👍

 …というコトで、ワタシもランチ場所を探す🙄

 予定していた3号線沿いの中華屋は…
 本日定休日😅
 月曜休みのお店、多いよね😅
 
 ならば、と入ったレストランは激込み😅
 仕方なくケンフラでチキンのサンドとポテトを買い😅
 近くのセブンで缶ビール買って…





 3号線を見ながら、カンパーイ😆




 長くなりましたので、午後からの活動報告は、また明日🤪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする