へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

都城ヒストリー

2020-05-31 06:46:32 | 旅とランニング

【3年前の足跡を辿って...】

 ホテルの朝食後、軽く散歩♪


 3年前に同じ写真をアップしていた。
 そう、「日本縦断走り旅2017」で、2017年の4月末に、ここを仲間と共に走った。
 その思い出の足跡を辿って...

 
 と思ったが...
 あまりに全国各地に足跡を残し過ぎて?
 思い出せない😁

 どうやら、10号線をそのまま行くのではなく、左に折れたのか?


 ハンズマン...
 都城に本店を置く店...

 意外に知られていないが、都城市が本家本元、というのは、霧島酒造だけではない。
 ハンズマンも、ヤマエ醤油も同じ...


 午前9時、ホテルにMさんと息子さんのゆうくん、そしてこの日初めてお会いするIさんが現れる。
 Iさんは、平家の落人伝説の残るS地区の出身で、現在もそこに住んでいる。

 打ち合わせ後、まず最初に近くの神社を回るコトに。



【歴史は創るモノ?】


 ここ一帯には、仁徳天皇のお后とされる髪長姫の出生地とされている。
 果たして、本当なのか?
 そして、絶世の美女とされる髪長姫は、こんな風ぼうだったのか?
 それは誰にもわからない。
 実際に見た人は居ないのだから😁

 ある意味、歴史は後世の人々の想像力のたまもの、創造物である。



【シラス台地がもたらすモノ】
 次に訪れたのは、地元で最大手企業の霧島酒造が運営する霧島ファクトリーガーデン♪

 シラス台地、というのは小学校の社会科で習った。
 火山灰が降り注いで出来た、草木も生えぬ?痩せた土地だ。

 実は、その土地のお陰で潤っているモノがある。
 琉球石灰岩がウマイ水を創り出し、そこに泡盛が生まれたように、シラス台地の水が焼酎を生んだ。
 いや、シラス台地だからこそ、育てやすかったサツマイモを使って、焼酎を造り上げた。
 その焼酎は今、全国に出回るブランドに成長した...







 実は、いきなり焼酎を造り始めたのではなく、最初はビール工場だった。
 なんてコトを初めて知った😁





【食の裏側を訪ねて】
 ランチは、Fさんという地元出身の方が営む障害者雇用のお店で。

 日頃の野菜不足?を補う😁
 土曜日とあって、次から次へと人が訪れ、お店は繁盛していた。

 その後、Fさんが営む障害者施設とご自宅の農場?を見せていただいた。




 量産ではなく、必要なモノを必要な分だけ...
 命をいただく、という感謝の気持ちで♥


【島津を語らずして?都城を語るなかれ】
 個人的に、どうしても見ておきたい場所が2箇所あった。
 都城発祥の地とされる、都之城址と島津邸である。




 現在は資料館となっているが、残念ながらお休み。
 コロナの影響ではなく、中の展示物の入れ替えの為、だそうだ。





【島津のルーツを訪ねて】


 島津と言うと、全国的に鹿児島をイメージすると思うが、実は島津家はココ、都城が発祥の地である。
 現在も島津家は続いていて...近年まで住まわれていたお屋敷は一般公開されている。


 懐かしすぎる?昭和のテレビ(笑)


 この手のお屋敷は、飯塚市内の麻生邸や伊藤伝右衛門邸に見られるが、炭鉱成金等とは違って😁、島津家はれっきとした由緒あるお家柄...

 昭和天皇もお泊りになられた。
 当時の夕食が再現されていた。


 私が天皇だったら、こう言うであろう。
 いつもの皇居の食事と変わらないのう。
 ココでしか食べられないモノは無いのか?😁


 天皇がお泊りになられたお部屋...


【意外な組み合わせ?】
 最後に訪れたのは...図書館だった。

 こ、コレが図書館?←撮影許可は頂いております。

 アーケードに沿って建っていた大丸デパートは、私も都城駐屯地に行く際に通っていたので記憶にある。
 
 その大丸デパートは、わずかな年数で閉店し、長らくテナントが入らず負の遺産?として放置されていた。

 そこに老朽化で移転先を探していた図書館が目を付けた。
 百貨店が図書館に早変わり?

 武雄の図書館をイメージしていたのは、その構造から伺える。


 コレは百貨店時代はエスカレーターだったのだろうか?

 吹き抜けも当時のままに...リニューアル♥




 なんてステキな発想、なんてステキな空間♥
 こんな図書館があったら...大人も子供もウレシイ🤩


 百貨店と図書館...
 その意表をつく組み合わせに驚かされた。



【意外性...】
 そして、MさんIさんと3人で夜の街へ...


 この日、梅雨入りした南九州...
 南九州と言えば、黒豚だよね?ブヒブヒ...







 そして次のお店は?
 当然、焼酎を覚悟←基本、あまり好きではない(笑)
 していたら...


 あら、意外?
 なんと連れて行かれた先は、ワインバー♪

 失礼だが、都城にもこんなお店があるなんて...!
 実は良い意味で期待を裏切られた時、人は新たな価値を見出す♥

 そう言えば、3年前に都城から宮崎市内を抜ける途中、左手の高台にワイナリーがあったのを思い出した。

 聞いてみると、マスターが飲めるかどうか?テイスティングして出してくれた😁

 ちょっと酸味が強かったけど?
 コレはコレで飲めました。

 盛りだくさん、たくさん勉強になった一日でした👍
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天孫降臨の地へ!

2020-05-30 05:38:56 | 旅とランニング

【ひらりへ...母より】
 ひらりへ
 出かけてくるから(2日ほど)、心配しないで。
 ご飯とお水は、多めに置いて行きます。
 食べ過ぎ&飲み過ぎに注意して、イイコでお留守番していてね♥
                         母より



【2県またいでの移動...】
 昨日のブログでお伝えしたように、私は50日間の巣ごもり生活に終止符を打ち、天孫降臨の地・高千穂峰へ。

 って書くと...
 「緊急事態宣言が解除されたからって、軽はずみな行動取ってんじゃねぇーよ」
 と自粛警察の皆さんにお叱りを受けそうだが... 😁

 単なる遊びではありません。
 仕事です。
 依頼された案件...
 というよりは、近い将来に向けたプロジェクトの中で、私はその基軸となる?ストーリーを創作する、というポジション...

 その為には、実際に物語の舞台となる現地を見に行きましょう〜!
 というコトで、この日は午前6時過ぎには家の前にお迎えが...

 そして、自宅を出て6時間後には天孫降臨の地・高千穂峰の頂上に♪


 自粛生活から、いきなりの2県またいでの移動に、カラダが現代社会のスピードに付いていかない?😅
 自粛生活は、私からあらゆるモノへの抗体力を奪って行った...そんな気がした。


【ミヤマキリシマに出迎えられて♥】 
 高速道路の移動と、降りてからのクネクネ道で正直、現地に到着した時は、グッタリした私が居た←この私でもグッタリするコトはあるのよ〜ん😁


 麓の神社にお参りし...
 いざ、登山道へ


 左手に、その昔、熊本てれっとの元気なオジサン達と登った韓国岳が見える。
 その手前は近年の噴火で現在は立入禁止となっている。
 その証拠に...
 いま登っているこの峰も...
 かつての爆発噴火の跡が見られる。

 熊本から宮崎、鹿児島一体の山々は、古来から爆発噴火を繰り返し、その噴火の跡がカルデラ湖になり、火山灰が平地に降り注いでシラス台地を造り上げた。



 そんな厳しい自然の中で、この時期にしか咲かないミヤマキリシマが咲いていた♥

 荒れ地に咲く、キレイなピンク色の花々...
 ツツジと違って花は小ぶりだけど、山桜のように荒々しい周囲の光景に包まれて、健気にかりんに咲くその姿が、見る者の心を魅了するのだろう。





 斜面にポコポコと咲いているのを見ると、スキー場の上級コースのコブを思い出した(笑)


【ノーマライゼーションという考え方】
 今回の同行者はこのお二人...

 プロジェクトを提案されたMさんと、その息子さん。
 

 夜は3人で地元の食材を囲みながら、今回のプロジェクトの根幹となる、ノーマライゼーションについて話し合った。

 Mさん自身、知的障害の息子さんを抱えながら、ノーマライゼーションを目指して行きたい、つまりは障害のある者も、障害の無い者と同じ社会で、同じステージに立ってそれぞれの役割を果たして行ける、そんな世界を目指している。

 そのスタートアップとなるのが、今回のプロジェクトだ。←少なくとも私は、そう認識している。


 その前に、私自身に、知的障害者に対する偏見は無かっただろうか?
 専門学校の帰りに乗る夕方の電車に、施設帰りと思われる父子が乗ってきた。
 息子さんは知的障害者で、「○○ちゃん、スゴーイ」「次は○○、○○でーす」というコトバを吊り革につかまる人が居るくらい込み入った電車の中で発する。
 
 突然の奇声に最初はビックリした。
 その甲高い声は、仕事帰りで疲れた人の耳には、かなり耳障りなモノに響くコトだろう...

 途中で降りる父は、息子の手を引きながら、何度も周囲の人に「スミマセン、スミマセン」
 と謝っていた...


 でも、今思うと、このお父さんが謝るのもおかしな話だ。
 というか、謝る理由なんて無い。
 謝る理由があるとすれば...ソレは世間一般の「働いて仕事で疲れてグッタリして帰宅ナウ」の立場の人から見た目線の場合...である。

 事実、当の本人は、本人にとっては当たり前、のコトをしているだけで...ナニも周りの乗客に不機嫌な思いをさせてやろう、なんてコレっぽっちも思っていない。
 その証拠に、降りる時は、周りに「ありがとうございました」と言って、にこやかに降りていく。
 「スミマセン、スミマセン」とひたすら謝る父親とは対象的だ。

 別に謝らなくたってイイんだヨ、「ありがとうございました」の声を聞いてにこやかに送り出してあげられる...そんな成熟した?社会であって欲しいですね。


 昨夜は、知的障害者の特性を聞いて...
 実は自分と共通点がある、というコトを思い知らされた。

 彼らの考え方では「ゼロか100か」で、途中は無い。
 白か黒か、でグレーゾーンは存在しない。

 実にストレートだ。
 実は、この私も...
 グレーゾーンは存在する、そう認めつつも、心の奥底では認めたくない😁
 特に日本社会の特性として...
 歯に衣着せたような?物言いというか、あえて含みをもたせる、グレーゾーンを作る文化に苦痛を感じてもいる。

 今回のコロナのように、先が見えない状態、というのは最も私をイライラさせる。

 ゼロか100か?
 白か黒か?
 どっちなんだー!

 グレーです。
 って、そんなモン、私には存在しないんだよ!

 でも、この私は...
 一社会人として、グレーゾーンの存在を認め、グレーゾーンと共に生きていかないとイケナイコトを知っている。

 目下の私の課題は...
 この、グレーゾーンとの闘いである(笑)


 さて、今日は...
 現地のコーディネーターとして、新たに女性が加わり、都城市を中心に色々と見て回る予定です。


 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50日間の巣ごもり生活に...さようなら!

2020-05-29 04:41:46 | 日々雑感

【施設によって異なる対応】
 昨日、カルチャーセンターからお電話をいただいた。
 来週から再開する、とのコトでマスク着用😷と。

 スンバだけど、参加者層が高めなので最初から強度を落としているけれど...
 お久しぶりなコトもあり、もうコレはズンバゴールドと思って始めた方が良さそう...😁

 同じく、来週月曜日から再校で、そのド一発目に私の授業のある専門学校は、「体育系の授業に限り、学生はマスクを着用しない」というコトを定義している。

 言うまでもなく、マスクをつけて体育の授業をして生徒の具合の悪くなった中学校の例を前提にしているのだ。

 他の授業は、講師にフェイスシールドの装着をお願いしている、という。
 さすがに、フェイスシールドしてズンバは...シールドが吹っ飛んでいく?😄

 一応、担当者には私だけマスクをします。(対面なので)気になる生徒はマスクをして...基本、マスク無しで休憩をこまめに入れて部屋の換気をする、という方向で合意した👍


 このように、同じプログラムを展開するにも「施設によって対応が異なる」ので気を使う。
 でも、考えたら...そうかもしれない。

 利用する施設の構造、室内のキャパ、参加者の年齢層・抗体力等を考えれば当然かもしれない。
 その場面場面で、最適な方法を選んでいかないとイケナイ。



【昼寝が習慣化😁】
 完全に仕事が無くなって、ちょうど50日目...
 50日間、本当にジョギングと食材や生活必需品の買出し以外は外に出ない、巣ごもり生活で、すっかり昼寝が習慣化?←もともとコロナ前も、仕事はゆったりしていたので😄昼寝が定着したのは、かなり前からだけど...





 おっと、イケね〜、配信のお時間ダ😅

 今月最後のバーチャルズンバ(無料)は、後半、ズンバトーニング(ズンバの曲でプチ筋トレ)
 来月からは、月曜日お休みの...火曜日〜金曜日19時〜20時、土日は15時〜16時でお届けします。

 次回は2日火曜日19時〜で、後半はプチ筋トレ🏋️
 (毎週火曜日と金曜日の後半がプチ筋トレになります)

 7月からは有料で1デバイス350円。
 支払い方法等は後日、まとめてアップします。

 7月以降もバーチャルを残すのは...
① せっかく、このブログを見て?遠方から参加して下さった人が居るコト
② 第2波?第3波?に備えて...

 緊急事態宣言が全面解除になって以降、近郊の北九州市では感染者が増えていて...全国的に話題に?
 やはり、当面はリアルとバーチャルの2本立て?

 1ヶ月先のコトは、どうなっているか?わからないけど...
 回数が減っているかもしれないけど...
 バーチャルは続けていきますね。
 有料化にするのは、来月にはUSBミキサーも届いて、音質も良くなるハズ?😁
 今までかけた投資の分も見込んで...
 というコトでご理解下さい。


【ニートと引きこもりの違いは?】
 ホントは、本日のタイトルは「さらば、50日間のニート生活!」のハズだったんだけど...
 調べてみたら、ニートの定義って「15歳以上39歳まで」を言うんだって(笑)

 以前は34歳までだったのが、引き上げられたらしい。

 で、引きこもりって言うのは...
 今回のコロナ禍のように、趣味や生活の買い物以外で家から一歩も出ない人...

 お、引きこもり?
 って思ったら...
 それが6ヶ月以上続いた場合をさす、とのコト。

 ニートや引きこもりは、就活に不利、なんて書いてあったけど...
 新たな生活様式で、逆にニートや引きこもりの方がITに強い分?新たな力を発揮しそうですね!

 あ、「今から向かいます。そちらに着くのは一時間後...」
 という連絡が入ったので、そろそろ朝ごはんにしますね。←今日から都城出張です。

 皆さんも、良い週末を...!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻撃は、最大の防御なり!

2020-05-28 05:10:02 | 日々雑感

 「攻撃は最大の防御」
 というコトバを聞いたコトのある方は多いと思う。
 そもそもは、古くからの戦術における戦法を指すが、近代では格闘技やビジネスにおいて使われるコトバである。

 今回のコロナ対応で、ナニより私が感じたのは...
 まさに「攻撃は最大の防御」というこのコトバである。

 相手に期待して「待っていても」ナニも始まらない。
 コチラから「行動」をおこしていかないと...ナニも進まない。


【アクション1】
 前の晩に知り合いから頂いた案件...
 昨日の朝、さっそくとりかかって概要を作成して送る。

 あとは来週一週間、じっくり作り込み...


【アクション2】
 それより先に、今月半ばに話を持ちかけられた案件...
 「ノーマライゼーション」をベースに、地域の特産品を活かしたレストランを立ち上げる。
 そこに必要な...その地域の歴史や特産品に関係するストーリー...
 そのストーリーを作成するのが私の役目で、明日から3日間、現地取材のため、宮崎県へ。

 昨日は、出発直前の「おさらい」で、ネットで都城市の歴史を調べたり、3年前に近くを走った「日本縦断走り旅」を記録したDVDを見ていた。




 薩摩の島津の家紋...




 薩摩街道の白銀坂で...





 都城市は現在は宮崎県で、県の最西南に位置するけど、歴史的には鹿児島で明治の廃藩置県では一時的に「都城県」なるモノが置かれていた。

 そして、鹿児島と言えば島津藩であるが、そもそも都城は「島津発祥の地」とされている。
 都城島津の家紋は、薩摩島津の家紋とよく似ているが、十字で外側の○に引っ付いていない。

 日本縦断の時に出会った薩摩島津の家紋


 都城島津の家紋:都城歴史資料館ホームページから

 都城の地名の由来は...
 都之城🏯という城跡が現在の歴史資料館になっており、コチラも行き先にリクエストした。


【アクション3】
 そろそろ、来月の公共施設の利用規定が、管理する市の方から明らかにされてもイイ頃だ...
 というコトで、土日のサークルのために予約を入れておいた2箇所の施設に電話する。

 先に電話した社会福祉総合センターの方は、「3密を避ける」行動を条件にOKしていただいた。
 その後に電話した体育協会が管理する施設の方は...
 受付の男性から「汗をかくモノは禁止、と言われています」という理由で断られた。

 同じ、市の施設のなのに?
 社協と体協で対応が違う?
 そんなハズはない。
 もともとは市の対応で、緊急事態宣言解除に伴う施設の利用再開に対して、市側から何らかの指導があったハズだ。そこを知りたい。
 
 まずは、市役所に電話する前に、体育協会に電話して確認してみる。
 このように言われたのだけど...本当にそうなのか?
 「汗をかくモノは禁止、と言われたのですが、汗でウイルスは感染しない、と専門家の方は言ってるんですよね?もちろん、使用中、使用の前後は3密を避けて人数制限やマスク着用を徹底しますし、窓の全開や動きや内容も今までと見直します...」

 そう言うとOKが出た。
 「たった今、体育協会からOKを頂きました。3密を避けるための行動をとり、予定通り来週日曜日から使わせていただきます」

 担当の男性は、心底、貸したくなさそうだった(笑)
 経営がかかっている民間の施設と違って...
 公共施設はナニもしなくても、誰も利用してくれなくても...潰れるコトはない。
 それどころか、下手に利用されてクラスターが発生されてはオオゴトだ。
 出来れば貸したくない、というのがホンネだろう。

 コレで来月から私の仕事の約半分は戻った。
 専門学校、フリースクール、土日のサークルの8本...

 一方で眠ったまま?なのは...
 市内の24hジムでのスタジオレッスン、北九州の教室、カルチャーセンターのレッスンの計5本...
 そして新たに契約したばかりのシニア向けプログラム3本と市が共催する事業が1本...

 北九州市は最近、新たな感染者が出ていて第二波のウワサも立てられているから、再開はますます遠退いている感じ?

 市の事業やシニア向けクラスは、当然、市が管理する施設での開催だから...ひたすら「守り」に入って、完全に事態が落ち着くまでは進展はなさそうだ。

 まあ、半分は戻ってキタのだから...
 あとは、それこそ罹患者を出さないように万全の対策をとって実行あるのみ、ダ。
 特に、土日のサークルは主宰する側として次のコトを徹底した。
① 各施設の規模に応じて定員を設ける
② 事前予約制とし、定員に達した場合はお断りする
③ 今まで小学生以下は無料としていたが、一人としてカウントし、一律500円をいただく
④ 見学・付添はお断りする
⑤ 利用に際しては、マスクを着用する
⑥ 館内の長期滞在、長話は避ける
⑦ 使用中は窓を全開にする
⑧ 入室前後の手指消毒をする

 その他、コロナ前は当たり前に行っていた握手やハイタッチ等のアクションは禁止...
 一番困るのは、ズンバは対面での指導を基本とするコト。

 なのでマスクは私が防毒マスクをして😁、最前列の方々との距離をしっかり2メートル以上、確保するコトにつとめなければイケナイ。

 とにかく、やれるだけのコトは...やってみよう! 
 その前に...月曜日から始まる学校での対策も考えておかねば...
 当然、学校側として対策はとっているだろうけれど、私側からもいくつか提案させていただくコトはあるハズだ。


【アクション4】
 夕方、宅急便でミラーボールが届いた♥

 持続化給付金が降りる前に、また新たな兵器を購入してしまった(笑)


 少しでもイイ。ちょっとしたコトでイイ。
 いつまで待ってもナニも変わらない。
 コチラから少しずつ、動き出して...状況を変えていこう。

 いたずらに恐れるのではなく、正しく恐れよう。


 ノペーっとしているようで...
 よく見るとほふく前進待機中?😄

 ナニもしていないようだけど...
 いつでも攻撃に移せる体勢をとる、ひらりニャン🐾

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

需要多き?一日でした...

2020-05-27 04:50:00 | 日々雑感

【49日明け?】
 今週、全国的に緊急事態宣言が解除され、皆さんの街にも?活気が戻ってキタ?
 ってところでしょうか?

 いやぁ〜、長かった!
 と感じるのは...私だけでは無いでしょう😁

 ただし、コレで完全にすべてがクリアに、OKになったワケではなく...
 むしろ、ココから先が大切なんだと思います。

 事実、北九州市では、この後に及んで?感染者が増え、せっかくオープンした施設も再び閉館?
 こりゃ、毎週水曜日の八幡教室が復活するのは、まだまだ先?

 一部の方とは、バーチャルでお会いしてるけど...



【昼間の仕事が...復活しました!】
 そうそう、現在、火曜日と木曜日はお昼の3時に配信していますが...
 このお昼の配信は今月、明後日木曜日で終わり...←引き続き、無料配信は来月も行います。

 というのも、6月まであと一週間を切った今週になって、新たにフリースクールの仕事が復活するコトになったから。

 そして先日は...
 専門学校の担当者からお電話頂きました。

 予定通り、6月1日から再校とのコトで...
 当初の時間割でいくと、私の授業はすべて月曜日の1限目から4限目にまとめて頂いたので...
 1日の朝から夕方まで...授業デス😁

 さすがに密はヤバイので...
 学生の半分を自宅でオンラインにするとか?
 互いに試行錯誤は続きそうです。

 でもって...
 私の授業は、座学ではなくて体育だからね。
 マスクで窒息しないように工夫をしないと👍

 その前に、自分が窒息しないコトだね。

 今まで、年金生活のような?暮らしをしてきたからね😁
 月曜日から、いきなり博多までの朝8時台の電車通勤??

 マスクもアベノマスクだけでは不十分なので?
 今後の社会進出を踏まえ...
 ネットでカッチョイイマスクを注文しました♥

 ヤ○○さんから、荷物お届けメールが届いてたけど...
 注文したマスクかな?
 それともだいぶ前に発注したミラーボール?

 とにかく、ステイホームでこの私も...
 宅配業者には、かなりお世話になっております😁



【ますます高まる?オンラインの需要】
 で、昨日はさらに新たな依頼が...
 ナント、この私に...
 知り合いの方から、zoomの使い方をグループ内でレクチャーして欲しい、報酬は支払うので...とのコト。単発案件?

 にしても...
 zoomの使い方なら、何人かの人がYou Tubeでアップしてるし、わざわざ私に頼まなくても?
 というと...

 zoomの使い方と併せて、日本縦断の話や自費出版の話などをして欲しい、とのコト。
 なるほど、ガッテン承知のすけ💪
 このところ、すっかり年金生活者気分で😁、気持ちまで引きこもりがちになってたけど😁
 まだまだ、この私でもお役に立てるコトはありそうです💪


 そうそう...
 金曜日から日曜日は、出張で宮崎県へ。
 知り合いのランニング仲間から持ちかけられた「童話で地域おこし」の一環としての?取材ツアーです。


 新しい時代に向かって? 
 フィットネスだけでなく、少しずつ自身の幅を広げていけたら...そう思っています。
 

 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする