ずぼら余生

日常の出来事、新聞やラジオを聞いた感想などを書いています。

「読書ノート」

2019-11-07 07:15:11 | 読書ノート
芸術と美を愛するひとに
芸術について
・芸術は長く、生命は短し。
ヒポクラテス

「格言の花束」堀英彦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンクG営業赤字

2019-11-07 07:14:15 | 日記

新聞の1面のトップに1企業の経済記事が出るのは珍しいのではないだろうか。
ソフトバンクが多くの企業を合併したり、企業に投資したりしていて、よく失敗しないなと感心していたところである。
それが、今回月の中間決算で155億円の赤字となったという。
ソフトバンクにとって155億円がどの程度のお金か知らないけれど、まだまだ、ソフトバンクとしては、拡大していくことだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍連勝

2019-11-07 07:13:26 | 日記

侍ジャパンが4:0でプエトリコに勝利した。
鈴木のホームランと、下手投げの高橋の好投で勝利はしたものの、相変わらず好投手を打ち崩せない。
4回くらいまでノーヒットではなかったのか。
また、クリーンヒットもほとんどなかったのではないだろうか。
2回には、チャンスが訪れたけれど、不振で打順を下げた坂本と丸に打順が回って得点を得られなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本女子8強進出

2019-11-07 07:12:53 | 日記

卓球W杯で、女子がオーストリアとアメリカに勝って8強に進出した。
見ていると、ランキングが100位以下の選手でも、あまり弱いようには見えない。
どこで勝ち負けの差が出てくるのか、不思議なくらいである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気トラブル有力

2019-11-07 07:12:19 | 日記

首里城の火災の原因として、電気系統のトラブルが有力となったようだ。
防犯カメラにショートした時の火花が写っているとか。
わたしが務めていた会社でも毎月のようの漏電のチェックが行われていた。
首里城での漏電チェックはどうなっていたのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする