ずぼら余生

日常の出来事、新聞やラジオを聞いた感想などを書いています。

「読書ノート」

2019-02-25 08:19:57 | 読書ノート
仏教用語
六師外道・・・釈尊の当時中印度でいちばん勢力の隆盛だった六人の哲学者、宗教家の教派をいう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県民投票

2019-02-25 08:18:44 | 日記

沖縄県民投票を新聞の一面で大きく取り上げていないのは読売新聞だけだという。
その読売を読んで書いている。
投票率は52%だったけれど、その7割が辺野古の埋め立てに「反対」と投票した。
法的拘束力はないというものの、辺野古埋め立てだけについての県民投票であるため、政府もこれを尊重すべきだと思う。
ただ、落としどころはなさそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在位記念式典

2019-02-25 08:17:44 | 日記

天皇陛下の在位30年を記念して、国立劇場で式典が行われた。
わたしがどうこう言う話ではないが、「象徴天皇」について深く考えられ、行動されてきたと思う。
それを、新しい天皇になったら、最初の国賓にアメリカ大統領に来てもらうとか、安倍総理が政治利用しすぎていやしないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーンさん死去

2019-02-25 08:16:35 | 日記

親日家と言えばよいのだろうか、ドナルド・キーンさんが96歳で亡くなった。
89歳で日本国籍を取得された時は話題になったと思うが、もうすっかり忘れていた。
世界の中では、日本語はあまり広く使われていないので、もっと日本を紹介できる外国人が増えるといいなと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする