ずぼら余生

日常の出来事、新聞やラジオを聞いた感想などを書いています。

「読書ノート」

2019-02-13 08:26:48 | 読書ノート
仏教用語
印可・・・師匠が弟子の得法または説法などを証明し認可すること。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天売り上げ初の1兆円

2019-02-13 08:25:38 | 日記

2018年の連結決算で売上高が初の1兆円を超えたという。
三木谷会長は、堀江さんと比較してみていたけれど、今ではソフトバンクの孫会長と比較するくらい立派な経営者になったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産減益

2019-02-13 08:24:49 | 日記

日産の決算では、45.1%減だという。
やはりゴーン会長が居ないとダメかと思ったけれど、どうやらそうではないようだ。
ゴーン会長のときに、無理な計画で、押し売り?していた歪がここへ来て出てきたということのようだ。
日産が赤字に転落して、立て直しとなると、どうしても無理をしなければならなかったのだろう。
それも、海外の会長だからできたことである。
ここでは、無理をしなくても、利益が挙げられる会社になってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大坂突然重い決断

2019-02-13 08:23:56 | 日記

もう一つがこの大坂選手のコーチとの関係解消である。
ランキング68位から1位になれたのは、明らかにサーシャコーチのおかげである。
そうなると当然コーチの報酬も格段に上げる必要がありそうだ。
だから、コーチを解任したということではないようだ。
まだ真相は明らかにされていないが、最近2,3か月うまくいっていなかったようだ。
ただ、トップ選手になるほど、良い成績のときにコーチを変えることがあるというから、これからも活躍してほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池江選手白血病を公表

2019-02-13 08:22:12 | 日記

スポーツ界に衝撃が走った。
その一つが、池江選手の白血病公表である。
東京オリンピックの金メダル候補だっただけに、その衝撃は大きい。
多分、過酷な練習に身体が悲鳴を上げたのではないだろうか。
早期発見だというから、一日も早い回復を祈っている。
尚、これに関して桜田五輪相が失言をしたらしいが、もともと大臣の資格がない人が大臣をやっているのだから、批評はやめにする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする