さらの宝塚!?よくばり日記

宝塚観劇の感想、舞台観劇の感想、コンサートの感想などなど。

月組千秋楽

2009-08-12 09:36:07 | Weblog
9日、11時公演と千秋楽観て来ました!!

11時公演は、入り待ちからだったので、なんと6時の電車に乗って行きました。(眠~い)
千秋楽って事もあり7時20分頃劇場に着いたのですが、当日券はすでに長蛇の列(@_@)
入り待ちの人や入りを見る人もかなり居ました。

入りはアンリさんと娘さんも参加してくれました。
とーやん(榎登也)卒業の日だったので、なんだか前日からバタバタしていて、かなり寝不足状態でした。

入りで、退団者が来ると拍手が起こるのですが、それを聞いた時、なんだかジーンと来てしまいました(ノ_・。)
とーやんはスマイルで、元気に楽屋に入って行きました。

入りの後、軽く朝食を取り劇場へ。
席は2階の下手。ここなら、群舞やパレードの時にとーやんしっかり見ることができます。

とーやんファンがまとまって座っていたので、パレードの時、とーやんがこちらをしっかりと見てくれました(*^o^)乂(^-^*)
とーやん余裕です。

11公演が終わり、アンリさんと娘さんとで遅めのランチ。
その後2人と別れて、私は千秋楽へ。

とうとう、この日が来てしまいました。ひょんなご縁から、研1から応援していたのでした。
9年間色々な思い出が…。場面が終わることに、退団が近づいてくるのて、なんとも言いがたい感覚がぁ~。

席は1階下手。以前のA席でした。でも観られただけでも幸せでした。
両公演ともルドルフはもりえ(青樹泉)でした。

退団の挨拶でチト噛みましたが、その後は落ち着いて挨拶していました。
カーテンコールで、「ジャブしたい気分です」と言ったので、アサコ(瀬奈じゅん)が「ジャブしちゃいなよ!!」と言い、
月組生全員でジャブしました。
とーやんらしい挨拶で、かなり印象に残りました。

その後、退団パレードに参加してから、フェアウエルパーティーへ参加して来ました。
パーティーには、きりやん(霧矢大夢)はじめ大勢の月組生が来てくれました。
メチャクチャ間近で見ることができハッピーでした。

中でも驚いたのはカンさん(初風諄)が、最初にとーやんによって紹介されました。
なんでも、カンさんはとーやんを小さい時からご存じとのことでした(@_@)

パーティーの方は大勢のジェンヌさんが来られて時間がかなり押して11時過ぎにお開きに…。

その後、急いでホテルにチェックイン!
お天気もしっかり持ってくれて…。ただ出のパレードで待って居る時に地震がぁ~\(゜□゜)/
かなり長く揺れて、気持ちが悪かったです。

本当に長い1日でかなり疲れましたが、無事にとーやんを送り出すことができて良かったです。

きりやん。時期トップに決定しましたね~。
おめでとうございます!!
娘役は誰になるのでしょうね?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様ぁ (チャピ)
2009-08-12 22:09:47
しっかり
お見送りしましたね
ホントにホントに
お疲れさん
トーヤンさんは美人だから
寿かしら?

きりやん
おめでとう
二番手と娘役
気になります
む?む?
てことは…
ユミコちゃんも
トップなれるのかなぁ?
好きなんですけどぉ
返信する
ユミコちゃん (さら)
2009-08-13 01:11:24
とーやんは、「普通の女の子に戻る」そうです。どっかで聞いたことのある台詞ですね。

ユミコちゃん(彩吹真央)、ミズの後かしらねぇ~!!
返信する

コメントを投稿