ジジババライダーの徘徊日記。

還暦過ぎたツー好き爺さんと、婆さんになってバイクデビューしたカミさんとの徘徊ツー日記です。

横浜へランチツー。

2018年01月14日 | クロスカブ、YBR。

1月7日。

正月から殆んどカブ君ばかりの出番ですね

そろそろハレでお出かけすっかなぁ~と思って、カミさんに何処行きたい?と尋ねたら横浜に行きたいと…

うーん、駐輪場とかの不安もあったし、テキトーに止められないだろうから、やっぱりカブ君で行くことに…

下道でトコトコ徘徊気分で江戸川沿いを走って、葛西方面へ。

 

R357をトコトコと走って、ゲートブリッジを渡り…

 

川崎あたりのコンビニで一休み

 

途中、みなとみらいで、ランドマークタワー前で再度一休み

 

帆船日本丸見たり。

 

赤レンガ倉庫まで寄り道したり…

 

今日は出初式があるようで、消防車が沢山。

規制もかかっていて、そのままスルー

 

で、山下公園前で、二輪駐車可能なパーキングへIN

凄く整備されていて、バイクのセキュリティーも安全

これだったら、ハレでも全然OKだったです

奥の方には、強烈なカスタムハーレーも駐輪してました。

パーキングを出てすぐな、山下公園へ

 

久しぶりの氷川丸

トコトコと散歩して…

 

日差しはあるけど、風が冷たいですね。

 

横浜港大桟橋へ行って見たり。

 

対岸では、出初式で。

 

の~んびりと、港を眺めてました。

 

 

そろそろ腹も減って来たので、中華街へ行ってみます。

 

沢山の賑わいですねー

 

早速、立ち食い

 

 

熱々で身体が温まります

どこも客呼びしてて、うっとぉしいくらい

テキトーな裏路地で、小さめなお店でランチすることに

 

さてさて、何にしようかなぁーと。

 

ノンアルで、気分だけですが…

 

オイラはパーコー麺。

 

カミさんは角煮丼、フカヒレスープ。

 

どちらも、普通なお味でした(笑

ま、気分だけでも中華街を楽しんでと…

 

失敗したパーコー麺だったので、ちび肉まんで口直し

 

立ち食いの方が色々食べられて良かったかなぁ。

春節の踊りの練習も賑やかでしたよー

ここら辺はもう、中国ですね。

 

中華街の散歩もすんで、パーキングを出て、港が見える丘公園や、外人墓地などをトコトコ走って徘徊です

 

徘徊も楽しみながら、帰路へ。

途中、川崎競馬場を横目に

 

川崎大師へ

 

チッコイバイクなんで、駅前駐輪場へ止めて。(もちろんお金払いましたよ)

 

一度も来たことが無いので、どんな感じかなぁーと…

あまりにもの人出で、身動きでない感じで御座いました

通行規制もかかってて、いやいや人混み嫌いなオイラ、速攻断念致しました

なので、山門前よりからのお参りをさせていただきました

 

チト、人酔いな状態からトコトコ歩いて、バイクまで

帰りは、慎重にはしってまいりました。

羽田の滑走路脇を気持ちよく走って帰るよー

 

タンデムバイクさんと並走したり。

 

海底トンネルを抜け、

 

ゲートブリッジからの眺めも良いですね

 

いつもの江戸川沿いを走って…

日が落ちる前に無事、我が家へ帰還でした

横浜ランチツー、トコトコ走って、カミさんと久しぶりの公園散歩

結婚前の頃をチト、思い出したような、忘れたような…

カブ君でのツー、連チャンですね

カブ君に慣れちゃって、ハレに乗れなくなっちゃいそうです

そろそろM8くんと遊んであげないとですね

 


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれ様でした(o^^o) (ちー子)
2018-01-15 09:17:39
なんだかんだ言っても、仲良し夫婦ですよね〜〜❤️
小さくて可愛い奥さん、大事にしてくださいね〜❤️(o^^o)
返信する
ちー子さん。 (ziromei)
2018-01-15 11:55:10
ちー子さん、仲良しなんかじゃないのですよ(+o+)

最近は、一人で出かけられないようになってきております。
たまにはソロ走りがしたいですよ(泣
返信する
Unknown (kii)
2018-01-15 23:38:19
ziromeiさん こんばんは★

横浜デート素敵ですね~
駐車場は公園のすぐ脇のやつですか?

あのヘン行くと駐車場選びで迷います・・

ショウロンポウが今中華街で流行ってるって
今朝TVでやってましたよ
さすが流行に遅れを取ってませんね!

川崎大師・・まさか葛餅ナシですかー??
残念~とーっても美味しいのにな

そろそろハレ君も見たいですね
返信する
kiiさん。 (ziromei)
2018-01-16 06:12:59
kiiさん、どもです。

駐車場は、山下公園脇の一通の地下のトコです。
監視員さん前に駐輪出来るので、セキュリティーも良いですね。
中華街、観光地化されてて、地方にある中国系の方が営業しているお店の方が美味しい感じしました(笑

川崎大師はkiiさん達が行かれてたので、チョイと寄ってみたのですが、駅前辺りからの行列に惨敗致しました(汗

ハレ君、そろそろ乗らないといけませんね(笑
返信する

コメントを投稿