goo blog サービス終了のお知らせ 

ぜんこうさん - BLOG

チャリンコ、タイガース、酒など、好きな時に好きな事を書かせてもろてます
→最近は、サイクリングと読書ばっかり(^^;)

ノートPC再インストール

2005-10-15 11:24:48 | なんやかんや
木曜に不調を訴えたノートPC。いろいろ調べた結果、Symantecの AntiVirus関係のサービスを止めたら正常に動作した。

正常に動作したものの AntiVirusが動いてないからネット接続、恐くてでけへんがな。ネットに接続でけへんかったら、PC持ち歩く意味もないし(>_<)

じゃ、AntiVirusをアンインストールして、もう一回インストールしようと試みたものの、アンインストールが正常に終わらない(泣)

仕方ないんでファイルやレジストリ内の Symantecや Nortonと名のつくものを片っぱしから消したけど、消せないファイルがある(泣) このファイルが壊れてるんかなぁ・・・

完全にアンインストールでけへんかったものの、AntiVirusを別ディレクトリにインストールしようと試みたけど、「以前のバージョンのアンインストールができませんでした」で正常終了できず(泣)

ということで、今日はノートPCのデータをバックアップした後、工場出荷状態に戻して、再インストールすることにしました。

今のところ Windowsの設定とネットワーク関係の設定が終わり、これから Windows Update。SP2も再度インストールせんといかんし、いろんなアプリも入れんといかんし、いつ終わるんやろね。

まぁ、別PCで遊びながら、適当にやりますわ(^_^;)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Windowsの再セットアップ (千絵)
2005-10-15 15:22:19
再セットアップごくろうさまです。

私のノートパソコンがおかしくなったときと、状況が似てますね。

やはりAntiVirusからでした。自動でアンインストールができなくて、シマンテックのオンラインヘルプを見ながら、いろいろいじったら、最後にはアンインストールもできなくなって、もうぐちゃぐちゃ状態でした。

結局最後は再セットアップになりました。
返信する
やっぱり (ぜんこう)
2005-10-15 15:41:16
>千絵さん

やっぱりWindows本体に深く入り込んでいるようなソフトがおかしくなるとダメですね。

無理せず早いこと再インストールが賢明かも。他のPCにバックアップもとれるし、HDDクラッシュなんかに比べれば軽症ですよね(と思うしかない)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。