
村井 x 早川:地震予知の双璧、初の対談! 2017年5月 予知は可能だ!
硬直した日本の地震学会からは “異端児扱い” されている地震予知研究の双璧、村井俊治と早川正士の初対談!
この二人の研究者は、それぞれまったく異なる方法で地震を予知し、その予知情報を発表している。
以下のコマ写真をクリックすると、YouTube が開く。
村井 x 早川:地震予知の双璧、初の対談! 2017年5月 予知は可能だ!
硬直した日本の地震学会からは “異端児扱い” されている地震予知研究の双璧、村井俊治と早川正士の初対談!
この二人の研究者は、それぞれまったく異なる方法で地震を予知し、その予知情報を発表している。
以下のコマ写真をクリックすると、YouTube が開く。
予知ができれば多くの人の命を失わずに済みます。
予知技術の精度が高まるのを期待します。
ところであの「越前高田を予言した」というふれこみの、問題が多い「予言者」松原照子が「GPS衛星による地震予知方法」で特許を取得しているのはご存知でしょうか。
YOU TUBEにザウルス様の動画を丸ごとコピーして、さも自分が作ったかのようにアップしている者を偶然見つけました。再生回数はたいしてありませんが、連絡させていただきます。
「Troy George」という名前です。火星考古学も海底考古学も時事問題もコピーしています。
ここに取り上げたお二人は、特に信頼性のある研究者です。その予知情報の的中率は決して100%ではありませんが、無視する理由はないと思います。
この 「Troy George」 さんは、結果的にはザウルスの動画を広めてくれているように思えますし、今のところはこれといって実害もないので放置しています。
ご報告あらためてありがとうございました。
動画内で村井先生が精度を上げるための「観測基地設置に一基500万円必要」とのことでしたが、クラウドファウンディングで資金を募れば、有益な事業として多くの賛同者が現れて、かなりの数の基地が設置可能ではないかと思います。こちらのように有名なブログで拡散されたら一層周知されるのではと思います。
Troy氏の件
既に連絡済だったと知らずに差し出がましいコメントをしまして、たいへん失礼いたしました。
Troy氏もおそらくこちらを読んでおられるのでしょう。
もし拡散の意志がおありならば、作成者コメント欄に「ブログ『ザウルスでござる』より引用、拡散希望」と一言書き添えられていたら、私のように泥棒扱いする者はいなくなると思います。
ザウルス様の動画を初めて見たのは、ボストン爆破事件は偽旗事件の検証動画でした。夫婦で驚いて何度も拝見しました。あの動画はどこかのサイトに紹介されていたので知りました。その後、よく拝見するブログ「BBの覚醒記録」さんで、愛子さんの影武者画像検証動画が紹介されていたので拝見しまして、ボストン事件検証動画と同じ作成者だと知りました。
愛子さんの動画の再生回数は50万を超えています。「有名ではない」とは言えないと思いますが。更にたくさんのブログやサイトで転載されていますから、直接動画を見ていないけれどザウルスさんのブログの存在をご存知の人もいるはずです。
ザウルス様の動画の作成者コメントには、この「ザウルスでござる」ブログのURLが無いので、愛子さん動画で投票所まで行った方は気づくでしょうが、「愛子さん」で検索して動画だけ見た方はブログの存在に気づかないままなのが残念です。
「愛子さんの動画の再生回数は50万を超えています。」 とのことですが、英語版と合わせると55万回です。実はすでにこのブログ記事でも繰り返し書いていますが、再生回数や高評価数、は大幅に少なく改ざんされています。逆に低評価数は多く改ざんされています。
証拠も挙げています。本当の数は現在の倍を超えています。実際、愛子様/替え玉 で検索すると、いやでもザウルスの動画を見ざるをえない状態にすでになっています。そのことだけを考えても、50万回という数字は、非現実的なのです。しかし、わたし自身は数字自体にはそれほどこだわっていないのです。本当のことを知りたい人が見てくれていれば、それで良しとしています。
さて、多くの読者がいるとなると、世間的には当然それなりの責任というものがあるようです。しかし、わたしの責任意識はブログを始めたときから大して変っていません。
わたしのアプローチはこうです。まず直感で何か変だ、おかしい と感じたら、徹底的にリサーチをして裏付けとなる証拠を集め、それを編集して記事にする、というものです。もちろん、リサーチをしてみたら、直感が外れていたということもあります。それらは記事になりません。肝心なところは、直感だけの言いたい放題ではなく、きちんと証拠をそろえることです。記事や動画がちゃんと証拠に基づいている限り、読者への責任は果たしていると考えています。
youtubeの操作については他の方も体験されて記事になさっていますね。操作改竄して都合の悪いものを排除しようとする動きがあるという事が、ザウルス様の動画が真実を述べているという証拠だと思います。
私は気になる事を調べる時に反対派の意見も必ず探して読んでおります。「裏付けとなる証拠を集めて記事にする」という姿勢で、村井・早川先生の研究について異議を述べておられる「横浜地球物理学研究所」というサイトがあります。コメント欄にも有意義な意見が多くありました。私は観測基地を増やして精度を上げるのには賛成しますが、指摘されているように観測データのノイズをどう扱うかという問題を村井氏が解決なさらないと残念ながらいつまでたってもGPSデータによる地震予知が信用のおける研究と呼ばれないのではと思います。