ザブさんの趣味は人生です。(*"o"*)v

趣味に生きるちょっと変わった人。ザブさんの独り言のブログです。
ざぶっとstart:2006/09/16

セキュリティ性の高い安全なパスワードの考え方。〔第2回〕

2015-11-10 03:09:30 | ブログ連載コラム
セキュリティ性の高い安全なパスワードの考え方。〔第2回〕

こんばんは。
前回は、安全性を高めるには桁数を増やそう。という事を考えました。
今回は、それをふまえて、桁数が多くても覚えやすいパスワードの考え方を考察します。

もちろん、ネットサービスそれぞれで別のパスワードを使う事が重要です。

ここでいうネットサービスとは、ブログやフェイスブックやツイッターやオンラインゲーム。
さらに、amazonや楽天市場やヤフーオークションなどのネットショップ。
携帯電話会社や各種保険会社などなど。
オンラインバンクや証券会社などの金融機関など。

パソコンをあまり使わない人でも、ネットサービスの会員登録などで、10個くらいはパスワードを管理しないといけないのではないのでしょうか。

ちなみに僕は、30個以上になってます。
その全てが違うパスワードです。
(以下のパターンとは全く違う方法で覚えやすいパスワードを作っています。)


つづく。
~~

<セキュリティ性の高い安全なパスワードの考え方。〔第3回〕 >へ進む。
→ http://blog.goo.ne.jp/zabu1120/e/3535dbcbcd4b3dce1bdd03b9bba84fa3

最新の画像もっと見る

コメントを投稿