ザブさんの趣味は人生です。(*"o"*)v

趣味に生きるちょっと変わった人。ザブさんの独り言のブログです。
ざぶっとstart:2006/09/16

~楽天~




iPhoneの音声アプリのSiriに『しりとりやろうよー』と声をかけると面白い(^_^)

2015-11-25 22:15:13 | 林檎主義


iPhoneの音声アプリのSiriに『しりとりやろうよー』と声をかけると面白いです。


何パターンか有るみたいだ、声のかけ方を微妙に変えながら、何回か声をかけると、いろいろな返しが有ります。



この他にも色々と有りました。


そして、何よりも秀逸なのが、『オッケーグーグル』と声をかけた時の返答です。

この、OK Google は、Androidスマホとかでの音声入力アプリを音声だけで起動する合言葉です。

ちなみに、iPhoneでもヘイシリ!と声をかけるとSiriが起動する方法が有ります。


Siriの設定画面で『HEY Siri』を有効にする。を丸にします。
そして、電源につないだ状態でヘイシリ!と声をかけます。

やり方が分からない時は、Siriを起動させて、ヘイシリ!と言えば教えてくれると思います。


話が逸れました、Siriにオッケーグーグルと返答の画像はあえて載せません(^_^)
やってみて下さい。
なかなか、面白いですよ。
深いい話です。

マックのマジックトラックパッドユーザーの悲願がついに叶った!充電式!

2015-10-14 00:12:05 | 林檎主義
ついに充電式バッテリー内蔵の新モデルが発売に!!

マックのマジックトラックパッドユーザーの悲願がついに叶った!



このほど、Macのワイヤレスのキーボードやマウスやトラックパッドの新製品が発表、発売されました。

ついに充電式になりました!

キーボードはともかく、マウスやトラックパッドは電池の消耗が激しく、ベビーユーザーなら単三アルカリ乾電池で2週間くらいで電池切れになる場合もあります。

僕もその一人でした。

電池切れの煩わしさからの解放を願っていましたが、充電式の乾電池のエネループを使うことで、電池代の節約をしていました。

そして、ついに充電式バッテリー内蔵のキーボードとマウス、トラックパッドが発売となりました。

キーボードに機能の追加は有るかはわかりませんが、トラックパッドやマウスについては、新機能が搭載されるかもしれませんね。

実際に買うかどうかはわかりませんが、充電式の発売にとても喜んでいます(^o^)




久々にアップルストア銀座にいきました。

2015-08-24 17:00:05 | 林檎主義
久々にアップルストア銀座にいきました。

いろいろビックリ!


とにかく混んでた。


そういえば、ジーニアスバーって二階だった気がする。

iPhoneが出る前は一階以外は空いてて、マックで困ったことが有れば、とりあえずジーニアスバーに持っていけばなんとかなる。て感じだったけど、いまは予約が必須みたい。


今日の昼過ぎの時点で、銀座以外の都内各所のジーニアスバーも閉店まで予約が埋まってる。
と銀座のジーニアスバーの人が言ってました。


あと、新しくなったマックプロの実機を初めて見ました。
あまりの小ささにビックリしました。

写真の黒い円筒形の物体がマックプロの本体です。
隣には、iPhone5をおいて見ました。

高さはiPhone5で2台半くらい。直径は1台半くらい。

とにかく小さいです。


この小さいボディに驚くほどのスペックがつまっています。


ビックリしました。

iPhone6plusのiSightカメラのリコールがやってます。

2015-08-23 20:35:30 | 林檎主義


iPhone 6 plusのiSightカメラのリコールがやってます。
ユーザーの方は、こちらのサイトでシリアルナンバーを入力すれば、無償交換修理の対象かどうかがわかります。


https://www.apple.com/jp/support/iphone6plus-isightcamera/


交換方法には3つの方法があって、「(1)アップルストアの直営店にもっていく」/「(2)アップルと特別な契約をしている修理業者(=Apple 正規サービスプロバイダ)にもっていく」/「(3)アップルのサポート電話に電話して『ピックアップ&デリバリー』を依頼する」

近所に1番か2番のお店が有ればそれで良いのですが、それ以外でしたら、3番のサポート電話に電話してピックアップ&デリバリーを依頼するのがオススメです。
ピックアップ&デリバリーとは、宅配業者さんが緩衝材付きの専用ボックスをもってきてくれて、宅配屋さんが梱包しアップルにもっていきます。そして、修理後の後日にまた、宅配業者さんが届けてくれます。

我々としては、確実に在宅している日時をサポート電話の担当者さんに伝えて、ピックアップ当日は、iPhone本体(他にも指示された物があれば、それも。)を裸のまんまの状態で宅配業者さんに手渡しするだけです。

非常に便利です。

数年前にマックが壊れて、このP&Dを依頼した時に、あまりの対応の良さに感激して、アップルのサービスの良さ「アップルのアプルたるゆえん」の本質的な部分がココに有るのだと感じました。

送料その物は、修理代金に含まれているとは言え、ユーザー側がやるべき事は、「その日時に確実に在宅をしていて、修理品を手渡しするだけ」と言う事だけなんです。
この、よく練り込まれたサービスには、驚愕しました。^^

アイフォーン、アイフォン、6プラス、アップル、Apple、アイサイト

とりあえず、再起動!

2015-07-20 18:30:43 | 林檎主義


とりあえず、再起動でしょ!

今日、ちょっと旧型のプリンタのドライバーソフトをインストールしました。

そのインストールの際にどうも上手く行かなくて、結構時間がかかりました。

現在の最新のドライバソフトをインストールするには、マックとプリンタをつないだら自動的にドライバソフトをネット経由でダウンロード&インストールをしてくれますが、それができずに困りました。

【システム環境設定】→【プリンタとスキャナ】→【追加】→【+(プラス)ボタンをクリック】で、プリンタを追加してドライバソフトをインストールしようとしてもできませんでした。
『ダウンロードファイルサーバのエラーのため~』と言うようなエラーダイアログが出てきて、インストールできず。。。


アップルのホームページからエプソンのプリンタドライバソフトをダウンロード&インストールができるんですが、こちらかでもダメでした。

いよいよ、打つ手が無くなったので、エプソンのサポート電話に電話してみました。

僕が試した上記の事を全て案内されて、ダメでした。と伝えました。

そしたら、この一言。

『もう一度、再起動して頂いて、ダメでしたらアップルのサポートに電話していただいてご相談してください。』

との事でした。


あ!
再起動してないや。。。

トラブル対応の基本中の基本の初手なのに、すっかり忘れてました。苦笑。

そして、再起動したら無事にできました。

笑。


iPhoneやiPod touchなどで撮影した写真画像をパソコンで簡単に取り出す方法。

2014-12-18 21:34:09 | 林檎主義


アイフォンやアイポッドタッチなどで撮った写真をPCに移したいな~と思っていました。

簡単な方法が分からず、いちいちメールでマックに送っていました。

偶然、今日その簡単なやり方が分かりました。

なんで、いままで気がつかなったんだろう。

なお、「iPhotoで写真を共有/同期」はしていません。

また、容量の関係でiCloudに写真を保存していません。

タイムマシンでバックアップを取っていますが、バックアップデータから取り出す。と言う方法も無いわけではありませんが、いささかめんどくさいので、やっていません。

さて、単純な操作方法です。

手順は以下の通り。



なお、ウインドウズ(ウィンドウズ/Windows)のパソコンでのやり方は分かりません。
Macintosh(マック/Mac)での方法のみです。



1)MacにUSBケーブルやライトニングケーブル(Lightningケーブル)を接続し、アイフォーンやアイポッドタッチをつなぎます。

*ライトニングケーブルは、接続部分にICチップが入っているため、純正もしくは「Made for iPhone」のマークを取得したLightningケーブルを使いましょう。

Amazonベーシック Apple認証 (Made for iPhone取得) iPhone5、5c、5s、6、6PLUS用 ライトニングUSBケーブル 約90cm ブラック



2)マックの純正アプリケーション(ソフトウエア)の「イメージキャプチャ」を起動させます。
アプリが格納されているのは「アプリケーション」フォルダのはずです。ココに無かったら、アプリケーションフォルダのなかにある「ユーティリティ」フォルダを探して下さい。
めんどくさかったら、メニューバー右上の「スポットライト」をつかって探して下さい。



3)イメージキャプチャが立ち上がると、このブログの画像のような画面がでます。
黒い長方形のアイコンがアイフォンのアイコンです。
なお、画像にはスキャナも表示されています。アイコンの違いは分かりませんが、アイコン上部がiPod touchで下がアイホンです。



4)iPhoneのアイコンやデバイスの名前を選択すると、撮影され、記録された画像が一覧表示されます。
そこから必要な写真を選択して、Mac本体側の任意の場所に移動(コピー)ができます。



やり方は以上です。

移したい写真が1枚から5枚程度なら、メールやAirDrop(エアードロップ)などで移動できますが、数が多いとめんどっちいですからね。

この方法は簡単です。なんで今まで気がつかなカッッタンだろうか。。。

そして、この方法はみんな知ってるのでは。。。と思ってしまいます。^^


※Amazon PCゲーム・ダウンロード※

=ネットでいつものピザ屋さんに簡単注文。楽天ポイントも!=