ザブさんの趣味は人生です。(*"o"*)v

趣味に生きるちょっと変わった人。ザブさんの独り言のブログです。
ざぶっとstart:2006/09/16

クエン酸でカルキ取り実験4/黄色いお湯と鉄の粉。

2013-11-12 13:28:12 | ブログ連載コラム
【※!注!※鉄瓶のクエン酸掃除は行ってはいけません!】詳しくはこちらをご覧下さい。クエン酸でカルキ取り実験のブログ記事は私の失敗談としてお読み下さい。
http://blog.goo.ne.jp/zabu1120/e/92984cf92f1e7b16497b48b86971e52d


クエン酸でカルキ取り実験4/黄色い水と鉄の粉。

という訳で、クエン酸を投入して、沸騰後1時間ほど放置しました。

お湯を捨てると、なんと、まっ黄色のお湯が出てきました!なんだこれは!

さらに大量の鉄の粉も出てきました!

写真の右の金だらいの中が黄色のお湯で、左の白いお皿に鉄の粉が見えます。

鉄の粉は、10年から15年以上にわたってつもり積もった、カルシウムの結晶と一緒に剥がれ落ちたのでしょう。

黄色のお湯はわかりません。

クエン酸の酸と鉄が反応したのか、カルシウムとかの結晶成分が反応、化合したのか。。。

わかりません。

写真の金だらいにはもともと、水が入っていたので色は薄くなりましたが、実際は、リポビタンDやオロナミンCのような鮮やかな黄色でした。

いずれにせよ、分かりません。

そして、もう一度クエン酸水を鉄瓶で沸かして掃除をします。

(^-^)/

続く。
クエン酸でカルキ取り実験5/さようなら。カルシウム君!

http://blog.goo.ne.jp/zabu1120/e/81ba800889ba4a2486134d0fabfd7bd2


タグ

ヤカン、電気ポット、カルキ掃除、カルキ除去、食品添加物、クエン酸、重曹、炭酸

~PR~
あ!アマゾンであれを買わなきゃ!Amazon.co.jp


~PR~
そうだ!楽天でアレを注文しなきゃ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿