goo blog サービス終了のお知らせ 

猫きらい人間が・猫ちゃんに癒される日々

09年8月1日保護ハィ(拝)ちゃん
12年7月17保護イナ(伊那)たん
17年7月19日保護イク(生)ちゃん

(水)お休みでしたが・・・

2015年10月14日 22時27分13秒 | 料理

どうしても、心 からだが、うごきません

ぼーっとした 1日

今 さっき相棒を見ました

2時間は長いですね

テレビをみるのも体力がいる

おとしごろ?と言う事!?

 

カーブスに行こうと思っていたのに

行けませんでした

脳も疲れているとか?

誤差動をおこして

上くちびるの右を思い切り

噛んでしまったのが昨日

大した事がないと思っていたのが

大間違い

そのせいか憂鬱 でも

明日は仕事

大丈夫 仕事 好きだから

頑張れますぅ~ヽ(^0^)ノ

車でラジオを聴いてたら、さつま芋ごはんに舞茸を入れると

美味しいと言っていたので作りましたが?

舞茸いれずとも芋だけで充分美味しいと感じる私です

舞茸がもったいない

 

ね!舞茸ちゃん🎵 

舞茸;「私たしお鍋に入りたかったぁ~」

 

 


Yさんサルモネラ菌反応

2015年10月14日 05時42分32秒 | 料理

調理の仕事を長くやってますが

細菌検査『検便』で陽性になった事は

自分も同僚も一度もありませんでした

 

しかしついに!

同僚のYさん、サルモネラ菌が・・・

出勤してすぐ、事務局のほうから連絡があり

仕事禁止になりました

再度検査が陰性になるまで仕事は出来ません

 

私たちも細菌検査を行う事に

ここで不思議発見

いっしょに仕事をしている事で

菌の保有の疑いがもたれるのに

仕事が出来る・・・???

グレーゾーン?

 

5人で行う仕事が4人に

幸い献立が手のこんだものではなく

時間はまもられ提供する事ができました

 

問題は午後からの洗浄やセッティング

結局 残業する事になりました

 

ーーーーーーーーー

先週は大根のイチョウ切りを

機械でやっていたSさんが自分の右手中指を

爪もとえぐられ流血 

本人、一瞬意識を失いその場に崩れ

すぐ意識は戻りましたが、仕事中止

切りかけの大根は捨て

機械も使う事は出来ませんので手切に

幸い最後の食材の下処理だったので

時間に遅れる事なく提供できました

ーーーーーーーーー

そして そして 指の怪我も治りかけたSさんが

出勤してきたらサルモネラ菌が出た

Yさんと交代です

今日はYさんは出勤日ではないので

平常に仕事できますが(私は休み)

Yさんのシフトが組まれている日は

調節が必要です

改めて思うのです

何事も無事に過ごせる事は奇跡かと・・・