goo blog サービス終了のお知らせ 

猫きらい人間が・猫ちゃんに癒される日々

09年8月1日保護ハィ(拝)ちゃん
12年7月17保護イナ(伊那)たん
17年7月19日保護イク(生)ちゃん

ヨガ教室2回目

2010年04月17日 21時47分44秒 | Weblog

昼食にナポリタンを作りました

休日なんだから・・・調理はしないで
息子は出前をとったら?と言ってくれますが・・・
心と身体がすんなりと動きだしてつくれました

学校の調理と同じ方法で簡単なんです
だれも教えてほしいなんて思わないでしょうが 書きます・・・
☆ニンニクを炒めたらお肉やハムそして野菜 ケチャップ・ピューレ・ダイストマト等を
 煮てその中に茹で上がったスパゲティを入れ絡めるだけ・・・

午後からのヨガ教室も家事をすませて行くと気分がちがいました

 

ここのテラスはヨガ教室です フラワーパウチを持って行きました
初めてみるパウチにどのように咲かせるのか嬉しい質問責めでした

流木作家さんの作品のベンチに飾っていただいて私もビオラも幸せ・・・
画像が悪くて流木の作品が表現されてませんがとても素敵で
テラスには他の作品もあり自由に腰かけたりすることができます

来週はヨガの先生の奥さんにもパウチ持っていきます

 

ヨガの帰りは投票をすませ スーパーへ 鰹を買って
湯引きにしておいしく頂きました

☆またまた おせっかいですが・・・
湯引きをしたら水にとらず・・・ペパータオルに包み冷凍室へ2~3分

 

それと ごちゃごちゃ汁です 寒いからちょうどいいかな~なんて思って・・・

最後にヨガの感想を・・・
 私って身体が硬いなぁ~ いくら先生が無理をしないで曲がるとこまでで良いと
 言ってくれてもね~!!! 少しは身体をやわらかくするように努力しなくては


竹の子堀りは・・・

2010年04月17日 10時49分29秒 | Weblog

息子は毎年 元同僚より竹の子堀りのお誘いがあります

きょうがその日でしたが雨で中止となり
明日に延期です・・・

 

わたしはきのう 職場で竹の子を頂き 今糠をいれて茹でているところです
この季節 いろいろな人から竹の子を頂きます

 

先日も頂き 食べ終えたばかり・・・
かじきマグロを湯どうししていっしょに煮てみましたところ
よい出しがでて とても美味しかったのでまたやってみようと思います

 

いま太陽がでてきました
午後からヨガ教室に行って 帰り役場に期日前投票してきます
ヨガ教室で習ったことをお昼休みに同僚たちにやってみせたとこ

だれも合掌のポーズが出来なくて 爆笑でした^。^
でも出来なくたってなんの問題もありません

爆笑して お腹がいたくなるほど笑い 涙を流してすごす
昼休みはとても楽しかった  

ではこれから活動です やっぱりお日様がでてくると 気持ちいいです

 文字色を変えようとしたらまたクリックしないとだめ 
 クリックすると書き込みが飛ぶので変えないことに・・・

 いつまでたっても学習能力のない私・・・

だから ヨガのポーズもなかなか覚えられそうにありませんね・・・