昼食にナポリタンを作りました
休日なんだから・・・調理はしないで
息子は出前をとったら?と言ってくれますが・・・
心と身体がすんなりと動きだしてつくれました
学校の調理と同じ方法で簡単なんです
だれも教えてほしいなんて思わないでしょうが 書きます・・・
☆ニンニクを炒めたらお肉やハムそして野菜 ケチャップ・ピューレ・ダイストマト等を
煮てその中に茹で上がったスパゲティを入れ絡めるだけ・・・
午後からのヨガ教室も家事をすませて行くと気分がちがいました
ここのテラスはヨガ教室です フラワーパウチを持って行きました
初めてみるパウチにどのように咲かせるのか嬉しい質問責めでした
流木作家さんの作品のベンチに飾っていただいて私もビオラも幸せ・・・
画像が悪くて流木の作品が表現されてませんがとても素敵で
テラスには他の作品もあり自由に腰かけたりすることができます
来週はヨガの先生の奥さんにもパウチ持っていきます
ヨガの帰りは投票をすませ スーパーへ 鰹を買って
湯引きにしておいしく頂きました
☆またまた おせっかいですが・・・
湯引きをしたら水にとらず・・・ペパータオルに包み冷凍室へ2~3分
それと ごちゃごちゃ汁です 寒いからちょうどいいかな~なんて思って・・・
最後にヨガの感想を・・・
私って身体が硬いなぁ~ いくら先生が無理をしないで曲がるとこまでで良いと
言ってくれてもね~!!! 少しは身体をやわらかくするように努力しなくては