goo blog サービス終了のお知らせ 

夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

池に浮かぶ月1472【2月21日】

2022年02月21日 14時53分11秒 | よくお読みいただいている記事
去年は暖かでした。
夜になっても室温が19度を超えていました。
いろいろな花の花芽が一気に膨らみました。桜も。。。。。
今年は寒いですなぁ。。。。。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 2月21日(日)「室温19.6℃」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(94)

2022年01月31日 15時49分23秒 | よくお読みいただいている記事
      2022年 1月

   元旦  子供や若い人の感染拡大
1月 2日  消費増税を予定どおり?
1月 3日  夏目漱石「こころ」Kはなぜ自殺をしたのか
1月 4日  聖火リレー
1月 5日  また家庭内感染が
1月 6日  力の社会
1月 7日  寒の入り
1月 8日  消費税の二面性
1月 9日  第六波
1月10日  晒し族
1月11日  オミクロン株とワクチン
1月12日  感染拡大防止策
1月13日  黒豆蒸しパン
1月14日  今度から、110円いただきます。
1月15日  黒豆蒸しパン
1月16日  アメリカ 企業へのワクチン義務化
1月17日  川上弘美東京日記 さよなら音頭。
1月18日  自由と強制
1月19日  自由と強制
1月20日  改元とエイプリルフール
1月21日  陽性率21.3%
1月22日  もう、お手上げ状態でしょうか
1月23日  まん延防止
1月24日  商品価値の低下
1月25日  花咲くころ
1月26日  洋風ゴボウの煮付け
1月27日  花咲くころ
1月28日  自己判断自己責任
1月29日  感染拡大のピークいつ頃なんでしょ
1月30日  アメリカと戦争
1月31日  すんきとうじ蕎麦ともち麦すんき炊き込みご飯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(93)

2021年12月31日 15時07分44秒 | よくお読みいただいている記事
      2021年12月

12月 1日  栗きんとん
12月 2日  東京日記 炬燵片付式
12月 3日  川上弘美東京日記:幸福物質。
12月 4日  バンクシーって誰?展
12月 5日  gooお題 語彙力がないと思う瞬間は?
12月 6日  民主主義の悪用
12月 7日  紫陽花
12月 8日  クラスター
12月 9日  春菊のかき揚げ
12月10日  春菊のかき揚げ
12月11日  5000歩
12月12日  何をつくろうか・・・
12月13日  生乳廃棄か
12月14日  冷たいバブルの崩壊
12月15日  冬土用・・・ウのつく食べ物
12月16日  誰もいなくなった公園
12月17日  高齢者の暮らし
12月18日  ドル高傾向
12月19日  高齢者と犯罪
12月20日  デフレ傾向
12月21日  ドル高傾向
12月22日  デフレ傾向
12月23日  フィリップ曲線とアベノミクス
12月24日  かぼちゃのいとこ煮リメイク
12月26日  同じ一日 2021年冬
12月27日  これ以上感染が拡大すると
12月28日  冬本番
12月29日  生乳廃棄
12月30日  生乳廃棄
12月31日  冷たいバブル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(92)

2021年11月30日 16時48分50秒 | よくお読みいただいている記事
      2021年 11月

11月 1日  労働力の再生産費としての賃金と同一労働同一賃金
11月 2日  選挙も終わりましたね
11月 3日  選挙も終わりましたね
11月 4日  二大政党制
11月 5日  二大政党制
11月 6日  紅葉 ドライブ
11月 7日  Go To停止
11月 8日  インフルエンザある種の型が絶滅?
11月 9日  Go To5月の連休まで?
11月10日  日本は中等国
11月11日  第三波
11月12日  ネメシア
11月13日  経済の縮小
11月14日  けんちんとうじ風
11月15日  アブラムシ
11月16日  COPDと高齢者
11月17日  玉ねぎライス
11月18日  資本主義は眠りにつく(2) 
11月19日  3回目そして子供にも
11月20日  労働力の再生産費としての賃金と同一労働同一賃金
11月21日  世界的な感染拡大傾向か?
11月22日  下げ止まりか
11月23日  2週間の緊急事態の宣言延長か
11月24日  鍋の〆 リゾット
11月25日  自己責任と個人攻撃
11月26日  52-17の法則
11月27日  gooお題 絶品!しろ出汁料理を教えてください
11月28日  新変異株
11月29日  ドル不足
11月30日  川上弘美東京日記 木、など。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(91)

2021年10月31日 15時19分52秒 | よくお読みいただいている記事
     2021年10月

 10月 1日  たばこ増税
 10月 2日  国連人権委員会
 10月 3日  値上げ
 10月 4日  免許証は返納しないほうがいいと思う
 10月 5日  なぜ新規感染者数は減少するのでしょう
 10月 6日  微増
 10月 7日  死ねば皆仏
 10月 8日  医療逼迫
 10月 9日  貧困
 10月10日  立夏 フェアリースター
 10月11日  レジ袋有料化はなぜ支持されないか
 10月12日  二重課税
 10月13日  長い昼寝
 10月14日  60代女性死亡
 10月15日  必要悪
 10月16日  隔離(2)
 10月17日  弱者も善人とは限らない
 10月18日  PCR検査や診断書は無料に
 10月19日  重症者数急増そしてGo To
 10月20日  都市
 10月21日  嫌煙運動の堕落
 10月22日  Go Toとオリンピック
 10月23日  要請解除
 10月24日  商品価値。。。不変資本の商品への価値移転
 10月25日  選挙と消費税
 10月26日  冬土用 ウのつく食べ物
 10月27日  すんきとうじ蕎麦ともち麦すんき炊き込みご飯
 10月28日  25人:38億人
 10月29日  アベノマスク…
 10月30日  オリンピックは開催できるだろうか
 10月31日  苦手な季節
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(90)

2021年09月30日 16時36分59秒 | よくお読みいただいている記事
     2021年9月

 9月 1日  大麻合法化
 9月 2日  8月も終わりです・・・
 9月 3日  忙しい
 9月 4日  人体実験(4)
 9月 5日  昼飯
 9月 6日  暑の戻り?
 9月 7日  自宅療養
 9月 8日  医者にかからなくなった?
 9月 9日  実体経済と株価
 9月10日  花咲くころ
 9月11日  輝く女性とは
 9月12日  景気の後退が明らかにGo To中止は解除すべきではない
 9月14日   新規感染者数と検査数
 9月15日  COPDと高齢者
 9月16日  イデオロギーアレルギー
 9月17日  たばこ増税」 
 9月18日  子供のコロナ感染
 9月19日  世界禁煙デーの醜さ
 9月20日  今日の感染者数闇から闇へ
 9月21日  初夏の風花
 9月22日  
 9月23日  ベランダも淋しくなりました
 9月24日  4連休終わり
 9月25日  検査もゴールデンウィークか
 9月26日  デフレ傾向へ
 9月27日  ネット上の誹謗中傷
 9月28日  コキア
 9月29日  Go To錬金術
 9月30日  デフレ不況=カネ余りなのに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(89)

2021年08月31日 17時01分43秒 | よくお読みいただいている記事
      2021年8月

 8月 1日  今回の宣言が最後になる覚悟で
 8月 2日  涼しい風
 8月 3日  涼しい夜風
 8月 4日  止められない五輪 しかし
 8月 5日  サマータイム
 8月 6日  イギリスの集団免疫
 8月 7日  命の選択(2)
 8月 8日  政治には具体的なものが必要
 8月 9日  ぶらり旅
 8月10日  川上弘美東京日記 いろんなくらくら。
 8月11日  新しいたばこ?
 8月12日  北京冬季オリンピックはどのような形で行われるのだろう
 8月13日  日本国家の国家像
 8月14日  川上弘美東京日記 じゃがりこ期。
 8月15日  積極的平和主義
 8月16日  COPDと高齢者
 8月17日  ナポリタン
 8月18日  川上弘美東京日記 生まれてはじめて見ました。
 8月19日  差別と格差
 8月20日  足体操
 8月21日  自宅療養
 8月22日  足体操 
 8月23日  コロナと経済
 8月24日  ノスタルジーではなく
 8月25日  冬土用・・・・ウのつく食べ物
 8月26日  貧困や低賃金は自己責任ではない
 8月27日  何もラーメン屋さんをつぶす必要はない…
 8月28日  川上弘美東京日記 じゃがりこ期。
 8月29日  命の選択(2)
 8月30日  箸にも棒にも引っかからない内閣
 8月31日  パーティーをしている場合じゃない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(88)

2021年07月31日 16時45分10秒 | よくお読みいただいている記事
      2021年7月

 7月 1日  COPDと高齢者
 7月 2日  デカダンス
 7月 3日  梅シソラーメン
 7月 4日  ハラスメント
 7月 5日  夜の街
 7月 6日  県境を越えて…
 7月 7日  裸の王様
 7月 8日  ワクチンでは感染は防げない
 7月10日  また緊急事態宣言か
 7月11日  川上弘美東京日記 じゃがりこ期。
 7月12日  頑張っても報われない社会が待っている
 7月13日  自粛警察?
 7月14日  少し考えないと。。。
 7月15日  ただの雑草だったらどうしよ・・・
 7月16日  想定内
 7月17日  いくら何でも
 7月18日  PM2.5
 7月19日  イギリスの集団免疫
 7月20日  うきわかもめ
 7月21日  汚れたIOC
 7月22日  東京コロナモニタリング
 7月23日  国会閉会
 7月24日  川上弘美東京日記 新手の地獄。
 7月25日  見た目は”せっせ丼”
 7月27日  連休も終わり
 7月28日  ワクチンに頼ることができるのか
 7月29日  家庭内感染
 7月30日  COPDと高齢者
 7月31日  人体実験(2)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(87)

2021年06月30日 15時47分23秒 | よくお読みいただいている記事
     2021年6月

 6月 1日  経済財政諮問会議
 6月 2日  世界禁煙デーの醜さ
 6月 3日  商品価値。。。不変資本の商品への価値移転
 6月 4日  満開
 6月 5日  コロナ禍の中での経済格差の増大
 6月 6日  COPDと高齢者
 6月 7日  紫蘇ジュース
 6月 8日  花咲くころ
 6月 9日  子供たちの感染
 6月10日  子供たちの感染
 6月11日  見た目は”せっせ丼”
 6月12日  最後まで国民不在のオリンピックか
 6月13日  物心崇拝
 6月14日  女性の自殺増加
 6月15日  むしろ確かな数字
 6月16日  緊急事態宣言解除とオリンピック
 6月17日  疑似インフレで経済発展はあるか?
 6月18日  商品価値。不変資本の商品への価値移転
 6月19日  東京から脱出せねば・・・
 6月20日  川上弘美東京日記 マグマ大使のサイン。
 6月21日  川上弘美東京日記 マグマ大使のサイン。
 6月22日  抗体依存性免疫増強(ADE)
 6月23日  先制攻撃
 6月24日  不要不急の・・・
 6月25日  原油高と円安
 6月26日  東京アラート
 6月27日  スーパー銭湯
 6月28日  おやじビキニ
 6月29日  感染者減る要素ない
 6月30日  アメリカ大統領選
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(86)

2021年05月31日 16時27分52秒 | よくお読みいただいている記事
      2021年5月

 5月 1日  東京都の感染拡大
 5月 2日  穴ぐらラジオ
 5月 3日  コロナ下の経済 分散
 5月 4日  医療崩壊」
 5月 5日  
 5月 6日  食品値上げ
 5月 7日  緊急事態宣言解除か?
 5月 8日  体に良い食材や運動
 5月 9日  全国的な感染拡大
 5月10日  差別と格差
 5月11日  小豆粥
 5月12日  PCR検査の増加を
 5月13日  労働組合
 5月14日  受動喫煙1 煙が…
 5月15日  初夏の風花
 5月16日  喫茶店の食事
 5月17日  芸能人の政治発言について
 5月18日  差別という言葉。。。
 5月19日  ワクチン
 5月20日  Go To中止は解除すべきではない
 5月21日  日本が先進国でなくなる日
 5月22日  有効求人倍率と景気
 5月23日  性同一性障害特例法と性自認
 5月24日  最後まで国民不在のままのオリンピックか
 5月25日  抗体依存性免疫増強(ADE)
 5月26日  ほんとなら恥ずかしいはずだけど
 5月27日  室温27度
 5月28日  緊急事態宣言解除から早くも…
 5月29日  新規感染者数と陽性率
 5月30日  go to"トラブル"
 5月31日  ソーシャルディスタンスではなくて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(85)

2021年04月30日 16時00分52秒 | よくお読みいただいている記事
     2021年4月

 4月 1日  冷たいバブルはいつはじけるか
 4月 2日  プレミアム商品券
 4月 3日  緊急事態宣言は必要?
 4月 4日  かねのなる木
 4月 5日  あっという間に…
 4月 6日  情報の隔離
 4月 7日  自己責任国家の緊急事態がはじまった
 4月 8日  経済成長
 4月 9日  まん延防止等重点措置
 4月10日  まん延防止等重点措置
 4月11日  恋教え鳥
 4月12日  見た目は"せっせ丼"
 4月13日  日本たばこ(JT)人員削減
 4月14日  服はリサイクルしていますか?
 4月15日  PCR検査の増加を
 4月16日  言葉遊びで終わらせないために
 4月17日  露出した金庫
 4月18日  ナポリタン
 4月19日  金のなる木
 4月20日  医療崩壊の形
 4月21日  残った魚の煮付けの味
 4月22日  もう一つの医療崩壊
 4月23日  PCR検査陽性率
 4月24日  紫蘇ジュース
 4月25日  かねのなる木
 4月26日  軽減税率の財源?
 4月27日  人出
 4月28日  神話の危うさ
 4月29日  川上弘美東京日記 うなぎの行列。
 4月30日  PCR検査の増加を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(84)

2021年03月31日 16時19分00秒 | よくお読みいただいている記事
     2021年 3月

 3月 1日  パニックを笑ってもいられない
 3月 2日  春炬燵
 3月 3日  玉ねぎライス
 3月 4日  特措法
 3月 5日  Go To 5月の連休中迄?
 3月 6日  糸葉水仙
 3月 7日  陽性率(2)
 3月 8日  おやじビキニ
 3月 9日  ラーメンスープ
 3月10日  洋風ゴボウの煮付け
 3月11日  都市
 3月12日  変異株
 3月13日  民主主義という透明性
 3月14日  緊急事態宣言解除から早くも
 3月15日  妊婦加算
 3月16日  デフレ不況=カネ余りなのに
 3月17日  もう打つ手がない?
 3月18日  受動喫煙というけれど
 3月19日  プレミアム商品券
 3月20日  緊急事態宣言解除(2)
 3月21日  見た目は”せっせ丼”
 3月22日  半夏生
 3月23日  ドル不足(2)
 3月24日  車の急発進
 3月25日  ドライブ
 3月26日  聖火リレー
 3月27日  何もラーメン屋さんをつぶすことはない・・・
 3月28日  消費増税のために更に逆立ちする経済(2)
 3月29日  8割経済説
 3月30日  言葉を外しただけ
 3月31日  社会を維持するには
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(83)

2021年02月28日 16時28分41秒 | よくお読みいただいている記事
    2021年 2月

 2月 1日  ビオラ
 2月 2日  邪魔だボケ
 2月 3日  節分
 2月 4日  水害の季節
 2月 5日  生駒市役所では喫煙者は喫煙後エレベーターに乗れない
 2月 6日  労働組合
 2月 7日  孤独死
 2月 8日  ナポリタン
 2月 9日  ハンマーで運転手殴ってもいい
 2月10日  悪夢
 2月11日  MMT現代金融理論
 2月12日  日米・日中関係
 2月13日  コロナワクチン
 2月14日  ブリの柚子塩風味
 2月15日  言葉の暴力
 2月16日  川上弘美東京日記 ひ。
 2月17日  マイナス成長に転落
 2月18日  プラスチックごみ
 2月19日  プラスチックごみ
 2月20日  貨幣の価値と使用価値
 2月21日  うきわかもめ
 2月22日  コロナワクチン
 2月23日  プレミアム食事券
 2月24日  鶏むね肉の梅紫蘇はさみ揚げ
 2月25日  デフレ不況=カネ余りなのに・・・
 2月26日  今後も増税と公共投資でしょうか
 2月27日  オーナーといっても
 2月28日  川上弘美東京日記 月に頼る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(82)

2021年01月31日 15時18分55秒 | よくお読みいただいている記事
      2021年 1月
    元日  頑張っても報われない社会が待っている
 1月 2日  火事と半鐘
 1月 3日  なぜ消費増税なのか
 1月 4日  緊急事態宣言か(2)
 1月 5日  緊急事態宣言か(2)
 1月 6日  川上弘美東京日記 「ステキ」排斥。
 1月 7日  かきもち
 1月 8日  東京医療崩壊か
 1月 9日  かきもち
 1月10日  夜明け
 1月11日  〇曜日としては過去最高
 1月12日  川上弘美東京日記 サーモンの直行便。
 1月13日  もう働けない・・・・バス運転手
 1月15日  嘘の方便(たつき)
 1月16日  奥只見湖
 1月17日  喫茶店の食事
 1月18日  いくらなんでも・・・・
 1月19日  2019年経済成長率
 1月20日  裁量労働制で労災
 1月21日  民間病院活用(2)
 1月22日  慢性疲労症候群
 1月23日  俳句のユネスコ無形文化財登録に向けては討議の方法論ではない
 1月24日  喫茶店の食事
 1月25日  
 1月26日  手作りおせち(2)
 1月27日  おやじビキニ
 1月28日  機会は平等でなければならない
 1月29日  小さな花畑
 1月30日  池に浮かぶ月733【1月26日】
 1月31日  節分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(81)

2020年12月31日 16時24分43秒 | よくお読みいただいている記事
      2020年12月

    12月 1日     インフレは起きるか? 冷たいバブル
    12月 2日     律儀に・・・・・(2)
    12月 3日     やや高め維持
    12月 4日     棋士といえば
    12月 5日     アップルリング
    12月 6日     東京アラート
    12月 7日     焼き明太子
    12月 8日     東京アラート
    12月 9日     感染拡大傾向
    12月10日     邪魔だボケ
    12月11日     もう一度、相対的なんだ
    12月12日     パーティーをしている場合ではない
    12月13日     隔離(6)
    12月14日     労働組合
    12月15日     おやじビキニ
    12月16日     さみしい・・・・
    12月17日     アップルリング
    12月18日     男の権利
    12月19日     見た目は”せっせ丼”
    12月20日     隔離(7)
    12月21日     イートイン
    12月22日     陽性率5.7%
    12月23日     慢性疲労症候群
    12月25日     湯豆腐
    12月26日     ちょうどよい関係
    12月27日     川上弘美東京日記 活発な生物界。
    12月28日     イデオロギーアレルギー
    12月29日     川上弘美東京日記 マグマ大使のサイン。
    12月30日     日本人
    12月31日     師走
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする