2020年 冬
★同じ一日【 1月27日】
New
まだ明るい空に月が昇っていました。
明日あたりが満月でしょうか。。。。。
東京は暖かでした。節分まであと6日。。。。。
★同じ一日【 1月23日】
椿が咲きはじめています。
木蓮の硬いつぼみが出はじめました。
春遠からじ。。。。。
とは言っても、今夜から明日にかけて東京も積雪があるかもしれないという予報が。
今は冷たい雨です。
車のディーラーに行ったり、買い物に行かねば・・・・・ウウウ
炬燵で昼寝したいですが。
★同じ一日【 1月18日】
今日の昼飯は塩鮭と高菜漬けのチャーハンでした。
鮭はほぐし、高菜漬けはみじん切り。
卵を炒めて普通のチャーハンに。味付けは鮭と高菜の塩味のみです。
スープの素を少し入れました。
味噌汁はごま油でさっと炒めた茄子、大根ニンジンの千切り、油揚げです。
味噌はこさないで粒粒を残して田舎風に。少し濃いめがうまいです。
★同じ一日【 1月13日】
今日の昼飯。。。。
ピザトーストです。
5枚切り食パン
知人にいただいたおしいいいケチャップを塗り、缶詰のバターチキンカレーのルーを塗る。
今コマーシャルでもやっている三層の溶けるチーズをのせる。
その上に
玉ねぎとピーマンそしてウインナーのスライス
マヨネーズをたらし、バターチキンカレーのチキンをほぐして乗せる。
あとは両面をトースターで5分ほど焼き、トースターの切り替えを「上」だけにして8分ほど焼けば出来上がり。
★同じ一日【 1月11日】
東京も冷え込んできました。どんよりとした曇り空。
予報では明日は雪になりそうです。積雪1センチ!(笑)
コロナの感染者も急激に増加をしていてステイホーム。
今、リンゴジャムを作り終えたところです。
昼はけんちん蕎麦。。。。。。
具は大根・白菜・ちくわ・味付け稲荷・長ネギ。
どれも冷蔵庫の中にあった残りものです。
仕上げにセリをたっぷり乗せて柚子の千切りをトッピング。
セリの苦みと柚子の風味がよかったです。
炬燵に入って熱い蕎麦をずるっと。。。。。
温まりますなぁ。
★同じ一日【 1月 8日】
5日が寒の入りでしたが、東京もだいぶ寒くなり布団に入ってもしばらくはその冷たさに震えています。とはいえ、あと1カ月すれば立春ですね。
2021年の立春は2月3日ですが、立春の前日が節分です。
今年は2月2日が節分となりますが、2月2日節分というのは124年ぶりだそうです。ちなみに2月4日の節分は37年前だそうで、節分=2月3日がずっと続くようです。(
こちら参照)
春が待ち遠しいですなぁ。。。。。
★同じ一日【 1月 3日】
お節料理完食。
つくりすぎた黒豆だけが残っていたので甘い卵焼きにしました。
試食してみたら黒豆のほくほく感も残り美味しかったです。
写真は。。。。。”映え”しないので省略(笑)
明日から通常の生活へ。。。。
★同じ一日【12月28日】
≪オステオスぺムマム≫
午後から晴れてきました。
日が傾く時間が早くて3時ごろになると柔らかい西日が花たちを包みます。
薄紫のオステオがたくさん咲きはじめました。
★同じ一日【12月23日】
冬至も過ぎました。
ベランダの花に朝日が射していました。
弱弱しい日差しですがどこか優しい光。
日中は気温も少し上がって公園わきで日向ぼっこ。。。。。
猫が通り過ぎて行きました。お互いクールな関係。
★同じ一日【12月17日】
9月ごろだったか、オステオステムマムを剪定して切り取った枝を挿し芽にしておきました。
そのオステオが根付いて花が咲きはじめました。花芽もたくさん出ています。赤紫の花が春にかけてもたくさん咲くと思います。
黄水仙の芽がやっと一つ出てきました。ネメシアと同じプランタに植えてありますが、ネメシアが大きく生長する前に咲きそろうと思います。たのしみ。。。。。
≪ネメシア チョコレートバナナ≫
カネノナルキの花が咲きそうです。フリージアの茎がたくさん伸びてきました。ゼラニウムはたくさんの花が咲いています。
室内のテーブルヤシの花芽が出てきました。
21日が冬至ですなぁ。。。。
★同じ一日【11月30日】
埼玉県の道の駅あぐりパークに行ってきました。
遠回りで実家ですから不要不急ではないです・・・・・あははは
≪道の駅は公園の様。冬桜が咲いてました。八重ですね・・・≫
★同じ一日【11月29日】
初冬。。。。
落ち葉とスイセン
≪我家の黄スイセンはまだ芽も出ていません。今年はだめかなぁ・・・・・≫
★同じ一日【11月25日】
朝から冷たい小雨。。。。。
≪山茶花が咲きはじめました≫
★同じ一日【11月21日】
柿ナマスを作りました。
少し硬めの柿をもらいました。
大根とニンジンと柚子と柿
味見をしたら少し甘みが足りなかったかなぁ。。。。。
≪柿ナマス≫
★同じ一日【11月20日】
夜、風呂から上がったら暑くて仕方ないので半そで下着1枚になりベランダで夕涼みをしていました。夜は毛布を掛けると暑いかなぁ。。。。
春一番が吹いた。。。。。
ははは・・・・まさかね🎵
でも今日は強い南風が吹いてまるで春一番のようでした。
春一番のような風に舞う枯葉・・・・・
不思議な風景です。
★同じ一日【11月19日】
ほぼ夏日。。。。。
今日は東京も最高気温が24度になるそうです。
小春日和というよりも小夏日和ですなぁ。
先日ラジオで聞いたのですが、沖縄ではこの時期の暖かさを小春ではなくて小夏というらしいですがほんとかな?
まだ冷凍庫にはアイスクリームを常備しております。
通学の小学生の中にはTシャツ1枚の子も。
曇りという天気予報ははずれて日差しが出てきました。紅葉の葉っぱが輝いています。
気持ちが良いので昼飯は頑張って夕螺特製ナポリタンを作ります。
★同じ一日【11月12日】
朝食のサラダをつくろうとレタスを1,2枚ははがしたら2センチぐらいの芋虫が出てきました。
農薬を使った野菜でしょうが珍しいですねぇ。農薬の量が少なかったのでしょうか?ある意味芋虫ぐらい付いた野菜の方が安心かもしれません。
僕のサラダはレタスもそうですが千切りにして他のニンジンやベビーリーフもすべて千切りです。そのほかの定番野菜は、紫玉ねぎ、スプラウト、にんじん、ベビーリーフ、レタスかキャベツ、トマトです。
こうして食べるとたくさんの野菜を食えます。
でも、芋虫を千切りにしなくてよかった。。。。。
★同じ一日【11月11日】
昨夜はブリの柚子塩を作りました。
サク(どんな字でしたっけ?)刺身用のブロックのブリを使います。
魚焼き器の強火でさっと表面だけを焼いて冷やしておきます。
十分冷えたら刺身ぐらいの薄さにスライス。
皿に並べたら岩塩をガリガリとふって、柚子をしぼってかけてその上に柚子の皮の千切りを散らして出来上がり。
脂ののったブリでしたので美味しかったです。塩は岩塩の粒粒感がよかったです。
写真は・・・・・
スライスがうまくいかなかったので見栄えが悪いので載せません。
★同じ一日【11月 9日】
ほぼ毎日血圧を測っています。
といっても高いわけではないのですが、老化していくうえで血圧は気になりますからね。
毎日測っていると案外血圧というのはその日によって変化しますね。
最近血圧と心拍数が反比例するような気がします。
血圧が少し高いときは心拍数が
厳守減少し、血圧が低いと心拍数が増加します。
体に流れる血液量を一定に保とうとしているのでしょうか。
コロナがはやりだしてからは体温も測ってます。
体温と血圧(心拍数)は関係があるのかな?
★同じ一日【11月 7日】
立冬。
昼飯を食ったら眠くなり炬燵で昼寝。
目が覚めたら窓から厚い雲の隙間に青い空が見えました。
ベランダに出たら紅葉。。。。。。
新聞広告を見ると、やたらとおせち料理の予約が。。。。。ウウウ
風もなくて暖かな一日でした。