goo blog サービス終了のお知らせ 

犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

あー、今日も暑かった

2025-09-02 | お出かけ

今日から9月だというのに、今日も暑かったです。でも…少しだけかな、秋っぽい風が夕方に吹いたんですよ。気温は高かったけれど。

 その風に誘われたのか、蚊が家に入ってきて…

さきほどドラッグストアに行って、今更の虫除けと塗り薬を買ってきました。


勢いで新商品買ってきちゃったけれど、これ、一日中オンにしてはいけないみたいなんです。

それならスプレーのやつだけにすれば良かった。

スプレータイプの虫除けは、結構確実に効果がある気がします。

大体,今年は暑すぎたのか蚊もいなかったんですよね…

今更虫除け買うなんて、なんだか悔しい。

塗り薬は、私は接触や圧迫でじんましんが出やすいので、365日必要です。

 昨日は貰い物の無料券で、急遽野球を見てきました。



せっかくなので青いネイルもしました



勝ったので花火も見られました



私は昨日先発した投手が、阪神で先発した時のベイスターズ戦に行ったことがあります。

突然乱調して1人もヒットを打ってないのに点が入って勝ったから、昨日もドキドキでした。

 今朝の朝顔



大好きな成城石井のペッパーボロニアは、断面はこんな感じです。

何故か息子はこれは苦手らしい。



息子が土曜日から出かけていて、特に昨日は気温の高い地域に出かけていたので、いつになく心配をしました。

少し口うるさいくらいに、乗り物に乗る時は水を何本も買って乗れとか、身体を拭くシートをまとめて持っていけとか、汗はタオルで拭いて清潔感を保てとか、日差しで目を痛めて頭痛がするといけないから頭痛薬を持っていけとか。

 たぶんうるせえなあと思ったと思うけどそんなことも言わず,息子は夜行バスに乗る前に漫画喫茶でシャワー使ったと言っていて、ああ彼はもうずいぶん大人になったな,1人での暮らしや移動にすっかり慣れたんだなと思いました。

 家を出て進学したのは、やっぱり彼には良かった。我が家から通える大学はたくさんあるのに、何故希望をきいてやるのかと、あちこちからたくさん言われたけれど、でもやっぱり正しかった。

そして、コロナ以外の病気にならず(コロナもホテル療養の時代だったので、病院にかからずホテルのお部屋を使わせてもらえて、食事の世話をしてもらえてありがたかった…)、ここまで元気に暮らしている息子!偉いぞ!でも、その健康の土台を作った母にも、たまにはありがたいと思ってねー😆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのスカイツリータウン

2025-08-24 | お出かけ

昨日会社の友人とお出かけしました。

まずは友人がこよなく愛する手帳の「ほぼ日」。来年の作品の展示会に行きました。


友人は毎年9月1日に買う!と決めているほどのファンで、その話を聞いて私も連れてきてもらったのです。

手帳って先の予定を管理するもののイメージがありましたが、今は記録として(日記のように)使う人も多いですよ とは会社の人の説明。

狭い会場に、手帳ファンがたくさんで、みんな真剣!友人はここで1時間半くらい悩んでいました。

 お昼はすぐ近くの気になったお店へ。

神保町のあたりは人気のカレー屋が集結するゾーンなのですが、この「ボンディ」というお店も人気店らしい。たまたま見つけたお店なので、ラッキーでした。

(チーズ多め、バター感のあるカレーで、美味しいけれど私の好きな方向ではなかった。でも人気なのはわかる)

 そのあと向かったのは、すみだ水族館

スカイツリータウン自体初めてです。

クラゲや熱帯魚、チンアナゴなども可愛いのですが…






すみだ水族館といえば、マゼランペンギン。

あらかじめペンギン推しの別の知人から、楽しみ方のレクチャーを受けて訪問。

私の推しペンは「ゆず」くんと判定された(そういうのがある)ので、積極的に探しましたが、初心者には結構難しい。







結局よくわからないまま、ペンギンを堪能。

お食事タイムにも遭遇。ラッキー。



金魚展も楽しかったです。



金魚の上には金魚のオブジェ。





これだけペンギンを見るとぬいぐるみが欲しくなるのですが,今回の自分用のお土産は、

オリジナルの美濃焼マグネットにしました。



外に出るとそこはスカイツリーの足元で、



スカイツリータウンのスタバで奇跡的に開いた窓際の席で夕陽を見ながらコーヒーで乾杯して休憩して、




(テントはバーベキューテラス)

のんびりおしゃべりしながら帰りました。

 舐めまくってしまったチビ子ちゃんの手術跡は少し乾いてきれいになっていたけれど、まだ油断できない。


ここまで親切にしてたしろねこちゃんも、遠慮しなくなりました。

久しぶりに揉め事勃発。

 スカイツリータウンには、このほかにも色々なお店があって楽しめそうでした。

もっと外国人ばかりかと思ったら、日本人の家族連れが多かったです。

 楽しい一日でした。友人はまだ来年度の手帳を迷っているらしい。

その時間も楽しそうです。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスはお休みして

2025-07-29 | お出かけ
今日は猛暑日予想だったので、思い切っておやすみにして(それでも、クラスは満員だった。みんな元気だなあ)、テニスの友人たちとランチをしました。

来月予定だったのが、急遽都合が悪くなってしまった、という背景もあり。

イワシのエスカベッシュや、



マッシュルームのアヒージョ、


魚介のパエリア。


地中海料理のお店でした。
界隈ではわりと老舗の。

そういえば友人が「ねえねえ、イワシってどこで売ってるの?」と聞いていたけど、どういうことなんだろうか。

このあとコメダ珈琲に移動して、ささやかな暑気払いランチは終了しました。

ところで私はお店で食べるかき氷にあまり関心がないのですが、最近はめちゃくちゃお高いのとか、果物をつかったやつとか、いろいろあるじゃないですか。
かき氷に関心がない、と言ったら友人にとても驚かれたのですが、そんなに珍しいかなあ。

あ、かき氷が大好きな人をどうこう言っているのではなく、だって、どんな食べ物にも、興味がある人とない人がいると思うんですよ。

たぶん私は練乳が苦手なので、かき氷にお金を出すよりはケーキを食べた方が嬉しいし、年をとって身体には冷えが大敵と身に染みてわかってるし…

たぶん友人は流行に敏感、かつ、流行に乗っていないと落ち着かないタイプの人なので、今どきのドラマチックな高価なかき氷に興味がもてない私を、すごく不思議な存在だと思うみたいです。

ちなみにコメダ珈琲では、1人はコーヒーフロート的なやつを、1人は宇治抹茶のかき氷を、私はホットのカフェオレを、という、見事にバラバラなチョイスでした。

しろねこちゃんの目は少しずつ良くなってきました。




ですが、チビ子ちゃんは日に日にお指洗いに抵抗するようになって、今日も大騒ぎしていました。
しかも、日中は私から隠れるように寝ていたり、目が合うと逃げたりとか。
嫌ねぇ、私だってやらないですむならそうしたいよ?
はやく完治してほしいよ?



気持ちが伝わらないというのは辛いものですねぇ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りアウトレット

2025-06-10 | お出かけ
予報通り、雨になりました。
関東は今日梅雨入りしたと思われる、という発表がありました。

そんな朝からチビ子ちゃんが何をしているかと言うと…


(私は誰でしょう)

食器戸棚の上、端っこでクネクネ。
危ないのでやめてほしい。






さて、雨でテニスが中止になったので、テニスの友人とアウトレットに行ってきました。

アンダーアーマーの冷たいTシャツ(私用ではない)と、



これを買いました。
友人はお洋服と、ティファールのフライパンを買いました。

それから、フードコートのドーナツ屋さんでドライフルーツの入ったドーナツを買いました。
アウトレットは人気のあるお店とそうでないお店がクッキリしています。
MERRELLの靴屋とドーナツ屋はレジに列ができていました。
フードコートの成城石井で、ホットビスケットの真ん中だけ集めたものを買いました。

友人は私より少し年齢が上でお孫さんもいる方ですが、私よりもバリバリにテニスをしていてすごい。

私はちょっと、そこまではできない。

だから、今日のように雨で中止になると、悔し〜よりも、何しようかな😆
って思ってしまうのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2025-05-25 | お出かけ
中学、高校、大学と同じ学舎の友人3人で会いました。3人で集まるのは一年ぶりです。
場所は近年おしゃれタウンになっている二子玉川です。
(我々が中高生の時は二子玉川園駅(旧名)周辺は全然オシャレではなかった)

ハンバーグランチを食べたり、


ケーキ屋さんでお茶したり。



ずーっとおしゃべりしていました。
家族の話、中高校の思い出、趣味のこと、仕事のこと…話は尽きません。
子どもの年齢も近く、すまいもそこそこ近く、共通の記憶があるというのは素敵なことです。
3人が同じクラスだったのは高校一年の一年間だけ。
あとはクラスも部活も進学した附属大学の学科もみんな違う。
それなのにここまで縁が続くことに、心の底から感謝しています。これからもずっと、共に年をとっていきたいです。

途中オシャレペットショップでチビ子ちゃんが好きそうなジャラシを買いました。
オシャレペットショップでは、犬のおやつ大試食会(もちろん犬が試食)開催してました。

(100円ショップでも買えそうな見た目だけど、これはなんと天然ウサギ毛使用)

2人と別れて、帰り道に無印に寄りました。
小さいサイズでお試ししていたトリートメントなど買いました。
以前はそんなことなかったのに、先日スーパーで買ったツ⚪︎キのトリートメントが頭皮に合わず、痒みが出てギブアップしました。



ついでに化粧品もお試しサイズを。



無印のものはシリコンフリーだったりなるべく添加物が少なかったり、少し高いけれど安心して手に取れるなぁと思うようになりました。

今日は午前中、誘われたテニスに行きました。雨上がりで日差しはなかったけれど、そこそこ蒸し暑かったので汗もかきました。

帰ってホームベーカリーでパンを焼きました。久しぶりのブドウパン。



チビ子ちゃんは高級ジャラシを気に入ってくれたみたいです。




これから先も、互いを思いやる関係でいたいです。
みんな、いつもありがとう。
身体を大切にして、ずっと仲良しでいようね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする