goo blog サービス終了のお知らせ 

犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

泣き言

2025-08-22 | 

すみません、今日は本当に,表題のまんまの泣き言です。

 チビ子ちゃんは病院に行きました。


手術をしたのが7日で、1週間で抜針(ホチキスの)予定が病院の休みと重なり10日後になり、そこでも癒合不十分で抜針ができず、延期したのが今日でした。

でも、足の部分の傷口の癒合がまだ不十分で、足の針は一部残ってしまいました。

 チビ子ちゃんは今日は朝から食欲がなくて、私が仕事から帰宅した時も、ご飯はほとんど残したままでした。

名医にそれを話したところ、「カラーがあるからじゃないのかな」と言われました。

傷口もだいぶいいから、もうカラーを外していいよと言われたので、私はとても嬉しかったんです。

傷口を舐めても大丈夫、かさぶたをなめて取っちゃっても平気だよと言われて、そんなもんかと思って

チビ子ちゃんもとても気持ち良さそうに、久しぶりのお顔洗いをしていました。





そこで目を離した私もいけないのだけど、ちょっとご飯を食べている間に、なんだかずーっとピチャピチャ音がする気がして、見たら傷口を舐めまくって、特にホチキス針が残った足の方は、名医が「ここちょっとふさがってないね」といったところをなめたので黒く変な色になっていて…

慌ててカラーを再装着。

 写真に撮って相談に使いたかったのに,カメラを構えると逃げてしまうチビ子ちゃんに、悔しいやら,悲しいやら,腹立たしいやらで、つい、「もう、じゃあ知らないからね!」と怒ってしまいました。

2週間以上気持ちを張ってきて、ようやく一段落と思ったのに、やっぱりまた後退してしまった。またカラー生活に戻らせてしまった。

可哀想。ちゃんと見ていれば良かった。

 ご飯もやはりすすまないようで心配。なんで傷口がふさがらないんだろう(これはレーザーメス使用だからと説明あり)、いつきれいに治るんだろう、早くカラーをとってあげたい。

腫瘍はもしかしたら良性かもと一縷の望みをかけたけど、やっぱりそうではなかった。

これからどうなるんだろう。チビ子ちゃんにこれ以上カラーで嫌な思いをさせて、本当にそれでいいのかしら。

 頭の中がわーっといっぱいになってしまいました。

 チビ子ちゃんの食欲は、ちゅーるには発揮されます。

フードも残すとはいえ、しろねこちゃんだけにやってあげていたジャンクフードトッピングがバレて、チビ子ちゃんまでそれをしないと待っているようになってしまって…



腕の傷口は舐めてもピンクにはなったけど大丈夫そう。でも、なめてしまった足のところは本当に大丈夫なのかしら。

 

心配と不安が尽きなくて、それなのに腹をたてて病気のネコに怒ってしまった。

ただただ、情けなくて悲しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物病院からの電話

2025-08-21 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~

近所の友人からもらったホームベーカリーは、フランスパンの食パンがいい感じに焼けます。



砂糖を入れない(バターは5gだけ使う)レシピで美味しいです。

スライスしてトーストすると、お店のパンドミーのようにカリカリになります。

 難点は焼き上がりまで6時間以上かかること。仕事から帰宅して焼くのは無理ですね。

 今朝はトウガラシを少し収穫しました。このまま玄関に置いておいて、乾燥したら使おうと思います。

ネコが触るといけないものは、我が家は大抵玄関にあります。



しろねこちゃんは最近目やにと、それから鼻水も出るようです。というのも、自慢のピンクのお鼻がハナクソで黒く見えるので、すぐ気づくのです。

今日はどちらも濡らしたコットンでうまいこと取れました。



尻尾が面白くて、何枚も写真を撮りました。









どうしてもチビ子ちゃんに意識がいってしまうので、しろねこちゃんはそれに気づいてると思う。

だからいつも、美人ね、美人ねと褒めています。



チビ子ちゃんの手術をしてくださった名医から電話がありました。

大学病院に出していた腫瘍の病理検査の結果があがってきて、

😺腫瘍は取りきれている

😺肥満細胞腫で確定

😺周囲の正常な組織への(腫瘍は少し広めにとります)浸潤がみられたので、悪性の可能性が高い

😺今後は転移や再発などに警戒し、経過を注意深くみると良い

とのことだったそうです。

名医の顕微鏡診断で「肥満細胞の感じから、おそらく悪性です」と言われていたので、びっくりではないけれど、残念です。

 経過を注意深くみる ために、飼い主ができることはありますか?

と、名医を紹介してくれた知人(獣医)に聞いたら、「ないですね 祈るくらいです」との返事でした。

様子を観察して、身体を触って、気になることがあったらすぐ受診する、それはすでにやっていることですからね…確かにそうかも。

 明日は先日できなかった抜針ができるといいな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れたー

2025-08-21 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~

お盆に何の用事もない我が家なのに、私はお盆の間が仕事が休みで、今日から再開です。

 久しぶり、疲れたぁ。

 おまけに酷暑ももどってきちゃって、朝顔も私が見る頃にはヨレッとしてる。



何気に、蕾が美しいと思う


今日はやってもやっても仕事が終わらず、1時間残業してしまいました。


夕飯は冷凍庫から朝出しておいた手羽先にスパイスまぶしてグリルで焼いたのと、昨日家人が半額で買ってきた唐揚げ。

手前にあるのは生姜の甘酢漬け。

谷中生姜だと、薄切りの手間が省けるなあと写真を見ながら気づきました。

ちなみに私は骨付きの肉の匂いが苦手で、甘酢も苦手なのでこれはまるっとワタシ用ではありません。

私は今日は会社でワカモノからもらったメロンチョコクロと、休み明けでお出かけした皆さんからもらったお土産を食べたら、あとは野菜だけで十分でした。

昨日作った焼きなすを堪能しました(焼きなす好き)。

 息子の下宿はお盆の間食事がなく、息子はあちこちで美食してたようなのですが、今日から無事下宿のご飯再開。

楽でホッとするけど、ご飯がないのも楽しめたとのこと。

楽しめるのも原資があるから。私は君のエンゲル係数が心配だよ😟

野菜も食べてねー!と何度も伝えた先週、どうだったのかな、野菜のメニューを選ぶことはできたのかなあ?

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜のいちにち

2025-08-19 | てづくり だいすき

我が家のきゅうりも終わってしまい(まだ片付けてない💦)、今日は直売所で野菜を買ってきました。

 しかも、午前中テニスも行ったのです。

コート上の気温は36℃、湿度は45%でした。

思ったより湿度が低かった。風が吹くと、まあまあ過ごせました。それに、コーチもとても気をつけているので、今日行ったクラスは疲れるほど運動はしないですみました。

 帰宅して久しぶりにあれこれ野菜を料理しました。

先週はチビ子ちゃんの一件で、あまり何かをしたり、買い物をする気にもならなかったのです。

生のままの野菜を先に。きゅうりの塩揉みとキャロットラペ。

それから、谷中生姜の甘酢漬けと、焼きナス。






白熱する高校野球を見ながらここまでやっても、まだ夕飯ができていない。

夕飯は解凍しておいた豚ヒレ肉を一口大に切って、唐揚げにしました。


それから冷蔵庫の野菜室を片付けがてら(買ってきた野菜を入れたいので)、残っていた大根とツナ、直売所で衝動買いした納豆昆布で和え物。

見た目はアレですが、これは案外美味しいです。


これらを適当に組み合わせれば、あと当日に主菜だけ冷凍庫を漁って料理(干物を焼くとか)すれば、うまくすれば今週は乗り切れるかもしれない。

 冷蔵庫に野菜おかずがあるとホッとします。

 今週も暑そうだなぁ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ子ちゃんは病院に行きました

2025-08-18 | 

今日はチビ子ちゃんの手術の日に予約した、通院の日でした。

抜糸の予定。

チビ子ちゃんは包帯は取れたものの、足の手術跡の癒合が不十分とのことで、抜糸(というか、ホチキスでとめているので抜針)は今週末に延期になりました。

カラーもそこまで延長。



でも、今日は病院から帰ったあと一目散に2階に行かず、ご褒美のオヤツを待っていたし、午後近所の友人が来てくれた時も、2階から降りてきてご挨拶していたので、やっぱり良くなってると思いたい。


友人とのお茶に、コーヒーゼリー作りました。お湯に溶かして固めるだけの簡単なやつ。アイスを添えました。



今日は夕方に割とガチの雷雨がありました。

私1人、友達とLINEでワーワー言っていて、

しろねこちゃんはキャットタワーでぐーぐー寝ているし、チビ子ちゃんはちょっと降りてきてそのあとまた2階に行ってしまいました。

我が家、ネコちゃんの方が肝がすわっています。


さすがしろねこお姉さん!

素敵です!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする