goo blog サービス終了のお知らせ 

犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

どれなら良いのか

2025-08-25 | 

チビ子ちゃんに注文した術後服が届いたので、洗って干してから着せてみました。

 なんとなく予想はしてたんだけど、





匍匐前進しかできない。手足がまっすぐ立たなくて、腰が抜けてる😅

この姿勢のまま、ツチノコみたいに移動していました(ツチノコ見たことないけど)。

 というわけで、カワイイけどこのお洋服は無理そう…

 でも、プラスチックのカラーから、エビフライのカラーに変えて少しは楽?



ふと思いついて,以前爪の案件の時に買ったものの、簡単に爪を舐められてしまったのでお蔵入りになった別のカラーを出してきました。

青いお花のカラー。


うーん。圧がすごい。

厚みのある見た目ですが、軽くてクッション性のあるカラーです。首周りはリブの生地。



これだと、顔周りがスッキリして、視界も開けるんじゃない?

(まあまあかな)

 寝るのも大丈夫そうなので、ちょっとこれを使ってみましょうか。



チビ子ちゃん、頑張れ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣き言

2025-08-22 | 

すみません、今日は本当に,表題のまんまの泣き言です。

 チビ子ちゃんは病院に行きました。


手術をしたのが7日で、1週間で抜針(ホチキスの)予定が病院の休みと重なり10日後になり、そこでも癒合不十分で抜針ができず、延期したのが今日でした。

でも、足の部分の傷口の癒合がまだ不十分で、足の針は一部残ってしまいました。

 チビ子ちゃんは今日は朝から食欲がなくて、私が仕事から帰宅した時も、ご飯はほとんど残したままでした。

名医にそれを話したところ、「カラーがあるからじゃないのかな」と言われました。

傷口もだいぶいいから、もうカラーを外していいよと言われたので、私はとても嬉しかったんです。

傷口を舐めても大丈夫、かさぶたをなめて取っちゃっても平気だよと言われて、そんなもんかと思って

チビ子ちゃんもとても気持ち良さそうに、久しぶりのお顔洗いをしていました。





そこで目を離した私もいけないのだけど、ちょっとご飯を食べている間に、なんだかずーっとピチャピチャ音がする気がして、見たら傷口を舐めまくって、特にホチキス針が残った足の方は、名医が「ここちょっとふさがってないね」といったところをなめたので黒く変な色になっていて…

慌ててカラーを再装着。

 写真に撮って相談に使いたかったのに,カメラを構えると逃げてしまうチビ子ちゃんに、悔しいやら,悲しいやら,腹立たしいやらで、つい、「もう、じゃあ知らないからね!」と怒ってしまいました。

2週間以上気持ちを張ってきて、ようやく一段落と思ったのに、やっぱりまた後退してしまった。またカラー生活に戻らせてしまった。

可哀想。ちゃんと見ていれば良かった。

 ご飯もやはりすすまないようで心配。なんで傷口がふさがらないんだろう(これはレーザーメス使用だからと説明あり)、いつきれいに治るんだろう、早くカラーをとってあげたい。

腫瘍はもしかしたら良性かもと一縷の望みをかけたけど、やっぱりそうではなかった。

これからどうなるんだろう。チビ子ちゃんにこれ以上カラーで嫌な思いをさせて、本当にそれでいいのかしら。

 頭の中がわーっといっぱいになってしまいました。

 チビ子ちゃんの食欲は、ちゅーるには発揮されます。

フードも残すとはいえ、しろねこちゃんだけにやってあげていたジャンクフードトッピングがバレて、チビ子ちゃんまでそれをしないと待っているようになってしまって…



腕の傷口は舐めてもピンクにはなったけど大丈夫そう。でも、なめてしまった足のところは本当に大丈夫なのかしら。

 

心配と不安が尽きなくて、それなのに腹をたてて病気のネコに怒ってしまった。

ただただ、情けなくて悲しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ子ちゃんは病院に行きました

2025-08-18 | 

今日はチビ子ちゃんの手術の日に予約した、通院の日でした。

抜糸の予定。

チビ子ちゃんは包帯は取れたものの、足の手術跡の癒合が不十分とのことで、抜糸(というか、ホチキスでとめているので抜針)は今週末に延期になりました。

カラーもそこまで延長。



でも、今日は病院から帰ったあと一目散に2階に行かず、ご褒美のオヤツを待っていたし、午後近所の友人が来てくれた時も、2階から降りてきてご挨拶していたので、やっぱり良くなってると思いたい。


友人とのお茶に、コーヒーゼリー作りました。お湯に溶かして固めるだけの簡単なやつ。アイスを添えました。



今日は夕方に割とガチの雷雨がありました。

私1人、友達とLINEでワーワー言っていて、

しろねこちゃんはキャットタワーでぐーぐー寝ているし、チビ子ちゃんはちょっと降りてきてそのあとまた2階に行ってしまいました。

我が家、ネコちゃんの方が肝がすわっています。


さすがしろねこお姉さん!

素敵です!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ子ちゃんの再診

2025-08-09 | 
今朝のチビ子ちゃんです。

ご機嫌はまあまあ。
今朝は薬もハガイジメ作戦で無事クリア。
昨日はうまくいかなかった痛み止めのシリンジ入り薬(注射器みたいなのに入ってる)も、口の横からピュッと入れるのに成功👍



そのあと手術以来初めて、お気に入りの本棚の上でお昼寝してました。ここは息子の机から飛び乗るのですが、それも痛くないということなのでしょうか。



久しぶりにパンを焼きました。


我が家のホームベーカリーが、2年しか使っていないのに早々に壊れてしまいました。
近所の友人に嘆いていたら、「古いのでよければうちに全く使っていないのがあるから、使う?」と貰えたのです。
ナショナルのホームベーカリーで確かに古いけれど、音が小さくて使いやすそうです。これまで使っていたMKのもお気に入りでしたが、こね力が強い分、音が大きかったんです。

隣の家の友人がくれた市内産のブルーベリーに砂糖をまぶしてチンして、


簡単にジャム。明日のヨーグルトにいれよう😆

午後、チビ子ちゃんの再診。


包帯をほどいてみるかと思ったらそれはせず、巻きのあまいところを補強。
傷口は見なかったけれど、血が滲んでないから良い、という判断のようです。

抗生物質と痛み止めは手術後2日分の投薬で終了、全身麻酔で起きやすいという胃潰瘍を予防するためのガスターだけあと2日分出ました。

今日午後になって、手術後初めて💩もオシッコも出せたので、本当にホッとしました。病院に行く直前だった。良かった😆

明日はようやく雨が降るらしい。



ペンタスも一息つける気温になるといいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セコマのアイスと、恨みマックスなチビ子ちゃん

2025-08-09 | 
仕事帰りにスーパーに寄ったら、予定外にいろいろ買ってしまいました。
北海道のセコマのアイスも大人買いしてしまった😅
スーパーで売ってるのを見つけて、つい夕張メロンソフトやら、あれこれ買ってしまいます。

でもね、このミントアイスもとても美味しいです。
セコマにハズレなし(いや、よく知らないけどなんとなくそう思う)



チビ子ちゃんの朝の投薬に四苦八苦しました。


もともとステロイドを飲んでいたときは、全然嫌がらなかったのに、今回は全力拒否。
でも、ステロイドの時より、今回こそちゃんと飲んでほしい。
痛み止めとか、感染予防の抗生物質、胃への影響を抑えるための胃薬。
それがちゅーるを使っても全くダメで、ことごとく吐き出してしまいます。

朝も日中も、この顔で2階に引きこもってしまっていました。


そりゃあね、本人全然元気なのに、突然病院でいろいろ刺されて、しまいには起きたら体が痛くて包帯グルグル巻きじゃあ、不満も募るというもの。
そこに私が薬を無理やり飲ませたり、やたら水を勧めたりするので、チビ子ちゃんはすっかり私が嫌いになったようでした。

でも本当は、水を飲めたらちゅーる、だったんです。
それが全く水を飲もうとしないのに食べたがってしまって、仕方なくちゅーるになったわけで。

夜の投薬では胃薬は吐き出されて、更にはシーツに大々的に毛玉混じりに吐かれましたが、抗生物質は「後ろから抱えて喉の奥に放り込んで即ちゅーる作戦」で、なんとか吐き出させずにすみました。

でも、しばらく気持ち悪そうにしてた。人間で言うなら、ちょっと胃が悪い時げっぷがでるみたいな。

(胃薬を吐き出したのがいけないのだよ)

夜になってようやく、お気に入りの水飲み場でたっぷりお水を飲むことができて、私、とてもホッとしました。


こんなに小さな体で、4センチ四方くらいの皮膚の腫瘍を2箇所も取って、それでも翌日にはキッチンカウンターに飛び乗れるって、動物ってすごいなぁ。

明日は診察に行きます。
順調でありますように🙏



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする