いやはやいやはや。




土曜日ですよ。っていうか、今日で9月終わりですよ。暑いのに!

先日サフィニアを切り詰めました。2回目の満開のあとの、2回目の切り詰め。
また花芽がつきました。サフィニア、すごいです。
秋植えのじゃがいもは…

こんな感じです。
ただひたすら見守る期間の長いレモンは、


こんな感じ。
実る→収穫 のスパンが短い野菜と比べて、果実ってひたすら時間がかかるんですね。農家さんのご苦労を思います。それで収穫直前に盗まれたら、本当に悔しいし、その罪は深いとおもう。
我が家の適当に育つレモンだって、初夏からずーっとみてきて、愛情感じるってもんですよ。
アゲハのサナギは、

変化なし。
私は以前副鼻腔炎(急性も慢性も)をしたことがあるのですが、昨日立て続けにくしゃみがでて、そういえば一年も鼻や喉の奥が不快だなぁと思っていたことに気づいて、午前中耳鼻科に行ってきました。

アレルギーの薬が処方されたんですが、アルコール類の摂取を避け、ですって!
夜に一錠なのに〜😓😓
という感じの土曜日です。
いやはやまったく…🙀
午前中は曇って小雨も降りましたが、午後になって晴れてきました。
耳鼻科は息子が2歳の頃からのかかりつけで、なんだかいろいろなことを思い出しました。
帰宅してぼんやりしてしまったけれど、そろそろ何かしないとね。