goo blog サービス終了のお知らせ 

犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

お風呂の掃除と買い物

2020-03-31 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
なんとなくお風呂が気になっていて、でもその頃手を怪我したのですが…

でも気になる。というわけで、指は相変わらず痛いけど、お風呂の大掃除をしました。




昨日、ハンズでお気に入りのこれを買ったので、やはりきれいにしたお風呂で使いたいじゃないですか!

気になるところだけカビキラーを撒き、床を磨き、浴槽のエプロンも外して磨きました。最後にこれ




どの種類でもいいですが、これは結構効果があると思います(カビキラーのはちょっと使いにくいと思う)。

指は更に痛くなったものの、きれいになって、気持ちまでスッキリしました。
午後は息子と自転車で買い物に行き、前回買いそびれた特売の豚ヒレ肉を買うことができました。
三本入りなので、二本はそのままラップして冷凍して、一本はお弁当用に薄切りして冷凍しようと思います。

なにか楽しいことや気持ちのいいことを見つけないと、気が滅入ります。気をつけないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通サイズ

2020-03-31 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~



化粧品の詰め替えを買いにドラッグストアに寄ったら、開店直後でもないのに運良く販売に出会えました。

店からでてきた高齢者の集団は、手に手にレジ袋入りの箱を下げていたから、朝早くから並んだ人は箱入りマスクを買えたのかしら。

4月から始まるのか分かりませんが、息子の学校が始まったら、レギュラーサイズのマスクが要るでしょう。
私用は、作るなり洗うなりなんとでもなりますが、学ランに手作りマスクじゃちょっと、んー。
本人がなんというか。たぶんNGでしょう。散々手作りを身につけて育った息子は、手作りになんのありがたみもなさそうです。

とりあえず、今日はホッとしました。朝から並ぶのは嫌だし、こんな形でも、必要なものが買えるようになってほしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらすごい顔

2020-03-30 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~



抱っこは苦手だけど、お膝は好きなしろねこお姉さん。




あら、すごい顔ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子と少しのおでかけ

2020-03-30 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
参考書を買いに行きたいと息子に言われ、ターミナル駅の大きな本屋に行きました。



本当は、苦手な国語だけでも予備校に行けば、と勧めたのですが、どうしても気乗りせず、自分で何とかしてみる…と。そうかなぁ。何年あると思ってるのかなぁ、本番まで…



いちごバターは買えなかったけど、こんなの見つけました。衝動買い。



帰り道のお家の庭先に、きれいなお花。

はやく穏やかな日々が戻ってきて欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストポーク焼きましょう

2020-03-30 | てづくり だいすき



先日塩豚にした豚肩ロースの塊の周りを焼いて、



オーブンで脂を落としながら焼いてローストポークにしました。

肩ロースは美味しいけれど、脂が強いのが難点。切り取って焼こうかとも思ったけど、オーブンの網に載せて焼いたら、ものすごい量の脂が溶けて天板に落ちました。
写真は紙で吸い取った後ですが、たぶん50ccくらい、もっとあったかもしれません。

少し落ち着けて、浮いてきた脂を拭ってから食べましょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする