goo blog サービス終了のお知らせ 

犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

おにぎり弁当でした

2022-01-28 | お弁当
今日は時間がないからおにぎりにして、と言われて、簡単すぎるおにぎり弁当。



鮭とおかかおにぎりと、唐揚げと、みかん。


何年か前に3コインズで買ったお弁当箱が便利です。

学校は明後日が講習の最終日です。
講習絡みのお弁当は今日まで。
私も多分それなりに頑張った…と思います(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお弁当を用意

2022-01-26 | お弁当
今日は息子は午前、午後別々に用事があってお弁当持参です。



今週からまたまた短縮授業になってしまって、ちょっと油断してしまいました。

ご飯の上に焼き鮭ほぐし、昨日買った焼き鳥と、卵焼きとウインナー、豚ヒレ肉とカリフラワーブロッコリー炒めを入れました。あとはいよかん。

間に合って良かった😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうち弁当にしたよー

2022-01-25 | お弁当
息子が家にいて、私が仕事だったのでおうちで食べるお弁当を作りました。 



800のフードマンは、結局持ちにくいとのことで通学用にはならなかったけど、こういう時便利かも。

昨日の夕飯のきのこご飯と、しゅうまい、卵焼き、切り干しの煮物、ウインナー、めかじきフライとフライドチキン、ブロッコリー。
チンして食べられるように、かぼちゃサラダは息子の発案で冷蔵庫に。

少しでも昼に楽ができるようにと思ったけど、何故かワザワザキッチンに立ち、オヤツにつけ麺を作った息子がよくわからないのでした😅

まあ、健康なら、もうなんでもいいんだけど😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もお弁当ですよー

2022-01-16 | お弁当



昨日に続いて今日もお弁当です。
昨日とは違う味付けの唐揚げに、スパゲティサラダとブロッコリー、卵焼きとウインナーと塩サバ。果物は息子のリクエストにより輸入ぶどうのみ。

昨日から嫌なニュースが続いてる上に、深夜からの津波のニュース。
もう本当に、勘弁してほしい。
もちろん、その場所にいる子たちがどれだけ大変な思いをしているかと思うと、それもまた辛いです。

今日は自治会のどんど焼きがあり、玄関飾りなどを持参して焚き上げました。
お祭りは2年連続で中止になってしまったけれど、どんど焼きは続いています。その場での飲食はないけれど、機会が少なくなった昨今、近所の友人に会えて少しホッとするひとときになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は唐揚げ弁当です

2022-01-15 | お弁当
昨日の唐揚げで、満を辞しての唐揚げ弁当です。



ほうれん草のお浸しと、マカロニマヨネーズとブロッコリー、卵焼きと成城石井のウインナー。果物はりんごと輸入ぶどう。息子の弁当の、ど定番ラインナップ総出演(笑)。

定番を決めておくと、ここぞというとき迷わない。良かったなぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする