goo blog サービス終了のお知らせ 

犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

なんとなんと、今日もサンドイッチ弁当です

2022-01-14 | お弁当



昨日の夕飯の時、息子が「明日もお弁当、サンドイッチになんてならないよねぇ?」と言いました。

いつもならパンが無いから無理でーすと終わるのですが、楽しみが少ない高3の言うこと、そんなことならお安い御用と夕飯後に買い物に行ったんです。
息子の夕飯は予定が許す限り5時から5時半の間なので、夕飯後でもまだどこのスーパーも開いてます。

近所のオーケーでは、サンドイッチパンがラスト一個でした。ついでにトンカツも買ってしまいました。

しかし余裕を醸し出しすぎて、今朝は寝坊をしてしまい大慌て。
なんとか完成でほっとしました。 
トンカツとピーナッツが昨日と違うだけで、卵とツナと紅まどんなは同じなんですが、それでもよい昼休みになりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドイッチのお弁当

2022-01-13 | お弁当
今日は6時間目までバッチリ学校の息子。
好物のサンドイッチ弁当にしました。


卵とツナ、市販のメンチカツ、いちごとりんごのミックスジャム。
果物は紅まどんなです。

好きなものを食べて、笑顔で過ごしてほしいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は久しぶりのお弁当だったんです

2022-01-12 | お弁当



久しぶりって、色々忘れるもんです。

昨日は学校の登校があり、お弁当を作りました。めかじきフライとポテトサラダ、成城石井のウインナーと豚肉のくわやき(薄切りロースを畳んで焼きました。柔らかいです)、ブロッコリー、鮭、りんごを入れました。

ホントにね、毎日じゃないと忘れるんですよ。
手順とか、詰める量の感覚とか。

寒い日が続きますね。寒いとそれだけで疲れます。気をつけないとね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドイッチ弁当と、成城石井のお楽しみ

2022-01-08 | お弁当
今日は始業式、息子はお弁当持参。



卵、ツナ、ピーナッツクリーム、りんごバター、メンチカツ。
メンチカツが売り切れていて、ほかにめぼしいものがなかったので、ランチパックメンチカツで誤魔化しました😅

頑張れ息子!


午前中ちょっとおでかけして、成城石井でパンのお供福袋を買いました。
ピスタチオスプレッド、メイプルシロップ、成城石井オリジナルのいちごジャム、ルイボスティー(ティーバッグ箱)。

何故ルイボスティーかはさておいて、どれも普通に買うものなので、お得バッグ嬉しい😆
赤いキャンバス生地のミニトートもかわいい!

今日はこのほか、息子の好物のポークウインナー(細挽きの)の大袋などを買いました。

成城石井は新年も素晴らしい…
再確認した一日でした😊😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習最終日はたこめし弁当で!

2021-12-27 | お弁当
息子の学校の冬期講習は今日が最終日。



息子の好物、パルシステムのたこめしセットでたこめし弁当。

おかずはタンドリーチキン、冷凍のハンバーグ、卵焼き、スパゲッティマヨネーズとブロッコリー。りんごです。

お弁当の回数が減っていくにつけ、何かしたい気持ちが空回り。
今日は隙間が埋まらず、スパゲティを茹でたのでした。

お弁当ない間に、唐揚げつくっておこうかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする