ゆりゆりダイアリー

育児と仕事に追われながらも“日々是好日”をモットーにガンバる ワーキングママのつれづれ日記

手作りのお弁当

2009-02-24 23:03:24 | Weblog
今朝は6時置き。
普段7時半に起きてる私がこんなに早起きした理由は、
『娘にお弁当を作らなきゃならないから』。
保育園・年長組のみんな(もちろん先生も)でバスに乗り、
遠出して観劇するというので、
お弁当&水筒持参が言い渡された。

普段ほとんどお弁当を作る機会は無いけど、
たまにだからこそ、娘を喜ばせてあげようと、
用意したのは、三角おにぎり、ニラ入り玉子焼き、ウィニー、
鶏のから揚げ、トマト、きゅうりとチーズを詰めたちくわ。
全部娘の好物ばかりで、おにぎりは、
着物に見立てた海苔+ゴマの目+鮭フレークの口で、
2つお雛様風に仕上げてみた。

いつもの時間に起きてきた娘は、
閉じてあったお弁当箱のふたを開けてニコニコ。

で、夜、お弁当の感想を聞いてみると、
とーーーっても美味しかったとのこと。
一緒に食べたお友達に、ウィニーやおにぎりを欲しがられ、
交換に気前よく応じてあげたらしい。

卒園間近の娘の楽しい思い出づくりに少し役立てたかな、と
ちょっと嬉しい母親でした。