goo blog サービス終了のお知らせ 

お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

玉ねぎ苗の植え時

2021-10-18 07:55:05 | 日記
9月にサツマイモ掘りした畑を耕して玉ねぎを植えることにしました。

玉ねぎは10月が苗の植え時で収穫は来年の6月。

6月下旬になると玉ねぎ農家さんの軒下にぶら下がる玉ねぎがカッコよくてあこがれて始めたんです(^^)!



収穫して夏の間、軒下で乾燥すると一年中長持ちして台所を支えてくれるんです。

今年は少し数を減らして約200個にしました。





しっかり手をかけて大きく育てたいと思います。



今シーズンの苗植えは残すところ「イチゴ」だけになりました。

苗はできているのですが気温が下がるのを待っていました。

今朝はグンッと冷えて畑作業の手がかじかむほどでしたよ。

今週末くらいには苗植えを済ませたいと思います。

センターでも担当が「いちご苗のプレゼント」作業を進めています。

予定より少し遅れてしまいましたが週末に向けて準備を進めているようです。

楽しみですね(^^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 折り紙のお便り | トップ | イングリッシュガーデンのハ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事