ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~
四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。
Now
2012-02-28 08:15:15
|
インポート
今日は日本中が高気圧に覆われているようで、湯之谷も快晴です。
今シーズンの最高積雪は310cmでした。
今朝は260cm。 気温はマイナス2.5度で、昨夜、降った雪がサラサラのパウダースノーです。
絶好のスキー日和り!
コメント (2)
«
エントリーNo. 11
|
トップ
|
エントリーNo. 12
»
このブログの人気記事
高田公園の観蓮会のあとはランチ
やってきました。新しい...
アサガオの種がはじけました
柏崎花火大会に午後から出かけて間に合うか
遡ること...
余すことなく...
雨の清津峡渓谷
私の賃金を公開いたします
上空から...
本日の業務は...
最新の画像
[
もっと見る
]
日本海で...
8時間前
日本海で...
8時間前
高田公園の観蓮会のあとはランチ
1日前
高田公園の観蓮会のあとはランチ
1日前
高田公園の観蓮会のあとはランチ
1日前
高田公園の観蓮会のあとはランチ
1日前
高田公園の観蓮会のあとはランチ
1日前
高田公園の観蓮会のあとはランチ
1日前
高田公園の観蓮会のあとはランチ
1日前
高田公園の観蓮会のあとはランチ
1日前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
今日は、千葉も雪です。
(
peco
)
2012-02-29 12:14:55
今日は、千葉も雪です。
湯之谷の樹氷?もきれいですね。
先日蔵王の樹氷を見に行ってきました。
お地蔵さんは肩まで雪に埋もれて・・。
銀山温泉の雪景色も情緒がありましたが、雪国の人々の大変さを目の当たりにしました。
春が待ち遠しいですね。
返信する
peco様
(
Unknown
)
2012-02-29 19:02:30
peco様
最近はとても日が長くなりましたね。今日なんて天気がよかったせいか、18時を過ぎても空は明るかったです。
一日一日と春が近づいています。
もう2~3週間もすると、雪割り草が咲き始めます。
咲いたら報告しますね。
出雲崎とか、角田山とか、雪国植物園、長岡丘陵公園が有名処です。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
インポート
」カテゴリの最新記事
近所のお店
ナンテン
客室のご案内
弥彦菊まつりともみじ谷
湯之谷の温泉
初雪の笠倉山
初雪
柿
タンポポ
桜満開
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
エントリーNo. 11
エントリーNo. 12
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
日本海で...
高田公園の観蓮会のあとはランチ
やってきました。新しい...
余すことなく...
柏崎花火大会に午後から出かけて間に合うか
遡ること...
私の賃金を公開いたします
上空から...
本日の業務は...
暑くて...
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(3830)
インポート
(773)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
星和馬/
高田城址公園で観蓮会
星和馬/
高田城址公園で観蓮会
Unknown/
高田城址公園で観蓮会
ブログ担当/
陶芸家への道 〜第1話〜
松本信之/
陶芸家への道 〜第1話〜
ブログ担当/
「山菜ツアー」開催中!!
野山探検隊/
「山菜ツアー」開催中!!
星和馬/
2025年雪だるまコンテスト結果発表
なっからさみいママ/
2025年雪だるまコンテスト結果発表
星和馬/
少年少女の気持ちのままで
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年01月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
湯之谷の樹氷?もきれいですね。
先日蔵王の樹氷を見に行ってきました。
お地蔵さんは肩まで雪に埋もれて・・。
銀山温泉の雪景色も情緒がありましたが、雪国の人々の大変さを目の当たりにしました。
春が待ち遠しいですね。
最近はとても日が長くなりましたね。今日なんて天気がよかったせいか、18時を過ぎても空は明るかったです。
一日一日と春が近づいています。
もう2~3週間もすると、雪割り草が咲き始めます。
咲いたら報告しますね。
出雲崎とか、角田山とか、雪国植物園、長岡丘陵公園が有名処です。