

裏庭をグルッと一周しただけで3種類のトンボに出会いました。
どれも羽化したばかりみたいでハッキリした名前を特定するのは難しいのですが、「ナツアカネ」「サナエトンボ」「クロイトトンボ」と思います。
梅雨時というのに赤とんぼ(アカネトンボ)がたくさん飛んでいました。
アキアカネは今頃は高山で過ごして秋になって涼しくなる頃やって来るので、ナツアカネと思います。
サナエトンボも羽化したてでどの種類かまでは分かりませんでした。
イトトンボの仲間も飛び始め、これから種類も増えます。
何気に見過ごすトンボも観察すると種類の多さにびっくりしてしまいます。
夏休みの宿題にトンボの観察をしてみるのもいいかもしれませんね(^ν^)