goo blog サービス終了のお知らせ 

奥山文弥のフィッシングカレッジ

魚の生態、水辺自然環境。釣りを介した人との出会い。家族・親子の釣りが楽しい。東京海洋大学フィッシング・カレッジの情報も。

開成FSで楽しい実習

2008-11-29 | クラーク記念国際高校
 クラーク高校の東京、横浜、厚木の3キャンパスが一同に集まり、賑やかな実習となった。
 東京グループは、朝霞ガーデンにてに頃のトレーニングをしているので、そのまま自由フィッシング。
 横浜、厚木は、開成スタッフの大輪さんからレクチャーを受け、初めてのフィッシングを、楽しんでいた。

悩んでいた。

迷っていた。

釣れて喜んでいた。

一方東京キャンパスは、フライをやった生徒は7~30尾、ルアーは1~3尾と好調に釣れた。

練習をするというわけではないけれど、回数を重ねることは重要である。

人10回、我100回という言葉があるがそれぐらいやれば、

「釣らせていただく。」のではなく、

「自分で釣る」楽しみも、実としてわかってくるだろう。








最新の画像もっと見る