少人数制で行われているこのフライ教室は、基礎から教えるコースと、ロールキャストや最近注目のアンダーハンドキャストなどの方法も含めて教えている。
適当に投げて適当に釣っているフライフィッシャーマンにはぜひ参加して欲しい教室である。1日ライセンスを購入すれば講習料はタダ。というフォレストスプリングスのお客様サービスである。
今回はMAXの10名の予約があったが、雨のため半分がドタキャン。しかし女性3名、男性2名という有志が集まりいざスタート。
雨の中コンディションも良く、キャスティング練習しながらビッグフィッシュがヒットし、惜しくもラインブレイクというシーンが続出したが、切られた本人はがっかりするどころか次こそはと、燃えていた。
フライフィッシングの最大の面白さの1つであるフライタイイングも経験し、自分の作ったフライで釣る、という貴重な経験もできた雨の1日だった。
次回は6月7日(土)の予定。アンダーハンドキャストをマスターしたい人、シングルハンドなら私が対応します。

フライ初挑戦の田中さん。何度もバラシ、ようやくギンピカスティールヘッドをゲット。

マイロッドを準備しての湯山さんは地元小田原から。「大きい魚は掛かるけど、、、」と取り込み技術を鍛えるべく次回も参加だそうです。

開成スタッフ大輪氏のタイイング教室。自分で作ったフライで釣る喜びも味わえます。しかも水面に浮かせておいたフライにガバッ!
適当に投げて適当に釣っているフライフィッシャーマンにはぜひ参加して欲しい教室である。1日ライセンスを購入すれば講習料はタダ。というフォレストスプリングスのお客様サービスである。
今回はMAXの10名の予約があったが、雨のため半分がドタキャン。しかし女性3名、男性2名という有志が集まりいざスタート。
雨の中コンディションも良く、キャスティング練習しながらビッグフィッシュがヒットし、惜しくもラインブレイクというシーンが続出したが、切られた本人はがっかりするどころか次こそはと、燃えていた。
フライフィッシングの最大の面白さの1つであるフライタイイングも経験し、自分の作ったフライで釣る、という貴重な経験もできた雨の1日だった。
次回は6月7日(土)の予定。アンダーハンドキャストをマスターしたい人、シングルハンドなら私が対応します。

フライ初挑戦の田中さん。何度もバラシ、ようやくギンピカスティールヘッドをゲット。

マイロッドを準備しての湯山さんは地元小田原から。「大きい魚は掛かるけど、、、」と取り込み技術を鍛えるべく次回も参加だそうです。

開成スタッフ大輪氏のタイイング教室。自分で作ったフライで釣る喜びも味わえます。しかも水面に浮かせておいたフライにガバッ!