雷と豪雨で、危険を感じて引き返してきた。昼過ぎに港へ上がったころには再び晴れ。なんだなんだ。で、このまま帰るのは悔しいので、開成フォレストスプリングスに、お茶しに行った。
雨模様にも係わらず、多くのお客様ご来場、ありがとうございました。台風のお陰で水温は下がったが、ちょっとターンオーバー気味かな。
でも魚は凄い。サクラマスはバリバリの鼻曲がり、ブラウンもラッシュの時に放流したやつが、ベイトを食ってベストコンディション。跳ねてるやつを見たらその腹の黄色は美しいぜ。
チョウザメを掛けて30分ファイトした人もいたな。フライフィッシング入門カップルにはおせっかいにもキャスティングアドバイスをしてしまった。
この秋から毎月1回、フライフィッシング教室を行うことになっているので、その予行演習ってことで。
さて9月22日(土)は本邦初のトップウォーターによる、マス釣り大会が行われる。フォレストグループがやることなので、ぜひぜひ期待して欲しい。
デッカイマスが水面でガバッ!うー。想像しただけで、、、、、。
この日は、私は大会のスタッフをやるので午後から釣りをすることにしよう。
雨模様にも係わらず、多くのお客様ご来場、ありがとうございました。台風のお陰で水温は下がったが、ちょっとターンオーバー気味かな。
でも魚は凄い。サクラマスはバリバリの鼻曲がり、ブラウンもラッシュの時に放流したやつが、ベイトを食ってベストコンディション。跳ねてるやつを見たらその腹の黄色は美しいぜ。
チョウザメを掛けて30分ファイトした人もいたな。フライフィッシング入門カップルにはおせっかいにもキャスティングアドバイスをしてしまった。
この秋から毎月1回、フライフィッシング教室を行うことになっているので、その予行演習ってことで。
さて9月22日(土)は本邦初のトップウォーターによる、マス釣り大会が行われる。フォレストグループがやることなので、ぜひぜひ期待して欲しい。
デッカイマスが水面でガバッ!うー。想像しただけで、、、、、。
この日は、私は大会のスタッフをやるので午後から釣りをすることにしよう。