goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

霞んでいる空

2015-02-24 10:26:42 | 日記
昨日からPM2.5、黄砂の影響で空がもやっとしています。

いつもベランダから見える背振山も北側のバルコニーから見える志賀島も霞んで見えません。



花粉も飛び始め 花粉症なのでイヤな時期です(・・;)

なるべく外出は控えなくてはですね( ; _ ; )/~~~

ハンバーグの美味しいお店『フレンズ』

2015-02-23 14:48:25 | 日記
昨日の夕ご飯は鳥栖にある『フレンズ』でハンバーグを食べて帰りました。

前にもブログで紹介したと思いますが、フレンズはハンバーグ専門店でソースもデミグラス、醤油、生姜の3種類から選びます。

お店は5時オープンなので、早かったら混んでないかな~と思い 5時15分くらいにお店に着くともう10人以上並んでいました。

相変わらず・・すごい人気店です~(^o^)/



主人は醤油、私は生姜のソースをチョイス!!



ふっくらふわふわ ジューシーなハンバーグでソースも美味しい~(^o^)/

ご馳走さまでした(^^)/~~~


絶品『いちご大福』

2015-02-23 13:42:07 | 日記
ちょっと前に友達から頂いて食べた 『とらやのいちご大福』が忘れられず、昨日は久留米に行ったので和菓子屋さんの『とらや』に立ち寄りました。

JR久留米駅の裏の方にお店があります。

ほんと久々(20数年振り)だったのでちょっと迷いましたが、無事に辿り着きました。

迷わず『いちご大福』を購入!!



中の苺(あまおう)が甘くてジューシーで大納言の小豆餡も上品な甘さ、全体を包んだ薄皮のお餅も柔らかくて・・ほんとに絶品ないちご大福です(^o^)/

何個でも食べれそう~*\(^o^)/*

JR久留米駅の近くには梅林寺という名の通り梅の花で有名なお寺があります。

これからがちょうど梅の花の見頃なので見に行きたいと思ったのですがあいにく昨日はちょっと天気もあまり良くなかったので行けませんでした。

主人の実家にも梅がきれいに咲いていました(^o^)/

実家に置いてある上の娘の七段飾りのお雛様もいつか出さなくてはと思っているけど、なかなか出せずにいます。

昨日は下げもんが見つかったので出してみました(^^)



やはりお雛様も箱から出してあげないといけませんね!!

来年こそは頑張って出そう~(^^;;


夕ご飯

2015-02-22 10:39:19 | 日記
昨日の夕ご飯

天ぷら、サラダほうれん草のサラダ、湯豆腐、白菜の甘酢漬け、お味噌汁
でした。

天ぷらは鯵のつくね、ゴボウ、しいたけ、サツマイモなど冷蔵庫に入っている野菜を揚げました。

サラダほうれん草という生で食べれるほうれん草ににんじんマリネやチーズ、ミニトマトなどトッピングしました。




美味しかったです(^o^)/

ご馳走さまでした(^^)/~~~

ティータイム

2015-02-21 12:52:29 | 日記
昨日は昼間は日航ホテルのティールームで知人と会い、ケーキセットを頂きました(^o^)/

私はモンブラン・・

コーヒーもおかわり自由・・3杯も頂きました(^^)



お得なケーキセットでした(^o^)/

帰りに博多阪急でイチゴタルトとデコポンタルトを購入!!

主人は飲みだったので娘と夜のティータイム・・・



今日は2個もケーキ食べちゃいました(^^;;

ご馳走さまでした(^^)/~~~