のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

次女とティータイム&うどんのテイクアウト

2022-11-20 10:45:00 | 日記
workshopの帰りに次女の家に行きました。

芋屋金次郎から芋けんぴとスィートポテトを買って来たので…





次女が紅茶を入れてくれてティータイム…


焼き立てスィートポテト美味しい♡

ちょっと買い物があったので次女とMちゃんとショッピングモールに行きました🚙

いろいろ見てまわっていたらあっという間に18時くらいになり…

次女も「今日は夕ご飯の支度をするのが面倒になった…」と私も主人はご飯いらないので、丸亀製麺のうどんをテイクアウトして帰りました。

次女の家で食べて帰りました(^^)

うどん弁当…



うどんの上にはかき揚げ、ちくわ天、玉子焼き、きんぴらごぼうなどが乗っていてボリュームがあり…



安くて美味しいです♪

(次女がお婿さんにはもう少しボリュームがあるうどん弁当や明太おにぎりを買ってました)

食後には買って来ていたサーティワンのアイス…



次女との手抜きで簡単な夕ご飯とデザートのアイスでした。

美味しかったです♡

主人は西日本オペラ協会のステージの本番の日でした♪

主人たち(お仲間)はオペラ協会には入ってないけど今回は「合唱に出てください」と頼まれて少しだけ合唱に参加することになったみたいです🎶



主人に「チケットがあるから見に来る?」と言われましたが…
私は「オペラはよく分からないし眠くなりそうなので行かないよ…」と断ったのでチケットは知り合いにあげたそうです。

主人から写真が送られてきました。



今回の衣装はオールブラックと決められていました。

ズボン、シャツ、ジャケット、ネクタイと全てブラック‼︎

主人が「中洲の呼び込みのおじさんみたいだよね」と…

写真は家族LINEに来たので(私たち夫婦と長女と次女)…

娘たちからは「お父さん決まっているね。かっこいいよ。頑張ってね…🎶」とエールをもらっていました。

出番は最後の方にちょろっと合唱しただけみたいで待ち時間がすごく長かったらしいです(^_^;)

主人は年末には第九の合唱があるので、まだしばらくは練習が続きます…

年末の第九は見に行く予定です♪

お疲れさまでした(^^)/~~~







最新の画像もっと見る

コメントを投稿