カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

湖南三山の内の国宝 善水寺の秋の世の幽玄なるひと時!

2017-10-09 08:17:32 | 神社仏閣

2017-10-8・・・千灯会

十二坊の山の中腹にある国宝善水寺

世界平和への祈りと所願成就の献灯が、

秋の世の静寂の山を幽玄の世界へと

誘ってゆくひと時、

家族の健康を願う私の名前の書かれた献灯が、ゆらゆらと風に揺れていた。

本堂から聞こえくる読経が慈悲の温もりとなって、心を包む千灯会・・・ちひろ














最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心が洗われるよう (kazue)
2017-10-09 20:27:17
祈りを捧げるにぴったりの雰囲気ですね。

画像がとても良いです。

私も応援ポチさせて頂きました。

iPhone からの投稿させていただきました
帰宅してもう一度ゆっくりパソコンで拝見させて頂きます。
返信する
心がピッカピカ! (ちひろ)
2017-10-09 21:18:08
kazueさま、コメント有難うございました。
応援ポチッ、有難うございました。
パソコンで見られると、醜い画像です・・・夜の撮影の仕方判らなくて・・・

8月の広島・長崎の原爆投下の日はこのお寺で平和の鐘つきをさせて頂いてます。

もう萎んでしまった心・・ピッカピカになるのは嘘です
が、頑張っています。
返信する
善水寺 (おせっちゃん)
2017-10-09 23:47:51
いい写真ですね。
幽玄の世界でしょうか。
このお寺には確か行ったことがあります。
日中ですけれど。
返信する
国宝 善水寺 (ちひろ)
2017-10-10 06:38:24
おせっちゃんさま、お早うございます。
そうですか・・・観光コースになっているので、お越しになったのですね!
1200年余の歴史と共に岩根山に鎮座された秘仏に、心を委ねています。
コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿