goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

真夜中のラジオ!

2020-07-01 07:24:24 | 日記
昨夜7時30分ごろ家族の帰宅に合わせて、
台所に立って気忙しく食事の準備をしていた。
そこへ夫が突然ニュ~と姿を現したものだから、
私は奇声を上げて驚いた。
「ただいま~」も言わんとなんで入ってくるん😆 
それから、言った言わんの押し問答、
喧嘩になると夫は黙ってしまうけれど、
台所は水道の音や換気扇の回る音で玄関で少々ただいまを言われても聞こえない・・・と、独り相撲😪 
夫も息子も疲れて帰ってきてるさかい・・・と自分をなだめて平常心に戻る。
真夜中眠れなくてイヤホーンでラジオを聴いていると、
とっても不思議に思えたのはお医者さんであり僧侶でいらっしゃる方の、
これまた偶然、苛立って人にきつく当たった時の自分の心を冷静に引き戻す精神修養のような教え(聡)。
私は起き上がってテーブルの上にあったボールペンを握り、
ティッシュの箱の白い部分に理解出来そうな事柄だけ書き留めた。
心のディスタンス、
タッピングの瞑想、
呼吸瞑想、
自分の少し上から自分を見つめる、
自分の頭に糸を付けて吊り下げたつもりで呼吸瞑想をする、
半眼で瞑想する・・・等々。
家族を送り出してから、スマホにてディスタンス・タッピングなどの意味を習得。
コロナ感染で苛立つ人々への冷静さを保つ教えであったけれど、
自分の心にも距離を設けて、瞑想の時を身に付けることが大切なんだと、
真夜中のラジオ(NHK)で学ばせていただいた。

笹の葉の朝露