goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

滋賀県長浜市南呉服町・・・豊国神社にて!

2015-01-10 16:13:44 | 

今日は10日恵比寿、零細業者でも商売繁盛願ってやみません。

滋賀県で十日恵比寿は何処!どこ!どこ!

ネット検索で長浜にあると・・・えべっさんに逢いに行きました。

近江八幡まで走っていると霙が降ってきて、スタッドレスをはめていない車なので仕方なくスーパーの駐車場に入れて電車で長浜まで行きました。

雪が降るどころか青空になってきて、やはり私は晴女でした。

電車なんかもう長~い事乗っていませんからドアの開閉を自分でやらなければならないのに、驚きました。

帰りの電車で乗る時にボタンを押して乗ってから締まるボタンを押し忘れて、高齢の奥さまに「寒い・ドアしめるんや!」と叱られて・・・素直に謝りました。

行きがけの電車の乗り換えの時座席に携帯を落として(新春早々粗忽第1号)気がついたら、乗ってきた電車が回送車になっていてホームに止ったままで携帯を回収できたことや、笹に飾る宝船が道に落ちていて、もったいなくて拾い上げて自分の笹に取り付けてなんだか福が宿った気分になれたこと、晴れたこと、えびすうどんの接待の方が休憩の場を与えてくださって「宝恵駕籠」が見れたこと等々、えべっさんが守ってくださったのだと、気分良く帰宅しました。

 

 

 

 

えびすうどん・・・かまぼこには恵比寿のお顔が。

 

福娘さん

 

おもちまき

 

 

 

 

 

子供達のお囃子