二人のこれから

日常を、つれづれに・・・

膀胱カテーテル検査に同行

2021-11-10 | 夫の体調

今日はTさんの膀胱カテーテル検査の日でした。
先回の検査から6ヶ月を経過しています。耳の聞こえないTさんに付き添って、検査室の中まで入れていただきました。

カテーテル先端のカメラが膀胱内を映しだすのをモニター画面でながめました。
今回も、腫瘍の発生はなし!良かった~~
又、6ヶ月先の予約をいれ、抗生剤を処方されて戻りました。

まだお昼には早かったけれど、朝食抜きのTさんの希望で鰻を食べにいきました。
気軽に鰻を食べることが出来る、市内の 仟家(正しい店の名は こざとへんに千のせんけ)へ、11時開店の店に二番目で入りました。

次々に客が入ります。私たちは、いちまる という鰻一尾分の鰻丼をいただきました。子供や少食な方のために鰻1/2尾や3/4尾分の大きさもあるようでした。とても繁盛しているお店でした。

  おいしくいただきました.  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿