goo blog サービス終了のお知らせ 

二人のこれから

日常を、つれづれに・・・

義父の十七回忌

2018-02-25 | 日記

義父の十七回忌の法要には、Tさんの姉、妹たちは体調が悪く来られませんでした。皆さん高齢ですものね~
それでも、義父の孫・ひ孫を合わせて11名のお顔合わせができました。

 

 

始まる前に写真を撮りました。

11時半に始まり、一人一人に経本が渡され、それを手にお経を聞きました。経本の初めの方から、途中休憩を入れて阿弥陀経まで、ゆうに1時間以上の読経でした。
みんなお経の内容までは理解できないまでも、経本を指でなぞりながら聞いていました。

後半はこの寺の若おっ様の読経でしたが、この方の声は深味があって、よいお声をしておられます。喉をきたえた方と想像しています。

終わる時には、次は二十三回忌です。との案内もありました。6年後夫婦が元気でおれるかしら・・・

その後の会食では、亡くなった義父のこと、我が家のルーツのことなどに話がもりあがり、良い時間を過ごすことができました。

義父のご縁で普段は会えない方々とお会いすることができました。
我が家の大きな行事が一つ終わりました。