薔薇が好きで 玄関横からずっと 大体塀沿いに薔薇を植えています




↑これは青バラでブルームーン 香りの良い薔薇です

↑これはフリューテ(だったはず^^;)
好きで植えた薔薇なのに 数年経つと名前が思い出せないものもあり 植えた時のノートなど見ることも

深紅の大輪の花が多く咲くパパ・メイヤン 名花だと思います



咲くのを楽しみにしているツルバラです
少しフェンスの外にも出てるらしくって「誰かがくくってくれてるけど 出てるところ切る」と主人
「くくったのは私 これは薔薇だから切らないで」
主人 もしかしたら 雑草と薔薇の区別がつかないのかもしれないーー;



↑はマジェスタ 好きな色です




↑ラ・フランス


↑はローラという薔薇です この花が目に付いて あ 薔薇でも写そうかなーと
無花果の奥に植えてあるので 普段は忘れているのですが ああ咲いてるね~~~って

で 見て回って 一本の薔薇が根っこから抜けかかっていることに気付き 場所を変えて植えました
薔薇は犬の攻撃意欲をそそるのか 時々ひっこ抜かれています
トゲがあるから痛いんじゃないかと思いますが 鉢植えにしてあるのの根っこが掘られていたりーなんてこともあります
逞しい薔薇のみが庭で生き残っていきます
黄色の花が咲く金寿って木蓮が 二年目にしてマリーにへし折られて枯れました
他にも幾本かの被害が出ています
どうやら掘ってぶんぶん振り回して遊んだら 丁度良いやーって犬が思う木がある・・・みたいです
パソコンを置いた机は犬達がいる庭が見える窓近くに置いています
ちょっとカーテンを開けたら やんちゃマリーが得意そうな表情でこちらを見てました
次は何をしでかそうと思っているのやらーー;
どうせ掘るならー雑草を引っこ抜いてくれたら・・・いいのに
そしたら名犬って褒めてあげるのに
まだまだ迷犬です
いいですねー 私は売られている切り花のブルームーンに出会えたことが無くてーちょっと羨ましいです
追肥と虫除けの薬などまかなきゃーなどと思いつつー
ブルームーン 贈って頂ける女性は幸せですね♪